さっきベッドに寝転んで本を読んでいたら、すぐにやってきて人のお腹の上に。寝転ぶとか座るとかならともかく、お腹や胸の上に立たれると小さい足の部分に重い猫の体重がかかって痛いのよ。そのうち横で寝ることにしたらしいので、ニンゲンの方はベッドから離れてあれこれ用事をすませるわ。猫は用事ないから、おとなしく寝てて。

お話しするにはログインしてください。
猫うちの猫のことを語る
ドラマのことを語る
ちぇっ。今日は「執事西園寺」がないのか。
天気お天気のことを語る
>> id:you_cats0712
空がますます暗くなってきて、家の中で新聞読んだりするにも鬱陶しいくらい。
また私の「やる気」を隠す気だな!
魚肉練り物あたりのことを語る
>> id:a-cup-of-snow
私は卵も生食以外はあんまり気にしてません。買ったままうっかり期限を過ぎてる(かなり(^^;;)なんてのもしょっちゅうだけど、全然大丈夫。
あと、パックされたハム・ソーセージなんかも、あれはそもそも"賞味”期限であって“消費”期限じゃないしね。
天気お天気のことを語る
今日もまたいまにも降りそうなどんより空。洗濯する気になれないが・・・。
納得いかないことのことを語る
iPhoneのカメラで見ると、自分の顔のシミやシワがものすごく目立つ。ものすごくバアさん顔に見える。
鏡で自分の顔を見てもそれほどバアさんには見えないのに。
なので絶対に自分の写真は撮らない。膝にいる猫を撮るときも自分は絶対に写らないように撮る。
今日の気候のことを語る
家にいると気づかなかったけれど、今日はものすごく蒸し暑い。
歩いてほんの10分か15分のところまで往復しただけなのに、じっとり汗かいた。
これか日が照ってくると、ますます暑くなるのかな。
猫うちの猫のことを語る
着こなしのことを語る
いくらオシャレでいい感じの服でも、なんとなく自分の好みとは違うとか、いつもの自分の雰囲気とは違うのを無理して買ったやつは、どうしても着る頻度が低くなる。
着た感じが自分らしくない気がすることもあるし、そもそもそれに合わせられる服がない。
衣替え作業のことを語る
>> id:you_cats0712
猫がちょっと座布団でおとなしくなったと思って作業を再開したら、すぐにやってきてドアの外で鳴くのでまた作業中止。
いつ終わるのやら。
衣替え作業のことを語る
猫に邪魔されないように、クローゼットのある寝室のドアを閉めて作業していたが、ドアの前で騒ぎ出したので中断。
やっぱりこういうことは猫が寝ているときでないとできない。
花花写真のことを語る
>> id:you_cats0712
フォトライフから発掘してきた10年前の写真。
薄ピンクのと白いのでこんなに咲いていた。陰になって見えないけれど、紅色のもあった。

花花写真のことを語る
植物写真のことを語る
猫うちの猫のことを語る
>> id:you_cats0712
まだ朝じゃない。

気候のことを語る
今朝は最低気温が17℃くらいだったようなのに、土曜日は予想最高気温が16℃。そして日曜日の最低気温予想は6℃って、何の嫌がらせ?
猫うちの猫のことを語る
冷奴のことを語る
昔からうちの家では冷奴は豆腐をあらかじめ一口か二口で食べられる大きさに切って、大きめのガラスの器に氷を浮かべた水の中に入れて食卓に出していた。各自取って食べる時は、取り皿に鰹節、おろし生姜、青じそあるいは青ねぎの刻んだのなどに醤油をたぷっと入れたのをつけて食べていた。
今も基本はそうしてるけど、最近はニラたれとか山形の「だし」ふうのものなどが作り置きであれば、それをかけて食べることも。
あ、豆腐は木綿の方が好きです。
着こなしのことを語る
どういうお店に私の着るような服が売っているのかまったくわからないので、買いに行ってもうろうろするばかりで何も買えないことが多い。
なので、結局いつも着ている服はLands’End(70%くらい)Eddie Bauer(15%くらい)残りはユニクロとか生協とかT’BIS STUDIOとかいう近所のイオンの服売り場で売ってるブランドとか、そんなんばっかり。
なんかカジュアルなのばかり。オトナの女としてどうなんよと思う。
きのう何食べた?のことを語る
あれを見て鶏肉のトマト煮作ってみる人が続出って、わかる気がする。私もやってみたい。
しめじはもちろん、ピザ用チーズも冷凍しておく方が長持ちするのよね。
ところで、コールスローは作り置きしても大丈夫なの?
とか言いながら、私も多めに作って数日食べ続けたけど。
あのキャベツを刻む場面、吹き替えなしよね?西島秀俊、上手すぎるww




