New Album「BUTTERFLY」
2012/02/08発売
【完全生産限定盤】 2CD+DVD
◆豪華スペシャルパッケージ
◆特典CD:P’UNK~EN~CIEL「P’UNK IS NOT DEAD」
◆特典DVD:結成20周年記念特別番組「ベストヒットLEC」収録
◆ダブルピクチャーレーベル
KSCL 1927-1929 ¥4,980(tax in)
【通常盤】 CD
◆特殊ジャケット仕様
◆ピクチャーレーベル
KSCL 1930 ¥3,059(tax in)
LAB.THE BASEMENT今年最後のライヴでした。
終演後に次のライヴチケットのために物販に並んだらまさにわたしで手売り分が売り切れて腰抜かしかけた。

クリスマスはあと10日くらい続くのよ
1年のうち4週間+12日がクリスマス
じゃがいものないエチオピアなんて…!
今頃聴き始めたのでこそこそしてようとおもったのに食いついてしまった
The Pogues & Sinead O'Connor - Fairytale Of New York

なんかすごいよめちゃくちゃよ
番組録画のためにスペシャつけたらアバのチキチータやってて
そのまま見てたらThe PoguesのFairytale of New Yorkがかかった
あまりに嬉しくてP氏を呼んでいっしょに踊った
すごいクリスマスな気持ち
ああなんかもうわたしもがんばって人類に貢献するよ
そんなわけで今回の羊ロースト。
骨付き1.5kg 230度30分+200度40分

じょわいゆのえるー
羊ワインラルクでクリスマスを迎えました
天には虹、地には平和あれ
D. Bowie plays "Pallas Athena" on Sax

羊焼くたびに焼き加減のメモをなくしちゃうんだよな
と思ったら前回のはちゃんとハイクに書いてあった
大喜利は「おおぎり」って読む。
そもそもハイクで見かけるまで言葉自体を知らなかったのだけど。
だれにもいわなくてよかった

Ne'eman / Masada

踊っちゃって料理的な作業がすすまないー[今直問]
皇太子の誕生日が2月23日らしい
今の仕事でいる限りはてしなく使えない
6月生まれの皇族希望
クリスマスにケチつける奴なんなの日本人だからってブディストでもシントイストでも無宗教でもないっつーの
あ、キーワードあった
録画で見てる
ホールアースカタログちょっとほしい
NHKスペシャルを録画で見始めた
インド放浪とかいわれるとやっぱりなんか笑っちゃう
ていうかホールアースカタログって銀河ヒッチハイクガイドだったんじゃないの
いただいてます

パスタワイン映画タイムでレザボア・ドッグス。
スティーヴ・ブシェミーーー