お話しするにはログインしてください。
食事晩ごはんのことを語る
食事晩ごはんのことを語る
・鮭のムニエル
・もやしとハムのごま和え
・ポテサラ(キャベツときゅうりとハム入り)
消費期限間近の鮭ともやしとキャベツのせん切り(またしても嫌がらせ?)が使いたかったので、すべて盛り込みました。
食事のことを語る
今夜は生揚げで麻婆豆腐風のなにかにしましたわ。参照したレシピには、甜麺醤ちょっと、豆板醤ちょっとみたいな生ぬるいことが書かれていて、「どっちもござらん」と思った私は一般的な大豆の味噌で代替。当然のことながら、中華料理っぽさはみじんも感じられませんが、非常になじみ深い味に仕上がりました。
食事いただきましたのことを語る
食事晩ごはんのことを語る
クジラよ、く・じ・ら(*^◯^*) 近所のスーパーにあったわ♪ 生姜とニンニクとお醤油でいただきます。エンガワも買ったけど、さすが中高年、味がなく歯ごたえのみに感じられてしまった…。
食事/うどんのことを語る
食事晩ごはんのことを語る
・大根のポタージュスープ
以上、断食現場からの報告でした!
食事晩ごはんのことを語る
・焼きうどん
・海藻サラダ
消費期限間近のカット野菜を買ってこられた(嫌がらせ?)ので、急遽メニュー変更。
付属のソースだけだと味が薄かったのでお好み焼きソースを入れました。紅しょうが買い忘れた…
食事晩ごはんのことを語る
・カラーゲ
・カボチャの煮物
・きゅうりとわかめの酢の物
・ナスのごま和え
カボチャは2日目のおかずです。
食事のことを語る
(承前)賞味期限が切れて 7 年経ったコンビーフ、食べても大丈夫でした。風味は落ちてたのかなあ? わかりません。賞味期限が切れていないコンビーフもあるので、今度食べて比べてみましょう。
食事いただきましたのことを語る
食事晩ごはんのことを語る
食事晩ごはんのことを語る
今日は手抜き!
食事晩ごはんのことを語る
・鶏肉とアスパラとエリンギの炒め物(レモン風味)
・ひじきと豆と蓮根とブロッコリーの醤油マヨ和え
アスパラ使い切りました?︎
今どきひじき入りのミックスビーンズなんてあるんだなぁ…便利。
食事のことを語る
賞味期限が切れて7年経ったコンビーフの缶詰。あの年小学校1年生だった人がいたとすれば今、中学生です。大きくなりました。そんな缶詰を開けまして、スパゲッティーとしゃれこみますわ。
食事のことを語る
昨日の出汁が残っていたので、しじみと乾燥めかぶでおすましを作ってみました。玄米と鉄火味噌。あと、きゅうりか大根のぬか漬けがあれば、完璧だな。ぼくは野田琺瑯のある洒落た生活に憧れていて、保存容器を持っているので、早速ぬか床を育ててみよう。この土地なら、常温保管でもいけそう。
食事晩ごはんのことを語る
食事のことを語る
食事のことを語る
自炊を再開。有り合せですが、モチムギ入りの寝かせ玄米ご飯、しじみのお味噌汁、いわしの味噌煮、緑茶。作ってみて、そうそう、ぼくが作る料理は基本茶色っぽかったよなと思う。シンプルですが、味噌と出汁にこだわってるので、美味しくてお腹一杯です。寝かせ玄米は、レトルトですが、20回ぐらい噛んで食べる療養食。以前、食物繊維量を調べたことがあるのですが、葉野菜より玄米、モチムギは圧倒的に多いです。とは言え、料理は目で楽しむ部分も多いので、可能なかぎり農産物直売所を覗いて、旬の野菜の常備菜づくりに励みたいと思います。
食事晩ごはんのことを語る
今日は母が用事があり、帰りが遅いので自分で作ることに。バス停近くのドラッグストアで食材を買ってきた!(雨だしバスの本数が少ない土曜だったので好みのスーパーには行けそうになかった)
簡単に、納豆チャーハンにしました?加熱するから納豆のねばねばがあまり目立たなくなるので食べやすい◎
いろいろ納豆の銘柄があるけれど最近は「とろっ豆」という納豆が気に入っています。