お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:today_k2
その報告はしなくていいですのことを語る

前垢の方でもたまに☆通知が来るんですが、今ちょっと見てみたらブコメとか割と黒歴史な気がしてきたので非公開にするかもしれません。アカウントは消さないけど。

id:today_k2
健康体の不調を訴えてみようのことを語る

月1で来るはずのやつが予定から数日経ってるのに来ません。どう考えてもストレスと不摂生が原因ってのはわかるけど、前者に関しては卒業するまで改善しようがないんだよなぁ。うーん。

id:today_k2
日和のことを語る

9時からこの時間までだから大体7時間くらい?
課題やり、授業受け、話聞き、作業し、発表、そしてこの後はバイト。
卒業制作の件、友人にも煽ってるメールが来ててほんともう。
いろんな課題が重くてわけわからんぞー。とりあえず今日明日でプリンタのインク探して印刷しないといけない。これだけは絶対。

id:today_k2
日和のことを語る

[近距離恋愛]
相手のバイト先のひとつが私の地元の市で、昨日は私が珍しく早めに帰宅したので、つまり数時間同じ市内にいた。
そんなこんなで、いろいろ感傷的になってたのもあり、夜、相手が家に着いてからの電話で、泣いた。
何が驚きだったかというと、相手は私が泣いていることに即座に気付き、「泣いてる?」と聞いてきたのだ。
私が相手の前で泣いたのは1回か2回くらいで、それも数ヶ月前の話、直接会っている時だった。
確かに、あのタイミングで泣いたのは印象に残ったかもしれないが、条件状況が違う中で聞き分け、それをさも当たり前かのように言うので、いやそれなかなかできることじゃないと思った。少なくとも私にはできない。
なんというか、やっぱり只者じゃないと思うなぁ。私にとっては。

id:today_k2
日和のことを語る

バイトで年収100万くらいあるのになんで金欠…と言われるかもしれませんが、過去買った夢の支払いが今なのです。深くは言えませんが。

id:today_k2
おはようのことを語る

昨夜寝る直前に、今日提出の課題をやっていないことを思い出しました。これからやります。

id:today_k2
コネタ何かを受信のことを語る

何故「ガチャ」に大金を投じるのか、的なテーマの論文。
他にも考えてる人いそう。というか既に誰かやってそう。うちの学部なら。

id:today_k2
感覚のことを語る

蛇足ですが、スースーやツンとくるのがメインの食べ物自体は食べられます。隠し味とか味を変える目的で使われているのは自分からは使いませんが。

id:today_k2
日和のことを語る

さっきから:titleに失敗するんですが、使えなくなったんでしょうか…(´・ω・`)

id:today_k2
日和のことを語る
id:today_k2
感覚のことを語る

大学以降、特に成人してからだと思いますが、いろいろな感覚が変化した気がします。
まず、聴覚。たぶん鈍くなった。ていうか、いい加減腹括って耳鼻科に行けって話。
そして嗅覚。こちらも鈍くなったと思う。ていうか耳鼻科(ry
視覚というか視力は小学校高学年あたりから右肩下りで、元々ガチャ目だったけどだんだん左右の差が少なくなってきました。これは眼科というか眼鏡屋案件。就職までに眼鏡新調しなければ。

じわじわと変わってるというか、今まで以上に好みがはっきりしてきたのが「味覚」で、刺激が強いものというか、スースーするものやツンとくるものが苦手だ…[全文を見る]

id:today_k2
日和のことを語る

カードケースもキーケースも持ってないっぽいし、特にキーケースは今後あった方が便利だろうから様子見て卒業祝いかなぁ。
フォトフレーム贈るのはいいんだけど、お互いが納得してる写真が少ないのと、まだお互いの親には紹介してなかったりする(というか、ギリギリまで言わないつもりでいる)ので、置きどころに困るかなぁってくらいですかね。

id:today_k2
教えてはてなハイク!のことを語る

20代前半、来年度から社会人という男性は、クリスマスにどんなものを貰ったら嬉しいんでしょう。
今のところ焼き菓子は作る予定なんですが、形に残るものもあったほうがいいんでしょうか。
時計は2人で揃いのものを買おうというつもりでいますし、装飾品もつけないタイプです。お財布とか鞄もいいもの使ってるしなぁ。

id:today_k2
日和のことを語る

ほんとにその手の仕事してる人だったら、英数の全半混ぜなんて卒倒してしまうのでは。

id:today_k2
日和のことを語る

[近距離恋愛]
これから2週間ぶりに会うわけですが、待ち合わせ場所に先に着かれてしまった。ふんぎゃー。

id:today_k2
日和のことを語る

私は現在、複数人で運営している所属団体の公式アカウントを除いて、Twitterのアカウントはすべて鍵をかけて承認制にしています。
元々一部のアカウントは公開にしていたんですが、私のことを傷付けたくて仕方ない人たちのおもちゃにされていることに気付いて、それらをブロックした上で鍵をかけました。
アカウントは、いろいろな方面に向けて情報発信する本垢(使用頻度は低いしよくツイ消しする)、大学と高校の特に親しい人のみ見せている裏垢1(使用頻度はこれが一番多い、ツイ消しはほぼしない)、高校以前に知り合った一部の人に見せている裏垢2(割と大事な個人的ニュースだったり、大学の人には言えないことだったりを書く)…という感じで、見せたい相手や言いたい内容に応じて使い分けています。
親しい人が結構Twitterを使う人たちなので、場合によってはLINEとかよりTwitterのほうが飲み会とかの話が進んだりします。

id:today_k2
日和のことを語る

Twitterもよく使うというか、TwitterはTwitterで重宝してるんですけども。
Twitterを使う人とハイクを使う人の違いって「異なる考え方」への対応かもしれません。
ハイクでは、共感が基本で、異なる考え方に対しては極力理解しようとしたり、あるいは言及を避けたりする。ネタにする時はあるけど。割と論理的というか理性的。
Twitterでは、共感も批判(というかアンチ)もよくするというか、どちらも結構極端で、より感情が表に出ているような気がします。

id:today_k2
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

辞書に登録しました。
汎用キーワードもこうすればいいのか。

id:today_k2
ぼんやりのことを語る

( ´-`)。o 0  (… 思いのほか広がる味噌トーク…)

id:today_k2
自分の検索した検索キーワードを淡々と晒すのことを語る