お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:ken_wood
ハイクからの転居先を考えるスレのことを語る

ハイクからエクスポートしたcsvをインポートできるブログあるんだろうか。ちゃらっと検索はしてみたんだけど。
自社サービスであるはてなブログにすらインポートできないのだけど、インポート先のないエクスポートはエクスポートと言えるのかしら。
PCローカルで眺めるだけならwebを保存かワードにでもコピペした方がマシなのだけど。

id:ken_wood
のことを語る

実はまだあるんですよ。
筑紫紅
無頼絞り
淡路枝垂
この梅の足元の池には蛙が幾匹か泳いでいました。もう春です。
三月になっても遅咲きの梅は楽しめそうですね@大倉山梅園。
[全文を見る]

id:ken_wood
のことを語る

梅園で一番多い品種、梅の3系9性の中でも主となる
野梅(やばい)
野梅(やばい)
野梅(やばい)
[全文を見る]

id:ken_wood
あさイチのことを語る

「お金がたまるゴミ出し習慣」
ちゃんとゴミ出しできない人はお金を貯められない、てのはアグリーなんだけど、
家の中に何も置いてない空間があって得してる(置いてあると損してる)てのだけは肯んじえない。
その人が家の中で踊ったり幅広く運動するのなら話は別だけど、何も置いてない空間は空間の無駄遣いでしょ、有効活用できてないし結局家賃は変わらない。
モノを減らす人はその分狭くてその分家賃の安いところに引越ししない限り、全く節約できてない。

id:ken_wood
おはようのことを語る

おはようございます。予報とは裏腹に降ってない@横浜青葉。
「ひきこもりの部屋写真展」、高架下スタジオだったんだな、行けばよかった。

id:ken_wood
のことを語る

うちに咲くのの第二候補がこれ↓、曾祖母様が鹿児島だしな。
鹿児島紅
見驚
八重旭
[全文を見る]

id:ken_wood
のことを語る

こうして張ってみると枝が前に来てる写真多いな…、「梅の写真ヘタクソ選手権」とかにエントリーしたくなる。
白玉梅
白加賀
茶青花
[全文を見る]

id:ken_wood
のことを語る

大倉山梅園には46種類だかの梅の木があるそうです。
豊後
花香実
唐梅
[全文を見る]

id:ken_wood
のことを語る

我が家に咲いてるのはこれ↓かもしれない。
紅千鳥
春日野、二色の花が一樹に咲く
楠玉
[全文を見る]

id:ken_wood
のことを語る

なんだかんだで毎年行ってる大倉山梅園。
間違えて綱島と日吉の間かと時々誤認してしまうが、鶴見川の西側、綱島と菊名の間だ。
緑萼梅
冬至梅
玉簾
[全文を見る]

id:ken_wood
いだてんのことを語る

ああ、南極探検隊の白瀬中尉が帰ってきた日でもあるのね。そんな時代か。
オリンピック派遣と重なればそりゃ新橋も人だかりになりますな。
新潟に行くのも新橋から、と言うのが新鮮。
ちなみに、今、新橋停車場の背後に映っていたのが電通の本社ですよ。

id:ken_wood
いだてんのことを語る

セントピーターズバーグって映画の響きがあるなぁ、って思ったらサンクトペテルブルクじゃないかよ。

id:ken_wood
いだてんのことを語る

主役交代。生田斗真イケメンよのぉ。

id:ken_wood
いだてんのことを語る

ユニフォームくらい軽くて着良いものを検証して支給したれよ感。そして助教授自らプレッシャーを与えていくスタイル。美しい国ジャポネ。

id:ken_wood
いだてんのことを語る

ストリップって、この時代に一般的だったのかな。
え、「買った上で、田畑をただで貸しましょ」とはなんと太っ腹な。固定資産税は?

id:ken_wood
意味がわからない歌詞のことを語る

「チェックインなら寝顔を見せるだけ♪」(井上陽水 リバーサイドホテル
普通に考えれば、ホテルの従業員が寝てるのに部屋の中に入ってくるか、歌ってるやつが眠りながらホテルに入っていくかどっちかだ。どちらにしろ怖過ぎる。
この歌詞で検索してみたら、考察してる人がやっぱり何人かいて、「ホテルカリフォルニア同様に死後の世界を歌ったものなんだよ、だから寝顔。リバーとは三途の川」との分析。
しかしそうすると、「どうせ二人は途中でやめるから♪」のとこが意味不明になる。

id:ken_wood
天皇陛下のことを語る

皇太子様が天皇陛下になったのがもう30年前で、間もなくまた皇太子様が天皇陛下になられる。
次の御代はしばらく(或いはずっと)皇太子様のいない時代なのだな。皇太子誕生日とか祝日がなくて良かった(ぉぃ。

id:ken_wood
散歩お散歩部のことを語る

新羽駅から鶴見川を渡って大倉山梅園へ。
リバーサイドホテルの歌詞で盛り上がるなどしつつ。

id:ken_wood
ゼロックススーパーカップのことを語る

そう言えば埼スタへの遊歩道で昨年ユニが割引で売ってたんだけど、浦和のそれが1万円だったのに川崎のは8.9kで両者の良心の違いを見た。

id:ken_wood
201902ビール部銀座オフのことを語る

もう明後日と言う事実。
あ、幹事じゃないですよ。