おさラブ
裏表紙、ガイドがはるたん☆ジョンが牧くん、キャッチコピーが今までのと違ってた。
先週のジョンも今日届いたのでまとめて読むわ。シナリオブックもブルレイBOXも届くし今週はおさラブ週間ね。
お話しするにはログインしてください。
ちせのことを語る
ちせのことを語る
朝おはようのことを語る
お腹の調子がイマイチですが映画行って遣都くん観てきまーす!
ちせのことを語る
おやすみ
ミスチルのアルバムどうしよう…7分のPVの為にさんぜんひゃくろくじゅうえん…
ちらっと見たらめっちゃ良かった。早くしないと初回版にしかコードついてないらしいし。
でもどこかでいつかあがるかもしれない(違法…けほんけほん)
ああ、私に57億円あったら!!!
ちせのことを語る
引き続き【林遣都】
今日はソノサキの録画予約したし(でも犬絡みのVTRらしく…見られるか心配)
リーガルVの記者会見「カニをおごれる男」をほほえましく思ったり
ミスチルのYourSongというPVに遣都くん出てる情報もあったりで突然の供給過多にあっぷあっぷしております。嬉しいな~。
ちせのことを語る
【林遣都】
ラジオドラマ「ステップを聴かせて」
関西弁いいなぁ。恥ずかしながらブラインドランナーって言葉初めて聞いた。
その伴走者役でした。スポーツ絡みの役好きだな^^
わたしゃ全国のあゆみさんが羨ましいよ。今日だけでもあゆみという名前にしたかったよ。
パンダのことを語る
朝おはようのことを語る
そろそろ30デニールのタイツはいていいかな、と思うくらい涼しい。
おはようございます、行ってきます。
夜おやすみのことを語る
死神の夢はみたくありませーーん。
おやすみなさい。
ちせのことを語る
シーズン2最終話まで見た。は~8代目八雲の一生のお話なのね。
あの世で松田さんの船頭により、無事成仏できたようで良かった。
松田さんどっこい生きていたけれど(嬉しかった)
正直、あの世のシーンは好きじゃないんだけど(みよ吉がね…何食わぬ顔でしれっといたのがね…)八雲が成仏できる為の儀式だと思えば許容できる範囲よ(何様…)
小夏も舞台に上がれる世の中になって、跡継ぎも成長してるようで何より。大団円という終わりかたで満足でした。
石田彰さんのしわがれた声ステキだった~。あの人まだ40代くらいだよね。声優さんってほんとすごい!!
まあ気になるとこはスタコメにて…とにもかくにも面白いアニメだったー。
ちせのことを語る
今日の夕飯はカレーでした。昨日のDASHを父も見ており、お昼にリクエストで母にカレーを作らせたようだ。しかもシーフードカレー辛口よ。
潜水艦の中にいる気分で食べた。隣に長瀬がいてくれたらもっと良かったわ☆
朝おはようのことを語る
「まんぷく」子供時代無いのね。びっくり。いや、最初5分見逃したのであったかも?
夜中も朝も風は思ったほどひどくなかったので朝までぐっすり寝ました。
おはようございます、行ってきます。
夜おやすみのことを語る
相変わらず暴風警報は出ていますが、無風状態です。
明け方が怖いなぁ。早いですがおやすみなさーい。
ザ!鉄腕!DASH!!のことを語る
こんな国家機密だらけで写せないものが多いのによくTV撮影OKしたなぁ。
あ、イヤミとかそういうんじゃないです。
ザ!鉄腕!DASH!!のことを語る
今日栗ご飯だけどカレー食べた~い。
天気お天気実況中継のことを語る
暴風注意報出てるんだけど、いまんとこ無風@新潟
ちせのことを語る
アニメ
「昭和元禄落語心中」シーズン2の7話見たんだけど、ほんとうのしんじつに直面して泣いた(ノД`)
シーズン1のラストは…そうかそうだったのか。小夏の回想シーンで助六と菊比古が血まみれだったのでなんで?って思ってたんだけど。
はぁ、松田さんはずっとそれを知ってて八雲と小夏を見守っていたんだねぇ…うう。
ね、これほんとうのしんじつなんだよね?あとでまた実は違ってました、とか無いよね。続きを見ます。
食事晩ごはんのことを語る
肩ロースのお肉とじゃがいもとインゲンをレモン塩ダレで炒めた物
栗ごはん
大根菜と油揚げの味噌汁
オクラ納豆
ご飯はいつも2合か3合炊くんだけど栗ご飯の時は4合です。
ちせのことを語る
朝おはようのことを語る
晴れててとても静かな日曜です。台風は夜くるらしい…
人混みに行く気力が無いので今日はお掃除デー&録画した映画の消化につとめます^^