お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
id:today_k2
食事いただきますのことを語る

[今日のおやつ]と[かたわらにある飲み物]

id:today_k2
日和のことを語る

おはよう後にうっかり寝て出だしが少し遅れましたが、久しぶりに外れた自転車のチェーンを10秒くらいで直せたので、なんとかなる気がします。
やりますよ、やってやります。

id:today_k2
おはようのことを語る

洒落にならないくらい寝付けなくて焦りました。ちょっと寝足りないです。

id:today_k2
おやすみのことを語る

いい加減落ち着けという天の声が聞こえた気がします。泣いても笑ってもこれで決まる。やりますよ。おやすみなさい。

id:today_k2
ハイカーさんはどうやってはてなと知り合ったの?のことを語る

うごうごうご〜
うごーくうごけばうごかそう〜
なんでもうごかす
うーごめもはてな〜

でも、はじめた頃ははてなっていう会社としてはあまり認識してなかったな。
某メモラーさんが投稿していた「Gmailの登録方法」のメモと、敬愛する方のとあるメモのおかげで、いろいろな道が拓けた感じ。

id:today_k2
日和のことを語る

自分の周りの恋愛話ってほとんどドロドロしてたり病んでる感じだったので、汚れなき純愛を間近で見れて私までニヤニヤしています。
全然知らない人の恋バナ聞かせてごめんよ誰かさん(;´∀`)
人生楽しい(現実から目を背けながら)。

id:today_k2
食事いただきましたのことを語る

これだけじゃないけど、お腹空きすぎて撮る前に食べ終わってました( ´ω`)

id:today_k2
近距離恋愛のことを語る

【号外】私、預言が当たる。
自分たちのことではありません。

id:today_k2
日和のことを語る

8が大学の予定で完全にアウト、22と23はバイト的に休むとアレだなって感じで、個人的には15が嬉しいなって感じです(キーワード及びリプライを使わないスタイル)

id:today_k2
知らんがなのことを語る

うちの父親、最もらしい理由をつけて名付けたふうにしてるけど、多少当てつけだと思うんだよな。漢字と当時の状況的に。
あ、そういえば、某所には私と同じ名前のお菓子があります。同音異義語がいくつかあるので、呼ばれたと思ったら別の意味だったってことがままあります。

id:today_k2
日和のことを語る

私自身、漢字的な意味で名前に負い目がないわけではないので、その子が成長して漢字の意味とかを考えるようになったとき、違和感を与えないような漢字をつけてあげたいです。
もちろん、直接由来を聞かれたときにもちゃんと説明できるようにしますが、原則一生変わらないものなので、相当悩むと思います。

id:today_k2
日和のことを語る

将来子供を授かったとしても、名前に「美」という漢字は絶対に入れないと決めている。
使うとしたら「実」とか。
どうしても、美という言葉に外見的な意味を感じてしまう。
内面的な意味でつけてる人もいると思うけど…そもそも、子に美しくあってほしいと思っていないかもしれない。

id:today_k2
おはようのことを語る

8時前に目は覚めたんですが、いやに現実的な悪夢を見て精神的にきつすぎて2度寝してしまいました。寝ても覚めても地獄かな。とりあえず布団から出ます。

id:today_k2
諸々のことを語る

ほろよいのカラフルなやつに加えて、マックの芋とアキュアの甘そうなやつも目標に追加。
某ゲームの関連グッズの判断も11月頭までに。
あと、12月中旬以降楽しそうな約束が発生した。
来週の平日はカウンセリング以外に明確な大学の用事はないけれども、作文と模造紙を進めるべきだし、結局大学に行くだろう。もうひとつのキャンパスの日程確認。
あ、月曜にサークル。様子を確認する。
明日以降、しみチョコを買い過ぎない。1日1袋までにする。
バイトの同世代の集まりを忘れない。
お金の計算。

今日は早めに寝る。目標0時半。

id:today_k2
親の期待通りに育ちましたかのことを語る

そもそも期待されてる気がしないのですが…
高校以降、幼少期よりは厄介な子供になったかもしれません。
でも、重要な局面で毎度頼られ…使われるので、必要とはされているのかもしれない。私の意思はともかく。

id:today_k2
ぼんやりのことを語る

( ´-`)。o 0 (… 田中圭は食べ物 …)

id:today_k2
自分の検索した検索キーワードを淡々と晒すのことを語る
id:today_k2
失敗今日のしっぱいのことを語る

今日唯一の授業の宿題をやろうと早めに大学に来たのに、宿題というか授業に必要なもの一式忘れてきました。怒られるかな〜。先週の感じだと、バレなきゃいけそうな気もするけど←
しっかし、疲れてますね、自分。卒制に気を取られすぎてる。

id:today_k2
日和のことを語る

大学の同期もバイト先の従業員もお客様も、そしてハイカーさんも、街ですれ違う人々さえも…
多くの人が具合悪くなってるの、ほんと、怖い。
先週見てしまったとある記事が思い起こされる。
まだ生き延びたい。

id:today_k2
おはようのことを語る

ねんむいです。けれどもやらねばならぬ。