お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:RosyMoon
ネイルのことを語る

上羽絵惣で限定コラボの花紫
定番ものは名古屋でも買えるけどテスターがないので、やっぱり本店でさんざんお試ししてから厳選したくて。
朝9時からオープンしてるので、松之助のモーニングに行ったあとに寄ってきた。
匂いもないし速乾、濃い色は平筆で塗りやすく一度塗りでも発色が良く、お湯で落ちる(剥がせる)しで好きなのです。

id:RosyMoon
京都のことを語る

今回は駅直結のホテル。
フロントの対応も良く、セキュリティしっかり、宿泊者用の無料ロッカーがチェックアウト後も使えて、ロビーに焚かれたアロマが良い匂いで清掃も行き届いていて快適だった。新幹線の線路の直ぐ側に建っているのでトレインビューが売りらしいけれど、アップグレードされて高層階になったおかげで音は気にならず。二重窓だし廊下の音も全く聞こえず防音はしっかりされていたけど、エレベーターで一緒になった人たちの会話から低層階はうるさいらしいことは判明。
使い勝手も良かったし不満はないけど、とにかく寝付けなかったのよね。。

id:RosyMoon
ひとりごとのことを語る


異動して異動してお土産を配る人数は増える一方。。
けど、最近はくれる人には返すってスタイルに落ち着く。
ジャニヲタでしょっちゅう遠征してるのに今まで一度も何一つお土産くれたことない後輩には、申し訳ないがあげなくなった。見返りを求める訳じゃなく、前の部署にもその前の部署にもな私には余裕がないのさ。

id:RosyMoon
食事晩ごはんのことを語る


肉じゃが、きのこ汁

アスパラと玉子のトマト炒め

ひじきと大豆の煮物、棒棒鶏、青柳と鳥貝の酢味噌和え
[全文を見る]

id:RosyMoon
花写真のことを語る

帰宅したら我が家の方が咲いていた。

土壌に石灰を混ぜたわけでもないのに今年はピンクや紫になってしまった。

id:RosyMoon
花写真のことを語る


紫陽花苑公開されたとは言え、まだまだ咲き始めの藤森神社。
京阪の車窓から伏見稲荷への人混みを見ていて、これは有名処の参拝はむーりーと藤森神社にしたのは自分だけども。
入園初穂料なかったし(志だけで良いと書いてあった)ついでに御守り買えて課長も「やったぁ!」なんて子供みたく喜んでくれたし良いんだけども。(満開ならそれはそれで混んだだろうしね)
京都は街路樹や自宅に紫陽花植えてるところ多いから、いろんなところで見られたし。
我が家のは今年は何故か紫色の花になってしまった。毎年青だったのになぁ。

id:RosyMoon
生活今日もお疲れさま!のことを語る

午後から眠くて眠くてひっくり返りそうなのをどうにかこうにか乗り切った。
朝イチで病院行ってからの旅だったとは言え、いつもなら京都駅から祇園まで徒歩のところをバスにしたし大して歩き回ってもいなかったのに初日から疲労湿疹が大量に。。
更になんだか寝苦しいホテルで、30分おきくらいに目が覚めて5:30には眠れなくなり疲れが取れず坐骨神経痛勃発していたのでした。。

id:RosyMoon
昨日のお買い物のことを語る


京都のお土産。
買おう!と思っていたものは全て買えたので満足。
紫陽花を見に行った藤森神社で賭馬御守りを買ってきたので「兄さんにええもん買うてきたで」と渡すと課長大喜び。学生時代に深草に住んでたのに当時は知らなかったらしい。

id:RosyMoon
食事晩ごはんのことを語る

私よりおやつ食べすぎた相方がお腹空かないと言うので、京都食い倒れ旅は本日のおやつで終了。
私はお腹空いてたので、八条口の551で豚まん買って新幹線でテロリストに。本当は海鮮と豚肉栗ちまきが食べたかったけど、加熱してある分が完売していたのでした(残念)

id:RosyMoon
寺社巡り同好会のことを語る


修学旅行シーズンだし、人混みは避けたいねぇと、そこまで混まなさげなところへ。
晴明神社、安井金比羅宮、藤森神社へ。

id:RosyMoon
おやつ今日のおやつのことを語る

都路里のほうじ茶パフェ

後ろの席にうるさい家族が居て、店員さんが席移られますか?と声かけてくれたので移動。
そしたらちょっと溶けた。

id:RosyMoon
お昼ごはんのことを語る


SECOND HOUSEでパスタ(ツナたらこたまご)

id:RosyMoon
食事朝ごはんのことを語る

さらに松之助のアップルパイ

id:RosyMoon
食事朝ごはんのことを語る

松之助のモーニングに一番乗りで。
パンケーキ大ぶりだけどぺろっと食べられる軽さ。

id:RosyMoon
おやすみのことを語る

部屋がアップグレードされて広くて嬉しい久々の京都旅行。
とは言え歩兵で餃子を食べる!ってこと以外ノープランな旅。
相方の行きたいところをリサーチしてアテンドするのが私の役目。
ちゃんとオープン1時間前にウェイティングボードに名前を書きに行き、開店時間に戻ったので第一陣で入れたのでした。(ミシュランガイドに載る店は平日も行列がデフォ)
歩兵の餃子美味かった!

id:RosyMoon
食事晩ごはんのことを語る

更にラーメンまで食べる。

あごだし冷やしラーメン
歩兵では餃子と胡瓜しか食べなかったのさ。
(呑まないしね。)

id:RosyMoon
食事晩ごはんのことを語る


歩兵の餃子!

id:RosyMoon
食事いただきましたのことを語る

祇園のきららでお昼ごはん。

新幹線でおやつに食べた桃クリームパン

id:RosyMoon
おはようのことを語る

朝イチで定期通院の呼吸器内科へ。
隣の診察室に入った人が長引いていて、私ゃ予定がつまってるんだよ勘弁してくれやと朝からげんなり。。
他の循環器科に通ってたけど混んでて嫌だとか、薬飲んだけど合わないとか、心電図とらないと詳しくわからないからと言うととりたくないだの言っていたので、とうとう先生が憤慨して「申し訳ないけど、あなたみたいな人はうちでは診きれないです。うちも混むときは混むし、通えない、出した薬も飲まない、検査は嫌だでは私が出来ることはありません。他の循環器科へ行ってください。今日はもう出す薬もないのでこれで終わりです。」と追い返されていた。普段は温厚な穏やかな先生なんだけどねぇ。

id:RosyMoon
生活今日もお疲れさま!のことを語る

私が異動になって現場に不在になった今年、毎年毎年ずっと巣作りにやって来ていたつばめが全く来なかったらしい。そしてその代わりに?Gが出るようになったらしい。。
つばめはともかくGは私のせいではありませぬ。。