朝はだいたいTMRさんを聴きながら歩いてるけど
今、なぜか急に「独裁」がお気に入り
お話しするにはログインしてください。
ドアのブのことを語る
ドアのブのことを語る
http://doapon.kuron.jp/blog/2016/1215_181307.php
うーん 思春期に好みがちな 暴力的・病的・退廃的だったり
ひたすら 現実を離れて のめりこんでいた世界が 嫌い とか 許せない、やめろ わけじゃなくて
「そのころは必要だった、帰属する世界だと思っていた。でも、いつかはそこから旅立っていくものだった」
「いつの間にか卒業していた、ということに 当時の作品に触れて初めて気づいた」という感じなのかな
たぶん最近、ひとりよがりにならず「伝えたい! 残したい!」とか
「自分だけじゃなく誰かと一緒に楽しみたい」という方向に
力を出し切ったものがおもしろい、と感じる
そういう 共感や 共通体験を引き出すものに いっぱい出会ってるからかも
とんがってる、衝撃的、変わっている ということに そんなに魅力を感じない時期なのかも
ブログ書いた。のことを語る
「お片づけして出てきたもの。」
http://doapon.kuron.jp/blog/2016/1215_181307.php
あくまで「今の自分」視点で感じること。昔の自分を軽んじるわけでも、軽蔑するわけでもない(つもり…)
ドアのブのことを語る
息子が「外が寒いのはしかたないが、家の中が寒いのは許せない!」と
暖房をガンガンつけます
おまえそんな...北海道のひとみたいなこと言って...
映画のことを語る
「次元大介の墓標」がどストライクだったので 「血煙の石川五ェ門」楽しみすぎる 任侠の匂い
ボブカット不二子ちゃんかわいい
かわいいもののことを語る
ドアのブのことを語る
きいてくれー! 今日は面談の後へこんでないぞ!
なんか息子が学校でめちゃくちゃ私の自慢話をするらしいぞ! はずかしい!
ドアのブのことを語る
マッサージしてもらってきました
これから学校の先生と面談…
ブログ書いた。のことを語る
「親切な人は、誰なのか。」
http://doapon.kuron.jp/blog/2016/1209_134338.php
また長くなってしまった その上若干ブーメランな内容だと読み返して感じる...
映画のことを語る
日本アカデミー賞 話題賞に一般投票できるページをソッと置いておきますね...
https://ssl.1242.com/info/allnight/2016academy/
「この世界の片隅に」に入れてきた
ドアのブのことを語る
DS本体時計をずらす!! その手があったか
うちはいちばん仲がいい友達が先にサン買ったからムーンにした、という
選び方としては正しい買い方をしただけなんだ…
ドアのブのことを語る
あー近所にイオンできてほしい (とうらぶグッズ的な意味だけでなく)
ででぽぽのことを語る
をどりどり かわいい!!
ドアのブのことを語る
手袋と薬で手の湿疹はスッカリ良くなりましたが
私、たぶんあの 某油汚れがサラサラになる食器用洗剤がすごく肌に合わない成分なんだ
今起きたことをありのままに話すとのことを語る
コミュニティセンターの窓口から
「ねえ、ビーズのマツモトさんから預かってるやつない?」
という声が聞こえてきた
多分、手芸のビーズ教室のことだと思います (ホワイトボードに予定が書いてあった)
ひとりごとのことを語る
うまく表現できないけどこのサイトの文章、何だか気持ち悪いな…
デザインはキレイめにまとまってるけど、何となく気持ちがざわっとするな…としか思えなかった、
検索上位に入るいろいろな情報サイトが
最近、法律や専門分野の方の 冷静な分析でもって
問題を指摘され、削除や閉鎖に追い込まれている…と知り あの「イヤな感じ」というのもあながち神経質すぎるせい、というわけではないのだな
と思いました
ドアのブのことを語る
しんどいとき、ポチッとスターもらえる
そのひとつひとつの反応が嬉しい ありがとう
ドアのブのことを語る
「この世界の片隅に」を観て…
人の心を動かすのは、別の人の感情だと、今まで思っていたけれど
(熱い想いは原動力として持ちつつ)より強烈に&深く感情を殴りつけるのは
地味で、淡々として、膨大で、複雑な「事実」の積み重ねなのだ、と思った
ドアのブのことを語る
大丈夫
治らなかったら、火曜日に受診
ドアのブのことを語る
息切れしながら 娘の遊び場にたどり着いた
喉が詰まって息苦しい、3日くらい続いてる よく眠れないし酸欠みたいで頭がボーとする 手足肩重い
寝て治るものじゃないので、昼間は日を浴びて出来る範囲で歩くことにしました