お話しするにはログインしてください。
今日届いたもののことを語る
食事晩ごはんのことを語る
まるごとピーマン肉詰め
ささみと茗荷谷と胡瓜の梅つゆ和え
マカロニ玉子サラダ
人参しりしり
切り干し大根の煮物
揚げ玉と青のりのめんつゆおにぎり
頴娃の煮付け
胃炎が落ち着いたと言うので普通食に戻す。
日曜の我が家のごはんは、6~7人前なので大量です。
ひとりごとのことを語る
課長、主任、女史の3人+パートの姐様方で運営してた部署から課長が外され、チームA(主任、女史)、チームB(私)、チームC(同僚)の3部門に枝分かれさせたのが今の部署。
課長はと言うと役職者なのを良いことに自分で仕事全部抱え込んでパートに渡さず毎日深夜まで残業しようとする子がチーフの部署へ。残業代稼ぎたいからパートには渡さない仕事も課長には渡さざるを得ないので、自然と残業代も減らせると言うのが社長の苦肉の策だったようだ。その子の仕事が遅いせいで、処理した書類待ちで更に残業が深夜にまで及んで体調崩しがちな私も異動になり今のところ平穏に進んでいる。課長がストレスで胃炎になった以外は(苦笑)
生活今日もお疲れさま!のことを語る
女史が休養に入り主任ひとりでは休みが取れなくなってしまうので、半年ぶりに課長が復帰して元のポジションへ。
朝から終始ご機嫌なので「楽しそうやねー」と声かけたら「ふふふ。ずっと君の側に居られるしね~」と言われる。
・・・そりゃ良かったわ。
課長が離れると同時に私が異動になって部署内に新しいチームが出来たので、私が何をしてるか知らないらしく始終観察される。
あと2週くらいこんな調子かねぇ。。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
今日はチームの相方が休みなので、午前中はあれとこれと片付けて、午後からこれをやろうとスケジュール組んでたのに色々予定外なことが起こりバタつく。
課長が「RosyMoonちゃんか?問い合わせの電話が入ってるけど、、」と来たのは、経緯を説明したら代わりに対応してくれたけども(私があまり耳が良くないのを知ってるので電話応対は代わってくれる)
給湯室に行ったら社長に捕まり新規事業の意見を求められ、自席に戻ったら主任に仕事を頼まれそれが定時までに終わらず、、
諦めて続きは土曜にして今日出来なかった仕事は明日に振るかと申し送りメモを書いてたら(この時点…[全文を見る]
女子力向上活動のことを語る
ひとりごとのことを語る
久々に会社でふたりっきりになったら「最近胃の調子が悪くて病院行ったら、ストレス胃炎だって。」と溢される。「ええ?!ストレスチェックに全く引っ掛からないひとだったのに?!」と驚くと「仕事変わったし、正直君と全く接点無いのもしんどい」と。年下女子の下に就いたようなもんだし、ある意味トップから失脚してるしねぇ。。私のことはともかく男としてストレス感じるのは当然か。
口煩い年下女子(一回り下)が仕事的には先輩だから従うしかないし、地味にストレス感じてた訳ね。
しかし、なんでかいつも男のひとに甘えられるなぁ。年上からも年下からも。
ドラマ/白い巨塔のことを語る
松ケン見たさにどうにかこうにか見ていて、第3夜から面白くなってきたのでした。(1、2夜は寝落ち。その後録画を見ていても更に寝落ち。。)
猫のことを語る
隣の隣のおうちのチビ。
お散歩途中で「ごはんかおやつをおくれ!」とやってくる。
私の手から直接食べるのに、触ろうとすると「シャー!」っと怒るツンデレさん。
食事晩ごはんのことを語る
とうふと鶏むねのチキンナゲット、筍ご飯
干し胡瓜チャンプルー、茄子と厚揚げのみぞれ煮
かぼちゃ煮付け、筍の煮物
…[全文を見る]
お昼ごはんのことを語る
生活今日もお疲れさま!のことを語る
女史が入院治療で長期休暇に入り不在のチーム内は穏やか。
最近は病もあってか、わりと丸くはなったもののやっぱり空気はぴりっとしてるのでねぇ。
嫌いではないけど、私も若干苦手意識があるので居ないのは気が楽だったり。
ひとりごとのことを語る
休日のお決まりのリハビリと定期通院(4年ぶりの大きな発作から3ヶ月近く経っても未だに喘息から解放されていない。。)を午前中に済ませて、午後から自室の片付けと衣替えをしようと思っていたのに、暑いなか病院の梯子して陽に当たって疲れたのか眠くて眠くてうたた寝を繰り返し、結局冬物カバーリング類の洗濯と衣類の手洗いをしただけで終わる。。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
どんどん任される仕事が増えてるのは、女史の代わりを私が務めなきゃならないと言うことか。。
ほぼ1ヶ月居ないとなるとそうなるわなー。。
がんばろ。
食事晩ごはんのことを語る
ひとりごとのことを語る
女史が病気療養するとはなんとなく聞こえてきてたけれど、本人とは年明けに私が異動してからしかほぼ接点なかったし「2~3週お休みするからよろしくね」と言われただけだったから何も聞かなかった。
主任が「何か聞いてる?」と聞くので「漠然と休むとだけは。本人が言わないことは私は聞かない主義」と答えると「RosyMoonちゃんはその辺男前だよねぇ」と感心される。そうかねぇ?
明日の朝礼で療養の発表があると、またパートの姐様方が騒ぐんだろうなぁ。女のひとだらけの会社のめんどくさいところよ。
とりあえず3週以上も入院すると言うので、ちょっとした使いそうなものを贈ろうと見繕ってきた。
噂話にも参加しないし、詮索するのも好きじゃないし、本人が話したいならいくらでも聞くけど、良くも悪くも私はこういう対応しか出来ない気質。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
週中で連休取ったから今週早かったー
電話応対ないと言われた部署だったけど、結局なんだかんだと電話出てるよなぁ私。。課長の後を引き継いでるようなもんだから仕方ないけど。
来週4日間で女史の仕事も引き継がなきゃでなかなか忙しいぞ。
ひとりごとのことを語る
久々の連休(肋骨折って病欠以来だから2ヶ月ぶり。病欠以外なら年末年始休み以来。。)は、ライブ2daysであっちゅーまに終了。
ふわふわしつつ「だり~」と出勤してきたら、例の育たない新人さんが昨日急に辞めたらしくてびっくり。
重鎮姐様に「え?!全然知らんやったー」と言ったら「違うの!昨日まで何も言ってなくて普通に出勤してきてて、12:00になった途端に“私今日で辞めます”って言ってそのまま帰って行ったの!」と。そりゃまたエキセントリック。。せめて定時まで居ろよ。。
何から何まで非常識な55歳だった。。
抜けて困る!と誰も思っていない程度のひとだったけど、関わってないひとまで皆清々してるって。。
いろいろスゴかったわ。
食事晩ごはんのことを語る
ライブ今日のライブのことを語る
GLAY LIVE TOUR 2019 -SURVIVAL-令和最初のGLAYとHEAVYGAUGE
5/15 名古屋国際会議場センチュリーホール
焼き直しも焼き直し
なんとまぁアルバム丸っと全曲演った!MCもなくぶっ通しで。
しかしまぁ、20年経っても忘れないね
何十回何百回と聴き込んでたアルバムで、ライブもチケット取れない遠征出来ない頃だったけど(人気ありすぎてなー。。)名古屋だけでも10daysくらいあったロングツアーだったから通っていたし思い入れがありすぎて。
歌詞を全曲一語一句違わず忘れずに覚えていて歌えた自分を誉めたくなった(笑)
2階の2列目ジャストじろさん前♪
1列目が着席規制の関係者席で、視界遮られなくてめちゃくちゃ見やすかったし楽しかった~
明日も楽しむぞ~