GATÃO
ポルトガルの微発泡白。
兼かわいいもの。
お話しするにはログインしてください。
酒ワイン部のことを語る
健康身体の些細な不具合のことを語る
左目にものもらい。
先日のあせもといい、わたくしはお子様に戻ったのだろうか。
曲名連鎖のことを語る
A Sort Of Homecoming
呟きのことを語る
わたしはハイクでネタ投稿するためによそから拾ってきた画像をフォトライフの「引用」という非公開フォルダに置いてる。
ハイクの文脈の中では見せたいけどわたしのフォトライフの一部としては公開したくない(というかするわけにいかない)から。
存在しないけど乗りたい乗り物のことを語る
ツバメ号とアマゾン号、どちらかといえばアマゾン号に乗せてほしい。
ひとりごとのことを語る
米を炊く話になるとみんな俄然ストイックになっていくのがいつもほんのり恐ろしい。
ひとりごとのことを語る
ハイクを見て「いっそソース味の衣のついたコロッケを発明すればいいじゃない、確かに美味しくなさそうだけどわたしはなにもつけない派だからどのみち食べないわ」などと考えながら短い眠りに落ちたら夢のなかで揚げ物をして終わる前に目が覚めた。
残してきた火と油の始末がとても気になる。
「お金がない」を別のことばで表現するのことを語る
針の穴通れます。
存在しないけど乗りたい乗り物のことを語る
ガラスの大エレベーター
「まずい」を別のことばで表現するのことを語る
以前ニューヨークで偶然入ったお店の味を思い出させるわ。
なうのことを語る
羽田空港なう。どれだけ空港好きなのか。
書名連鎖のことを語る
楡家の人びと
おやすんでないのことを語る
始発で羽田行って抜き打ちでP氏を迎えてあげようか考え中。
quadratus (★)のことを語る
ダニエル・シュミットとかペーター・カーンとかネットに情報なさ過ぎてうっかりぐぐると書いたことも忘れてた去年の自分のツイートが引っかかったりして切ない
音楽今聴いている音楽のことを語る
"Heute Nacht oder nie" Daniel Schmid
サン=サーンスの白鳥→ダニエル・シュミットの今宵かぎりは… と連想したけど映像を発見できなかったので。
熱帯夜にはとても聴けない、まろやかに淀んだ閉塞感。
曲名連鎖のことを語る
Look Back in Anger
書名連鎖のことを語る
星食い
quadratus (★)のことを語る
土用の丑の日にうなぎの代わりに食べる「う」のつく食べ物
うさみみてっちゃんを愛でながらいただくバナナクリームのパン。
ひとりごとのことを語る
ずっとこんな夏ならよろしいのにね。
quadratus (★)のことを語る
学校の放送で良くかかる(かかった)曲を挙げる
昼食時にふさわしくないとの理由で禁止された曲のひとつ
かっこいいと思ってたからがっかりした小学生の頃