お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:MANGAMEGAMONDO
ハイクからの転居先を考えるスレのことを語る
id:MANGAMEGAMONDO
はてなハイク終了のお知らせのことを語る

I followed your hatenablog hopefully, am REALLY expecting!!!!!!!!

id:MANGAMEGAMONDO
ハイク終了後も後世に伝えたいキーワードのことを語る

*はてなハイク以外では誕生し得なかったであろう
ふぬねろすとその関連キーワード

id:MANGAMEGAMONDO
はてなハイク終了のお知らせのことを語る

うそ~ん。
家出→放浪したあと帰る場所とオフィシャルに発言したくない思いのままを書きじゃくる場所がなくなっちゃうぅ。
これは困った。

id:MANGAMEGAMONDO
かたわらにある飲み物のことを語る

おはようございました。
けっこう濃ゆい中華スープです。
コラーゲン入ってるーって感じ。

id:MANGAMEGAMONDO
ただいまのことを語る

教習無事終了して帰着。
一杯はじめました。
明日は煙突掃除と薪割りです。

id:MANGAMEGAMONDO
今日の麺のことを語る

上河内SAで姪のような者とカレーそば+温玉
ここから先の運転は姪のような者の教習です✴

id:MANGAMEGAMONDO
おやすみのことを語る

もうマジで寝よう(-_-)zzz

id:MANGAMEGAMONDO
その報告はしなくていいですのことを語る

たまにハイクに顔出したと思ったら、夜中に書きじゃくる(→これ、かねてから使ってみたいと狙ってた)アカウントがこちらになります。こう見えても明日は仕事です(ちょっとオーバーラン)。

id:MANGAMEGAMONDO
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

アタクシは何者にもなりたくないし、なれないし、じゃあどうなりたいかと言えば、さらに精度を上げて完成度の高い自分で、いかにしてそうなるかってことに悩むわけだけど(それほどでもない。むしろうまくいったとき「さすがアタクシ!」とか有頂天になってることのほうが多い)、そんなアタクシにしたら「何者かになりたい。なれないなら生きている意味ない」って言う人が「なぜそうまでして実態のない『借り物』の自分になりたいのか」興味は少しあるけど、同意も共感もたぶんできない。むしろ借り物の自分になることに心酔するアタクシより飛躍的に妄想強い人とか演技性の要素のあ…[全文を見る]

id:MANGAMEGAMONDO
Replyを使わずにあっさり返信してみるのことを語る

そだねー

id:MANGAMEGAMONDO
ここだけ悪魔のはてなハイクのことを語る

ツナマヨに勝ったってのはいい。十分に美味しいとも思います。
ですけどね、「悪魔」名乗るほどですか?ってお話。
せいぜい病みつきくらいに抑えておけばよかったのに、って思うの。
それはアタクシがインスタでチーズおかかおにぎり知ってしまったあとだったせいなんだけど。「悪魔」って言えるのはこっち。調子ぶっこいてチーズ(ラクレット)入れすぎたのも認めます。バランスとろうとして粗挽き黒コショウ多めにふるという勝手なアレンジもいたしました。だけど、おにぎり界において、チーズ&おかかのコンビネーションのほうが断然悪魔だってば! きっとローソンは知らないだけだよね。アタクシ譲りませんから、絶対。(早く商品化しろや!)

id:MANGAMEGAMONDO
コネタ今日知ったことのことを語る

コビトカバがこんなに愛くるしい生き物だなんて知らなかった!

2006年1月28日に上野動物園で生まれたコビトカバのコウメちゃん。
2009年11月30日に名古屋市東山動物園にお引越しして人気者に。
この秋、神戸どうぶつ王国へお嫁に行きました。※
明日11月10日デビューですって。

※ブリーディングローン:繁殖を目的として、飼育施設間で取り結ぶ貸借契約

メモ世界の三大珍獣
・オカピ
・ジャイアントパンダ
・コビトカバ

id:MANGAMEGAMONDO
映画のことを語る

メモ
史上最高の外国語映画100本/BBC #WorldFilm100 に入った日本映画リスト

95. 浮雲 (成瀬巳喜男, 1955)
(90. 二十四時間の情事/Hiroshima Mon Amour アラン・レネ, 1959※日仏合作)
88. 残菊物語 (溝口健二, 1939)
79. 乱 (黒沢明, 1985)
72. 生きる (黒沢明, 1952)
68. 雨月物語 (溝口健二, 1953)
61. 山椒大夫 (溝口健二, 1954)
53. 晩春 (小津安二郎, 1949)
37. 千と千尋の神隠し (宮崎駿, 2001)
(25. ヤンヤン 夏の想い出/Yi Yi エドワード・ヤン/楊徳昌, 2000※日台合作)
4. 羅生門 (黒沢明, 1950)
3. 東京物語 (小津安二郎, 1953)
1. 七人の侍 (黒沢明, 1954)

id:MANGAMEGAMONDO
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

ほじっても取れないところがムズムズするので鼻うがいして
ちょっと一杯ちょっと飲んで寝ることにします。

id:MANGAMEGAMONDO
灯りのことを語る

id:MANGAMEGAMONDO
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

本日、受付嬢してます。
ハイク映え写真撮り放題★遊びに来てね❤
小机城址市民の森(JR小机駅下車)で17時から

id:MANGAMEGAMONDO
負傷なうwのことを語る

翌週、福島でかかりつけの接骨院に行ったら「何で病院に行かなかったのか」と叱られ「だって~整形外科行ってもレントゲン撮って湿布するだけじゃん」ってツベコベしたらエコーかけられて「筋肉組織壊れて脂肪のこの辺りまで一面炎症起きちゃってるからね。傷はちっちゃいけどここから細菌入ったンだろうね。全部腫れ引くのに1か月くらいかかるよ。帰ったら病院行きなさい」と窘められて、今週頭に行った!いい整形外科見つかったので。初診で「医師の松宮です!」と明るく挨拶してくれた医者にあるまじきナイスガイな先生は見せるとすぐ「ああ、蜂窩織炎(ホウカシキエン)ですね~」…[全文を見る]

id:MANGAMEGAMONDO
日本代表(サッカー)のことを語る

スパルタっていうか、クールなんじゃないかと。
冬のマーケットでセルタより上位チームに行きたいゴメスが「すぐ得点しますから、俺使ってください」とか言ったのかも。

id:MANGAMEGAMONDO
日本代表(サッカー)のことを語る

勝ったわあo(^-^)o
タクミのドッピエッタよ❤
ショーヤは全部アシストね、間接的なもの含めて❤