この1時間くらいで外気温が急降下してるのを
暖房した部屋にいても感じられるような気がする
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
自分がダメ男・ダメ女だと思う人集まれのことを語る
好きな言葉:不労所得
idさん発見!のことを語る
futarishizukaさんは以前から名古屋に売ってますよね
二人静
母の大好きなお菓子です。
はてなハイクでありがちなことのことを語る
ものすごく自己満足な微細な推敲(「〜です」にするか「ですよ」にするかで悩むみたいな)を重ねて投稿するも
超目立つありがちな誤変換を見落としたり
書き直す過程でいつのまにかてにをはが変になっていたり、する。
おやつ今日のおやつのことを語る
はてなハイク1.1のことを語る
iPadでいただいたスターをクリックするとはてなスターのページがめいっぱいのサイズで表示されてしまう。
iPhoneに合わせた仕様なんだと思うのですがiPadでは大き過ぎてむしろ見にくいのです。
今までのPC向けのよりははるかに、はるかに使いやすいので画竜点睛的な感じで。
展覧会のことを語る
追記。
この展覧会でもうひとつ特筆すべきなのは、これらの自画像たちの本来の住まいである「ヴァザーリの回廊」の雰囲気を伝えようとしてくれていること。
突き当たりの壁にヴァザーリの回廊を写した大型パネルを配して見事な騙し絵に仕立てていた。
展覧会のことを語る
1月16日、国立国際美術館で「ウフィツィ美術館 自画像コレクション」。
人物画にそもそもあまり興味がなく見識もなく大阪一人オフ的に行ってきたのだけど行って良かった。
自画像といえばルネサンスの人が澄まし顔してるのかレンブラントゴッホ的に狂気じみて内省的なのか、というイメージしか持ってなかったけど、
実はというか当然ながらというかほんとに多様で、画風見本というか「ワタクシこんな感じで画業をやっとります」という名詞代わり的なものだったり己をネタにした絵画遊戯だったり家族の記録に近かったり、あるいはまるでたまたまそこにあったものを描いたら…[全文を見る]
ひとりごとのことを語る
歯科検診終了。
まったく叱られなくて拍子抜け。
酒ワイン部のことを語る
コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ
食事いただきますのことを語る
オニオングラタンスゥゥーーーープ
quadratus (★)のことを語る
今日は頑固ジジイの本気を見た。
半端ない理論武装かつぜったい譲らない
傍観者でよかった
ハイクに投入してみたらどうかしらとちょっとだけ思った
ひとりごとのことを語る
妄執のように落とし手袋を探しながら歩いてるのに出会えない
が、そのおかげかこの冬まだ手袋をなくしてない
今起きたことをありのままに話すとのことを語る
バスの昇降口でついに本物の落とし手袋に遭遇!
急い携帯を取り出したらバスを降りた落とし主が走って取りに戻ってきた
右手でした…見つかってよかったですね…
かえるのことを語る
quadratus (★)のことを語る
声を大にして言いたい(そのわりにidページだが)
お で ん の 大 根 が 嫌 い
あれを無理矢理食べさせられなければもっとおでん食べるのに!!!
英語のグループ名を無理矢理日本語にするのことを語る
人類総当たり戦
颯爽と自分の好きなおでんダネを曝すキーワードのことを語る
卵としらたきとちくわぶ。
大根以外は基本的に全部好きだけど
Googleロゴのことを語る
タジン鍋部のことを語る
サヴォイキャベツ莢隠元マッシュルームにスライスガーリック、赤唐辛子、黒胡椒たっぷり。
中弱火8分。
水をもっとぎりぎりまで減らせたらいいな。