お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
id:kwi
おやすみのことを語る

東京の週間天気予報によると、最高気温が10℃に達しない日は今日が最後…かな。そうとは言い切れないけど。ぼちぼち寒いの飽きた。おやすみー!

id:kwi
突然絶叫してみるのことを語る

三寒四温さむいんじゃー!

id:kwi
おはようのことを語る

寒。おはよーございます!
おやすみを書いたからにはおはようも書かねばという謎の義務感。誰も気にしないだろうけど。

id:kwi
おやすみのことを語る

作業おわったー。ぎりぎり。おやすみー!

id:kwi
食事いただきますのことを語る

煮麺。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

(確定申告の作業しながら)ふと思うと賽の河原ってつらいな。スプレッドシートに黙々と入力したやつを鬼が来てばーんてやっちゃうんだ…。

id:kwi
おはようのことを語る

宅配便が来たので起きた。おはよーございます!

id:kwi
今日の懺悔のことを語る

今日は家でころがりつつできることをしようと思ったけど、ころがったとたん寝ちゃったし
体重気をつけないとなーとおもいつつ、おやつにラーメン食ってました。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

大事を取って今日明日の予定は取りやめたものの、なんか大丈夫そうだ。

こうなると予定通りでもよかったという気分になるけどたぶんそういう問題じゃないし明日もおとなしくしてるのがいい…はずだ。(自分に言い聞かせ)

id:kwi
ゆるふわもりーのことを語る

だめー。

id:kwi
今直面している問題のことを語る

おなかすいたなーでも体重気をつけろって言われたしなー…でもなー。

id:kwi
言い間違い・聞き間違い・空耳のことを語る

○ 「休日はずっと『24(トゥエンティーフォー)』みてたよー」
× 「休日はずっと『天気予報』みてたよー」

天気予報をずっと?それ楽…しい…?と思ったけど違った。どうりで話がかみ合わないと。

id:kwi
食事いただきますのことを語る

納豆ごはんうめえ。コチュジャン・胡麻油入り。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

うーん。大事を取って今日明日の予定は取りやめておとなしくしてるかなー。そんかわり家でころがりつつPCでできることする。

id:kwi
職場での会話をさらすのことを語る

同僚「不要な紙は ようかいボックスに入れてください」

妖怪ボックス? ∑(・ω´・;)

と思ったけど溶解ボックスでした。紙をまとめて溶かしちゃうやつ。手紙を入れると鬼太郎がいい感じにしてくれるボックスじゃなかった。

id:kwi
おはようのことを語る

寒う。今日からひと仕事スタート!おはよーございます!

id:kwi
どうでもいいのことを語る

自分の中でサスペンダーを使っているでぶというとサモ・ハン・キンポーのイメージだったのですが、今画像検索したらサスペンダー率そんな高くなかった。

※ 念のため。サモ・ハン・キンポーのことは好き。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

明日の天気予報@東京に雪マークが登場してた!確率は30-50%だけど。まだ寒くなるのかー。

id:kwi
コネタ今日知ったことのことを語る

あら「吹きこぼれ」でも正しいんですね。「浮きこぼれ」しか知らなかったので余計なことを。失礼しました。

※ 指摘したつもりが自分の無知をさらすパターン。

id:kwi
コネタ今日知ったことのことを語る

すいません「浮きこぼれ」でしょうか。