お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

実母が一生懸命「強い母」をしてて
お陰で私は「母親って泣かないし、誰より早く起きて遅く寝ても元気で、自分の部屋も時間もなくて平気で、家族の幸せを自分の幸せと思って生きるんだ」と思いこんでたんですけど 自分が母親になった時、同じようにならなくてはって思って
でも違う人間だからできなくて 「お母さんみたいに出来ない自分はダメだ!」という重しか呪いみたいになって
おかしくなって今も医療や相談機関のお世話になってて
なんか完璧な母がいるって 子どもがずっと子どもでいられるならいいけど 将来に対して、それでいいのかはわからないな...って思う

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

寒いと劇的に精神状態が悪い
でもこの辺は天気は良くて、ただ冷たい風が吹くだけだから恵まれている 私は雪深い地域や国には住めないなと思う

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

騙す気あるのか? もうちょい研修してからかけてこい…と言いたくなるような、言葉遣いがワヤクチャでひどい詐欺電話(ネット回線の契約内容について云々)が多くなった あの業界も人材育成できてないのかもしれない

id:nekoana
はてなブログのことを語る
id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

来年の大河ドラマ『豊臣兄弟!』のサブ人物キャスティングを聞いて、ひっくりかえってる、今

うちは娘が熱出して寝てるし、学級閉鎖になるしでそれどころじゃないんですけどね

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

「あのとき、あんなことしなきゃよかった」と過去の軽率な行いを悔やんで、反芻してしまうスイッチが入ってしまった
でも人に対しての態度は特に、悔やんだってもう戻れないんだな…だて 自分バカだなあって 眠れないけど がんばって寝てみます

id:nekoana
光る君へのことを語る

id:nekoana
鎌倉殿の13人のことを語る

id:nekoana
鎌倉殿の13人のことを語る

id:nekoana
はてなブログのことを語る
id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

ニッコー!


id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

カウンセリングで泣きすぎ
頭痛い 気持ちがぐにゃぐにゃ 夜、布団にたどり着くまでがんばろう いやがんばれなくてもぐにゃぐにゃのままで生きてればいいか

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

スターに「スターであれ」と望むことって「呪いをかけてる」のかもしれないって葛藤ある
「理想の通り、期待を裏切らない」って、「ファンにとって都合のいいモノでいろ」、ということじゃないのか どうすればいいのか 答えはない

モノ扱いされることしか知らなかった人は、他人のこともモノ扱いするだろう、そういう世界で育ってしまったら
それって個人の責任だけにできない代わりに、「そうあれ」と望んだ私たちの責任でもある、と思う

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る
id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

旅から帰りました
楽しかったけど、色々余計なこと考えてしまっり
出掛けている間にも悲しいニュースがたくさんだ
今は寝よう 明日は手術後の健診です

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

明日、職場の旅行に行ってきます
けっこう楽しみにしていた

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

津波注意報と 南海トラフ巨大地震注意についての検討会の話をラジオで聴いています

id:nekoana
はてなブログのことを語る
id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

折りたたみの杖を買ったので 歩きの練習します 介護用品店の人やさしい

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

アイドル出身 子どもを子どものままでいさせる歪み罪深さ みたいなのを感じてしまう 若々しいのと幼稚なのは違う
自分にも他者にも 痛みがあったら怒っていい、人間らしい権利があるって 気づかせない業界では、いてほしくないよね