お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:you_cats0712
今日の夢のことを語る

久しぶりに母の夢を見た。
母はもう身体が不自由で、私の押す車椅子に乗っていたけれど、なんだか機嫌良くにこにこしていた。
私が「もう立たれへんの?」と言うと「立てるけど、面倒くさなった」と言うので「そんなん言うてたら、ほんまに立たれへんようになるで」と言ったら、車椅子からよっこらしょと立ち上がろうとしていた。
そしてそこで(施設ということになっている)もっと以前のもっと元気だった頃の写真を見ると、楽しそうにしゃべっている母が写っていたので、私は「こんなに機嫌良くしていたのなら、ここ(施設)にいて良かったのかもなあ」と思っていた。
うーん、なんだか私が安心したいだけのために見た夢のようだ。

id:zushonos
今日の夢のことを語る

斜面の上を整地して建てられた4階建てコンクリート建造物の周囲に金属の足場が組んであり、そのてっぺんを数人で歩いている。斜面のほうを向いて足を投げ出して座っている複数の女学生(高いのに、ようやる)がいるセクションを過ぎると、足場に継ぎ目がある。先に進みたいが、女学生が途絶えたこと、継ぎ目のフックが外れかかっていることが気にかかる。それでも先に進むと、案の定、フックが外れて足場が斜面のほうに倒れ始めた。手を振り回して留まろうとするが叶わず。一瞬の浮遊感のあと、斜面に叩きつけられると思いきや、足場本体は斜面上の平地に留まり、投げ出された我々は斜面とその下の平地の際の茂みに落ちて無傷。際には下の平地でくつろぐ人たちもいたが、衝突は起きず全員無事だった。

id:yukee-ane
のことを語る

大物政治家が入院している病院
なぜか私は病室の枕元で二人きりで話してる。

『先生って色が白い・・・』と言いながら、指でのどを撫でる
じいさんの政治家だけどどきどきしたのがわかる
よし、あと一押しだ

夢の中の私は、自分の努力をやめて、権力側から圧力をかけて現在の自分の立場をなんとかしようとし始めたようです・・・

id:kwi
今日の夢のことを語る

夢の中で「あーもう疲れたしそろそろ寝よう」と思った瞬間に目が覚めました。寝た気がしません。

id:say-01
今日の夢のことを語る

高層マンションの窓から見えたヘリはガラス張りで、中に畳が敷いてある。
「何あれ? お座敷ヘリ⁈」
と大興奮してよく見ると、60代くらいの女性がマッサージを受けていた。
「うわー、料金なんぼほどとるんやろうね」
と口ポカンな私たちを一瞥しながら、ヘリは遠い空へ消えていった。

id:Mmc
今日の夢のことを語る

休みなのに体調低調で、昼寝したら、よくない夢を見た。

夢の中で夫の人とちょっとコンビニに行っているのだが、ちょっとと言えないような丘というか、ちょっとした山の上にある。

アニメのハイジのおんじの小屋のあるような、あるいはさんざんかつて登らされた長野の家の裏の入笠山(越えた向こうは高遠)の中腹までのラインに似ている。

そこでハーベストみたいな薄焼きビスケットを使ったアイスクリームサンドを見つけて買おうとするのだが、夫の人にお金ちょーだいと言うも、最初は聞こえなかったのか無視される。再度ちょーだいと言うと、ふざけて直径7センチくらい…[全文を見る]

id:taatan_8
今日の夢のことを語る

出かけようと玄関を出たら、門から入ってくる武田鉄矢似のおっさんと鉢合わせ。
「わ、私は大学教授です!げ、下水のバクテリアの調査に参りました!」と明らかに挙動不審。
「どこからの依頼ですか?あなたはどこの大学教授なんですか?身分証明書を見せてください!」
と相手に詰め寄っている所で、おはよー。

id:aloedaioh
のことを語る

もう長いこと訪れていなかった地方都市に、久しぶりに行くことになった夢を見た。
最後に行った時にジャスコだった店は人でごった返す巨大なイオンモールになり、それとは対照的に駅前のデパートはすっかり寂れて、5階以上ある建物の1階しか営業していない様子。
子供の時に上階の軽食コーナーでポップコーンとか買ってもらったのになぁ、としんみりしつつ目を覚まして改めて思い出すと、そもそも実際にはその町には一度も行ったことがなかった。

id:aloedaioh
のことを語る

アイロンのタンクから水が勢いよく噴き出して周囲を水浸しにする夢を見た。
蓋を閉めても水圧でスポーン!と吹き飛び、飛ばないように押さえると今度は蒸気の吹き出し口から水がピューピュー出てきてしまう。
明らかにタンク容量より多いこの水はどこから供給されているのだろう、と考えながらあれこれと止める方法を試みていた。

id:taatan_8
今日の夢のことを語る

顔が見えなかったから誰かわからなかったんだけど、誰かとウインドーショッピングしつつデートしている。
途中で江口洋介と会い無理やり連れ去られ今度は江口っちゃんとデートしている。
でも今度は江口っちゃんが会社の専務さんだという女性と会い、その人とどっかに行ってしまうので仕方なく一人で歩いていると中国人観光客の一団に囲まれてしまい一緒に駅の方へ連れていかれる、という夢だった。

id:ken_wood
今日の夢のことを語る

何と【日本代表(サッカー)】に選出されたけんうっどさん、しかし試合会場が中東のど真ん中、
「どうやって行くんだよ、つか航空券は自腹?」などと考えてるのが3日前。
結局、協会に問い合わせることもなくブッチする。と言う割と「らしい」展開の夢でした。
で、試合をテレビ観戦するとU-23と言う、年齢サバ読み過ぎだろ展開。
微妙に現実とリンクした夢でした。
U-23代表は中東遠征中、昨日がイエメンと0-0、次が明後日のウズベキスタン戦です。

id:l-o-v-e-c-a-t-s
今日の夢のことを語る

小型のサメを飼う夢。
なんでこんな生き物飼っちゃったんだろう…と後悔していた気がする。

id:kwi
今日の夢のことを語る

午後まで惰眠をむさぼってていて、夢の中で、行列に並んで春巻きを買ってタレをかけて「さあ食うぞ」ってなったところで、宅配屋さんに起こされてしまった。
いやまあ宅配の時間は指定通りだけど、せっかく春巻きが食えるところだったのに…。今は(偏食中ゆえ)リアルでは食えないのに…。

id:nekoana
のことを語る

どこも悪くない気がするんだけど入院していた
大部屋で、同じ部屋に入院しているのは、中学までの同級生ばかり3人(うち男2人)だった
やっぱり皆それほど重病なふうではなく、ベッドで昔話や雑談をしてダラダラ過ごしてた

id:saku-ra-id320
今日の夢のことを語る

夜中にトイレ行ったら、台所のほうから念仏のようなホーミーのような音がする。
怖くなってダーっと2階へ上がり妹に言おうと思ったら部屋の中は誰もいない。
親は大丈夫か?と怖い台所を横目で見つつ両親の部屋へ。
父も母もお布団の上でボーゼンとした表情、でも何故かもうひとり脇にいた。
あれは誰?と思ったところで目が覚めた。

怖かったよー。家の間取りそのまんまだったので・・・夢って多少現実と違う事が多いのにやけにリアルな設定だった。つか、あとひとり誰だったんだろう、ひゃぁ~。

id:aloedaioh
のことを語る

ちょっと近所まで出かけたつもりが、迷いに迷ってなぜか四国のどこかを走る列車の中にいる夢を見た。
車内で運よく四国在住のハイカーさん(会ったことがないので姿は想像)に遭遇したので帰り道を聞いたところ
「一駅先のお寺の境内に滑走路を建設中なので、そこが完成してから飛行機で帰るのが一番早いですよ」
という答えが返ってきた。
次の駅に着く前に目が覚めた。

id:kwi
今日の夢のことを語る

夢話。私が虫歯になってしまって、それを知ったヒラリー・クリントン氏が緊急来日!
いい歯医者を教えてくれるという、スケールが大きいのか小さいのかよく分からない夢を見ました。

id:taruhai
今日の夢のことを語る

テレビを見ていたら、紅白歌合戦のCMが始まった
アナウンサーが
「今年の紅白は一味違う!司会はラビットこと関根勤&関根麻里の親子対決!」
と言ってたので、
「おっ、今年はぐだぐだから脱出?面白そうやん楽しみやな~」
というところで目が覚めました
実際は誰なんだろう?

id:you_cats0712
今日の夢のことを語る

今朝、猫に起こされたあと二度寝して見た夢。

最初は自分が何かをしていたはずなのに、いつの間にかそれはテレビの中のことで、私はそのテレビを見ていることになっていた。その見ている番組は「科捜研の女」ww(たぶん昨夜録画を見たせいだと思う)
その中では事件が解決して、しかもそれが最終回。なぜかマリコがアメリカの研究機関に行くことになったという設定だった。でも見ている私は「これってどうせ再放送なんやから(←BSかCSで過去のシリーズを見ているつもり)続いて次のシリーズも放送するんじゃないの。どんなふうに次のシリーズに繋げるんかな」と思っている…[全文を見る]

id:o_ne_i
のことを語る

先日、JR大塚駅近辺に引っ越す夢を見た。
普段、大塚の事など滅多に考えないのに何でだろう?
でも都電も走ってるし良さそうだなと思った。