だるすぎて だるだる
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
朝おはようのことを語る
ございます。
知らんがナのことを語る
七味がすごく好きで、うどんを食べる時など特にかけたいのですが、先日うどんを食べている時に 何かもの足りない感じがすると思ったら、七味をかけ忘れていました。しかし、気づいた時点でうどんは既に終盤にさしかかっていたため「今さら……」という気分になり、残りもそのまま七味はかけずに食べました。
ナイス電話を紹介しようのことを語る
知らんがナのことを語る
道行く人々を見ていると春らしい格好の人もふえてきているのに私はいまだ寒くて上着なしではいられない、これはもしや代謝が悪いとかそういうことでこんなにも寒く感じるのだろうか、と先日知人に話しましたが、わりと適当に聞き流されました。
誰か褒めてくださいのことを語る
もともとめんどくさがりな私ですがここ最近はそれがほぼ廃人レベルに達していたため一向に手をつけられなかった懸案事項(の中のひとつ)を、昨日とうとう(ひとつ)片付けました。そもそも廃人になる前に手をつけていれば昨日と言わずもっと早くに片付いていたことでは? という点には触れず、とにかく(ひとつだけは)片付けたというただその一点のみでよいので誰か褒めてください。
こんにちはのことを語る
私が寒がりなのか (最初 “寒がり7日” と変換された)、それとも現在の大阪が実際まだ寒いのか (たしかに「大阪に来たら思ってたより寒い」という気候への感想をネット上で目にした)、3月も終わりに近づく中 いまだ肌寒く感じ上着を手放せないまま、ああ早く春の陽気を…… と 日の光を目で追いながら、ふと思いました。
昔から、季節の話題には つきものの “日本に四季があってよかった” という四季礼賛は、暑すぎず寒すぎず心地よく過ごしやすいという時期は毎年ほんの一瞬であり決して長続きはせず、たいていの場合は暑いか暑すぎるか寒いか寒すぎるかである日本という地に住…[全文を見る]
ネーミング王子のことを語る
シュワワー
朝おはようのことを語る
ございます。
映画館の思ひ出シリーズ
2015/06/01
「ラン・オールナイト」と
「誘拐の掟」を同日鑑賞
つまりリーアム・ニーソン主演作
同日2本連続鑑賞
つまりリーアム・ニーソン祭りでした。
ネーミング王子のことを語る
シュッ
黄昏黄昏部のことを語る
昨年4/5の写真
なぜ昨年の写真を貼るかというと、
昨年から今年初めまで写真整理を
放置していたせいで
(2月頭くらいにやっと片付きました)、
昨年 ハイク用に撮ったのに
結局ハイクに貼れなかった写真が
大量にあるからです……
生活今日もお疲れさま!のことを語る
今日も今日とて疲れました。
だるだるな1日でした。
朝おはようのことを語る
ございます。
映画のことを語る
イーサンだってホラーに出たし、ブラピだってゾンビと戦ったし、あり得なくはないのでは……? その(まだ見ぬ)ゴズやん主演ホラーをデイミアン・チャゼルが監督するとかいうことは さすがにないと思うが……
映画のことを語る
もし実現したら、ゴズやんは好きだがホラーは苦手という人の場合、見ようか どうしようか 困るだろうけども…… (私はどちらも好きなので 余裕で見ます)。
映画のことを語る
【知らんがナ】
つい今しがたのことですが、偶然ゴズやんの画像を目にした瞬間、ゴズやんにホラー映画に出てほしいな……ということが、何の前触れもなく唐突に思い浮かびました。
お腹が空いたら食べたい物をそっと呟くキーワードのことを語る
アイス…… (昨日から しきりに 棒アイスについて書いたからというより、ただアイスが好きだから)
あんとわのことを語る
これです。
「マンチェスター・バイ・ザ・シー」の
残した棒アイス投げ捨て直前の瞬間
そして、棒アイス云々は
【洋画あるある】的な話であり
それはそれとして、
このシーンも含めたラスト近くの
一連の流れは、とても素晴らしいものです
(なにしろ、私にとっての昨年No.1映画)
知らんがナのことを語る
先日「ファイティング・ダディ 怒りの除雪車」の感想を書いたその後も、ハイク上でこの映画のことに触れたので、なんか私だんだんと《「ファイティング・ダディ 怒りの除雪車」をものすごく好きな人 》みたいな感じになってきているのではないかと思ったが、仮にそう見えたとして、実際 好きなタイプの映画だったので 特に問題はなかった。
顔に見えるのことを語る