お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

反抗や荒れるのではなく「何をしてもムダな気がする」「自分がいると、親に迷惑がかかる」と言う、うつのような状態の中学生(受験生)が増えてるのだそうです
先生はコロナで親が大変な様子を目にしてるからでしょうね、と言ってましたね…

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

2日続けて、中学校の担任の先生が家に来てくださり、話していて
息子だけじゃなく、今中学生…いろんな子どもが置かれてる状況について、ズーーーン………と来ている

id:nekoana
はてなブログのことを語る
id:nekoana
はてなブログのことを語る
id:nekoana
麒麟がくるのことを語る

やんでれ主君に〇ぬほど愛されて夜も眠れ...るけど樹を伐り倒す変な夢ばかり見る光秀...

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

琵琶湖の水位が下がるのは、渇水の恐れがあってよろしくないんでしょうけど、
光秀や秀吉の建てた城の遺構が水の上に出てきて、今しか観られない! っていうので我々の界隈は興奮しております

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

自分の背中は見えない、みたいな話で 弱み/強みを自覚するにはどうしても他者の視点が必要で、
コンプレックスが人から見れば 長所や美点だったこともあるし、
短所も傷つくことを恐れず教えてもらって気づくのが、ひとが成長したり変わっていくのに大事かもと思う...
何しろ他人とやりとりしないとな...

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

東畑さんや平野啓一郎さんの本読んでるとホント...心も人格も 私の体とか脳の中にいるんじゃなくて
誰かとの間にモヤッと「発生」してて、関係性の数だけ生まれたり消えたりしてるんだなあ~とか...そんなことをよく考えるこのごろです

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

id:nekoana
麒麟がくるのことを語る

オニーチャン!

id:nekoana
はてなブログのことを語る
id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

色々試してみて、自分の肌に合うネイルカラーがやっと見つかったような気がする…

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

自分のも子どものも通院は疲れる…
でも放っておいて不調を我慢し続けてストレスを積むのもつらいし、とりあえず繋がっておいて孤立を防ぐ意味で、医療を通して社会と行き来するドアを開いておくのが大事なんだろうなって思ってる…
私、お医者さんに近況話しまくります…老人だから

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

小さい病を抱えてるお陰で、養生して長生きする、ていう方向で行きたいね…

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

先日の博物館の帰りに貧血で具合が悪くなった件で 婦人科に行ったら
卵巣にも3cmの腫瘍が見つかって、ショボン...となってる

id:nekoana
日常のことを語る

ちょうど雨がひどい時間に歯医者行ってました…

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

昨日観てきたところの写真も...企画展限定御朱印と梵字ラテと、天海僧正のブロマイドよ~(ブロマイドちゃう)

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

博物館に、ナックスさんが公のお仕事したポスターもあったよ

id:nekoana
紅葉のことを語る

東京国立博物館の前庭のプラタナスの巨木がすごかった

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

染谷さんとハセヒロさんを並べたら
迷わずハセヒロさんのほうが可愛らしい!って思うタイプなんですよ僕ぁ…