お話しするにはログインしてください。
酒ビール部のことを語る
quadratus (★)のことを語る
[ツイン・ピークスそろそろ末期]
もう何の話だか全然わかんなくなってきてローラなんて綺麗さっぱり忘れられているんじゃないかっていう。
あちこちで進むぐだぐだ人間関係のさらにぐだぐだな崩壊。
Q「デヴィッド・リンチって庵野監督と真逆だよね」
P「どういうところが」
Q「基本男の子いびりなところ」
P「あー。じゃジョシーはシンジか」
Q「そうそう女の子いびりのまっただなかでひとりいびられるシンジのポジション」
絶対邪魔になるけど欲しくなるもののことを語る
アスパラガスピーラー。
ひとつの目的にしか使えない調理道具は、スペースだけじゃなく美意識的に極力持たないようにしてるんだけど
ホワイトアスパラガスは存在自体が美的だからいいんじゃないか、などと思ってしまう。
料理中の独り言のことを語る
肉の塊をタコ糸で縛るのがうまくできない。
なんか別のカテゴリーの修行を積んだほうがいいのかも知れない。
たとえばハンス・ベルメール的な。
タジン鍋部のことを語る
クリスマスディナーに鹿肉の煮込み。
人参セロリ玉葱蕪を刻んで炒めたものの上に焼き色つけて縛った鹿肉を載せ、ストックをかぶるくらい入れて1時間ちょっと煮込む。
野菜と煮汁にワインとクランベリージュース足して煮詰めてピューレにしてソース作成。
ソースを作ってる間にいったんタジン鍋を洗ってつけ合わせも作成。
ズッキーニとトマトでクリスマスカラー。
はてなハイク1.1のことを語る
ニックネームをほんのり1.1対応にしてみた。
かえって鬱陶しいのかどうかしばらく試すつもり。
木写真のことを語る
クリスマスのことを語る
quadratus (★)のことを語る
個人的な望みを言えば新曲始まりがいい。
だれも聴いたことのない、しかもやたらと乗りづらい曲でファン共を呆然とさせて欲しい。
ファンなんて放っておくとどんどん回顧に走るだけだからいじめちゃっていいよ。
とはいえ一度でいいからAnemoneをフルで演って欲しいという願いはある。
あの激しいベースを弾くてっちゃんをみたい。
quadratus (★)のことを語る
なにげに義父母は偉大なのだ
一人息子ラヴすぎて彼のためならどんな矛盾も飲み込んじゃう勢いで
無自覚に持っていた先入観が息子の生き方と食い違ったら迷わず前者を捨てて先に進んでしまう。
その勢いでわたしのことまで息子の視点で「すごく素敵な女の子ラヴ」などと思い込んでくれてしまって
わたしがわざと彼らの理解を超えた言動をしても「さすが(私たちの理解を超えた天才である)息子の選んだ嫁」とかいう勢いで可愛がってくれてしまって
そうこうするうちにわたしのほうが彼らのことをふつうに好きになってしまったのだった
quadratus (★)のことを語る
結婚して5年経っても10年経ってもいっこうに子供の出来る気配のない事に関するあれこれは
もう5年経ったら面倒な空気はむしろ全部消えると思って
ひたすら待ってたらほんとにそうなったのでわたくし的には一段落。
そこらを含め進路全般で衝突していた母はともかく
生真面目で優しくて賢明である程度わたしという一個人を好きでさえいてくれる義母を当惑させて心苦しかったけど
その辺の気持ち的やりくりは当人がすればいいのだと思ったので。
quadratus (★)のことを語る
[さっき閃いたこと]
ミュージシャンとしての福山雅治という存在はあれだ、
桑田佳祐がハンサムだったら、
という妄想の具現なのかもしれない
こんなサンタクロースはいやだのことを語る
枕元でちょっと引くくらい咳き込んでいる。
いってきますのことを語る
聖歌をちからいっぱい歌ってきます。
じょわいゆのえるー
はてなハイカーさん、サンタさん 何歳まで信じてました?のことを語る
信じるとか信じないとか問題にならないでしょ
人間が代行してるのは5歳くらいから知ってたけどさあ
奇跡の次元は別のところにあるのよ
子供には抽象概念は理解出来ないとか思ってるわけ?
quadratus (★)のことを語る
いいけど新曲聴きたいなあ。
ひとりごとのことを語る
福山雅治の桜坂ってすさまじく桑田佳祐臭がする曲だ
っていうかなにか全体に桑田佳祐的だ
という発見をしたなう。
クリスマスのことを語る
ごめんなさいミサは明朝行くことにしました。
本日はライト宴会、明日はミサのあと鹿の煮込み作って夕方から宴会してエゴライヴ行きます。
ひとりごとのことを語る
20分に1本のバスが20分遅れで来た。
1本行方不明です
ひとりごとのことを語る
地下鉄を降りたらいきなり二段階気温が下がっていた。
ステンレスのタンブラーは中の保温はいいけど持つところが冷たい。