今日の旅のメインイベント、レトロ電車特別運行に乗るよ!
行きは20形23号、何度も琴電を訪れていますがこの車両に乗るのは初めて、ニス塗りの車内が素敵です。
冷房はもちろんありませんが、窓を全開にしていて風が入ってきて涼しい!
琴電琴平まで向かいます。
お話しするにはログインしてください。
鉄道ファン集まれ!のことを語る
鉄道ファン集まれ!のことを語る
今朝は宿で朝食を済ませ、のんびり乗り鉄の旅をスタートします。
まずは長尾線の1300形に乗って旅のスタートです。
この車両は元京急1000形、オリーブ色のモケットに変わった以外は京急時代そのままの姿です。
しかしこの車両が長尾線にいることこそが10年前の訪問との大きな違いです。
朝おはようのことを語る
夜おやすみのことを語る
実はこの旅、薬も全て忘れていました…
疲れているのですぐに寝そうですが…
とりあえず、おやすみなさい…
まなみんのことを語る
始発で旅をスタートすれば長尾線・志度線を余裕を持って回れそうですが、今回は前回訪問時と大きく変化のあった長尾線だけ行ければ良いかと。
明日は無理せず8時頃からスタートしましょう。
まなみんのことを語る
今夜の宿に到着しました。
携帯の充電器は貸し出しがありました、助かった…!
翌朝は琴電の始発の時間に起きられるか否かで旅のプランが決まりそうです。
酒今日のお酒のことを語る
酔いが回ってきたので、早々に締めです…
何かお腹に入れておこうということで、明太子おにぎりをオーダー。
食べたら早く宿に行きましょう。
酒今日のお酒のことを語る
この居酒屋の名物だというオリーブハマチの刺身をいただきながらお酒を楽しみます…
が、早くも酔いが回ってきたみたいです、早く締めにしましょうか。
酒ビール部のことを語る
まなみんのことを語る
まなみんのことを語る
ああ、やっぱり呑み鉄でとことん呑んでも呑み直さなくてはやってられない!
せんべろ検索で良さそうな居酒屋を見つけたので、ここでもう少し呑んで行きましょうか。
まなみんのことを語る
まなみんのことを語る
まなみんのことを語る
夕立の後で涼しい!
阿波池田までラストスパートです。
まなみんのことを語る
まなみんのことを語る
徳島駅構内で買い物をしていて、結局外に出ることなく徳島線の列車に乗り込みました。
1000形の単行ですが、今度はクロスシートの特等席をゲット!
阿波池田へ向かいます。
まなみんのことを語る
いかにも盲腸線の終点という趣の鳴門駅。
折り返しまでの時間が少ないので近くのドラッグストアで夕食のパンだけ買ってきました。
徳島駅へ向けて折り返します。
まなみんのことを語る
まなみんのことを語る
まもなく徳島に到着しますが、鳴門線にも乗りたいのでこのまま折り返します。
徳島駅で降りるのは戻ってきて高徳線に乗る前のわずかな時間になりそうです…
乗りに徹した結果こうなったのですが。
まなみんのことを語る