9月ですねー。でも暑いっすねー。
電柱のわずかな日陰に隠れて電車待ち中。
いろいろ楽しい秋だから、気合い入れてお仕事
頑張ろう!と思う。
お話しするにはログインしてください。
9月ですねー。でも暑いっすねー。
電柱のわずかな日陰に隠れて電車待ち中。
いろいろ楽しい秋だから、気合い入れてお仕事
頑張ろう!と思う。
午前中、耳鳴りがしたなぁと思ったら、一時間
近く元に戻らなくて、ちょっと焦った。
右だけ耳栓してるような感じでアンバランス。
聞こえない訳じゃないんだけど、明らかに
聞こえにくくて、そのくせ逆に遠くの席の
人のため息とか、紙をめくる音が妙に響いて
今まで経験したことない感覚だから不安に
なっちゃったよ。今は治まったけど。
ちょっとした不具合がホントによく出るけど
これは更年期ってヤツの始まりなのかな(´・ω・`)
今日で8月も終わりですか。早いなぁ。明日から
電車混むのか(-_- )
頭痛くてツライ。
元凶は親不知で噛んだ口の突き当たりにできた
口内炎。リンパ節腫れる→酷い肩こり→頭痛。
もちろん口の中も痛いし。テンション下がる。
この親不知が変な方向に向いてるから、時々
とんでもないところをゴリッと噛むんだよね。
そのたびに抜いた方がいいんだろうかと悩む。
虫歯になってるわけじゃないし、せっかく
一本余分にあるのに勿体ない気がしてしまう
貧乏性(笑)将来貴重な一本になるかもしれない
じゃない?なんてな。
つまるところ、歯医者に行きたくない…←
涼しい朝です。夜中はそこそこ雨が降ったよう
ですが、もう雲は抜けてところどころ青空が
見えてます。
台風はまた北の方に行くようで、今年は本当に
変な進路になってますね。進路に当たる地域に
大きな被害が出ませんように。
ではひさしぶりに仕事してきまーす。
行きたくない。
夏休みラスト。天気傾向がよくわからないけど
雨が降り出すまでは干しておこうと洗濯して、
キッチンを少し掃除して、部屋を掃除機かけて
一息。
昨日受け取れなかったあちこちからの荷物を
再配達してもらってニヤニヤうふふとしております。
ありがたいなぁ、ありがたいなぁ。
先日、冬瓜と見間違うようなでっかいスイカを
いただいたんだけど、食べる前に旅行に行って
しまったうえに、冷蔵庫に入れ忘れてしまった。
帰ってきた時は何も起きてなかったけど、部屋の
中を動いてた時に軽く衝撃を与えてしまった
らしく、破裂。日付をまたいでスイカ汁の
処理をする羽目になりました。キッチンは
異臭が漂っております(;´Д`)
そんな誕生日の始まりです。前途多難(笑)
ようやくそれらしいのが釣れた!と喜んで
おられます。43cm。
最終日もピーカン。あっつい!
やっと桂浜に行ってきました。空も海も真っ青。
念願の四万十川のウナギ食べました。
天然ものと養殖ものを1人前ずつ頼んでシェア
して食べ比べ。こんなにも違うのか!と感動。
ウナギは川魚なんだと改めて実感しました。
更にいい天気。高知も暑いね!
エサを買いにいった釣具屋さんの看板ダックス
ちゃんと触れ合って和んだー(*´▽`*)
今日は四万十川方面へ。
フィギュアミュージアムを見て、ウナギ食べて
釣りしますよ。
ガイドブックに載ってたお店で鰹のたたきと
うつぼの唐揚げなどなど。
確かにおいしいけどお値段もなかなか…(^^;)
平日だから空いてたのに、料理の出てくるのが
ビックリするほど遅くて、ちょっと残念。
室戸岬近くで鯨の刺身定食。
緑色の飛行機に乗って高知へやってきました。
レンタカーの店員がいなくていきなり足止め
食らっております。
昼休憩に入ってからどうにもこうにも怠いし
頭痛いし、と思ってたら大粒の雨が窓をペシペシ
叩いてます。気圧のせいか…。
あと半日がんばろー。
勤め始めて4ヶ月。やっぱりあと10分でいい
から早く起きないとダメだなと改めて思います。
ギリギリすぎて慌ただしい。
が、朝の10分寝るかどうかは結構大きいんだ
けどなー。
ってことで、今日も汗だくです。
もうずいぶん今のスマホを使っているんだけど
こないだ同窓会で散々ポンコツだの年代物だの
いわれて悔しいので、ちょっとショップを覗いて
みた。
最新のスマホは私のより200倍くらい早かったよ・・・。
でもしばらくお金めっちゃ使うし、くそ高いストレート
アイロンほしいし、あー、迷う。
昨日より多少はましだけどやっぱり汗が流れる。
左後頭部の鈍痛が気になりますが、今週はあと
2日しか行かないのでなんとかやってきます。
しかし定期的に思うけど、私ってあの職場に
必要なんだろうか…。←仕事があまりない
ぶどうひとつぶどう?←
瀬戸内ジャイアンツっていう品種。
野球チームみたいな名前だ(笑)