お話しするにはログインしてください。
よその猫のことを語る
今夜はオリジナル丼にしましょう!のことを語る
てぬきしりとりのことを語る
ニスの王子様
それはナルトではないのことを語る
スニーカーのことを語る
converseのALL STAR WORKCLOTH HI ネイビー
青っぽいもので水玉模様(ドット柄とも言う)のものが欲しい
という希望と一致したので購入しました。
はてなハイカーさん、お年玉の進捗状況おしえてのことを語る
延期になっていた正月家族会が急遽今日開催されたので、
娘、甥、姪、合計6人に全て渡し終えました。
娘には元旦に渡したのですが、まだ意味が理解できていないので、渡そうとしてもポカーン( ゚д゚)という表情。
妹2人はお金の代わりに赤ちゃん用のお菓子をくれたのですが、
赤ちゃんには現物支給でもいいのかもしれません。
見たい映画のことを語る
「東京国際フットボール映画祭」というのが2月に開催されるそうで。
中でもサッカーとトルコが好きな私としては、
「イスタンブール・ユナイテッド -サポーター革命-」は、色々と都合が合えば見てみたいかも。
と、毎年恒例の「ヨコハマ・フットボール映画祭」は、
今年は横浜だけでなく全国8都市で開催されるそうですし、こちらも色々と都合が合えば(以下、同上)。
Jリーグのことを語る
[年賀状が来たので、思い出した話]
浦和サポの高校時代の同級生。川崎市内に現在住んでいるのですが、
浦「どうしよう。このまま川崎に住み続けて、あの計算ドリルで勉強したりしてたら、
娘(4歳)が川崎サポになっちゃうよ。(´・ω・`)」
(※ 画像はイメージです。)
ゆ「それじゃあ、浦和に引っ越せば。スタジアムにも行きやすいし。(`・ω・´)/」
浦「でも、浦和は住むにはいい街とは思ってないんだよなぁ...。(´・ω・`)」
ゆ「えっ...。… (´・ω:;.:...」
と言うようなことを言っていましたが、
結局、彼はどのチームとも関係無いとある街に今年引っ越すそうです。めでたしめでたし?
食事晩ごはんのことを語る
鶏肉の狩人風(pollo alla cacciatora)という名のイタリアの煮込み料理。
ご飯(や玄米)と一緒に食べたのですが、パスタやクスクスにかけても美味しいらしいです。
今回は一口大に切った鶏ササミ肉等をカットトマトで煮込みましたが、
調べてみると見た目や調理方法も色々あるみたいなので、単純そうに見えて奥が深そうです。
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る
2015年の抱負のことを語る
・仕事を休まなきゃいけないような病気を患わない。怪我をしない。
・体重と体脂肪率を2013年1月1日時点の数値まで減らす。
(↑のために、忙しくても毎日筋力・体幹トレーニングをする。)
・訪れたことが無かった国や地域へ足を踏み入れる。
・経県値を増やす。
・晩ご飯、はてなクッキングなどのキーワードに自分が作った料理を100件以上投稿する。
・フランス語検定2級かスペイン語検定3級を受験して合格する。
(↑のために、忙しくても毎日10分は勉強する。)
・ハイクトトカルチョのJリーグ勝敗予想で9試合全問正解を達成する。
・ファンタジーサッカーのはてなハイクグループで年間1位になる。
昨年のものとあまり変わらないのですが、なかなか実現できていない2点については、対策も用意しました。
あと、「訪れたことが無かった…」については、
観光に限らず商用で行くなんてこともあるかもしれませんし、一応復活させました。
酒日本酒部のことを語る
おせちのことを語る
はてなクッキング
実家や妹家族のインフルエンザ流行により、毎年恒例の正月家族会は延期に。
そのため、今季は初めて自分でおせち作りをしました。
今回作ったのは、黒豆(煮豆)、栗きんとん、紅白なますと田作り。
紅白蒲鉾、伊達巻き、昆布巻き、甘エビとかずのこは市販のものを。
手間ひまかかりましたが、自分としては及第点をあげられる出来だったので、
これで来年以降は少しはお母さんを楽させることができそうです。
自分(id:yukinho)のことを語る
2015-01-01 00:00:00を取るお題のことを語る
メェ。@・ω・@ノ
酒ワイン部のことを語る
黄昏黄昏部のことを語る
好きな紅白のことを語る
2014年の抱負のことを語る
【2014年を振り返る】
△先日、風邪を引いちゃいました。(風邪は病気のうちに入らないかもしれませんが。)
X体重も体脂肪率も増えてしまいました。
X年収は10%も増えなかったです。
◯経県値が増えました。
△色々とお料理を作ったのですが、投稿するのを怠りました。OTL
X今年は語学資格試験を受験しませんでした。
XハイクトトカルチョのJリーグ勝敗予想、7試合正解が最高でした。
◯ファンタジーサッカーのはてなハイクグループで年間1位になりました。
2014年12月31日なので、除夜のマルコメを108回かっとばすよ!のことを語る