庭のいろいろを纏め今年最後のブラックベリー摘み。
もう日が弱いので水っぽくて夏ほど美味しくはないけどちょっと砂糖を足して煮ておくとヨーグルトのお供になる。
ブラックベリーを摘むと服が紫色にあちこちすぐに汚れる。
今から洗濯。
ブラックベリーを摘む間鳥達が上からピーピー言う。
「わかりましたよ。残しておきますよ。」と全部は摘まず鳥の分を残してきた。
お話しするにはログインしてください。
庭のいろいろを纏め今年最後のブラックベリー摘み。
もう日が弱いので水っぽくて夏ほど美味しくはないけどちょっと砂糖を足して煮ておくとヨーグルトのお供になる。
ブラックベリーを摘むと服が紫色にあちこちすぐに汚れる。
今から洗濯。
ブラックベリーを摘む間鳥達が上からピーピー言う。
「わかりましたよ。残しておきますよ。」と全部は摘まず鳥の分を残してきた。
台風に備えて庭の色々を片付けなければいけないが作り置きを調理したり床の積読山を整理したり、時間だけが着々過ぎて気持ちは実りなく落ち込む⤵️
「私って凄ーい、エラーイ、よくやってる」
そう言える人達の生活ってどんなのだろうと考える。
私とは真逆でよくわからない。いつも追われて全然終わった気がしない。悲しい。
20分と決めて庭を大急ぎで片付けてこよう。
身体からの要求は「ゆっくり休め」だと思う。
しかしやらないとどんどんつけが溜まるので頑張ってジャム作った。今年はもう最後。ホッとする。
今からひと踏ん張りしてケーキを焼こう。
明日は月曜日だから電力は高騰するはず。
怠け心にムチを打って寝具カバー類を取り替え洗濯機に放り込み、今年最後のジャム作りの下準備中。
1つづつ何か終わらせないとみるみる真っ暗な冬がやって来る。
冬眠する前の熊🐻の気分。
買い出してきた。
オリーブオイル3本買ってきた。バルサミコも売り出し。
イタリア週間かと思うくらい色々イタリア食材売り出していて嬉しい。
買い出しは楽しいがまた整理の仕事に追われる。でもしばらく買い出さずに済む。
今日は何を食べようかなぁ。
掃除機かけたら台所にこもろう。
やる気は行動をおこさないと待っていても出てこないと読んだがすっかり疲れて一歩が動けない😢
掃除機だけかけて座ってウトウトしている。
洗濯してケーキも焼けた。
鶏はオーブン入待ち。角煮風も出来上がったがただバタバタしてまとまりがない。
スマートな家事のやり方が知りたい😭
朝からバタバタ昨日の整理。
豚の脚の生が買えたので角煮風に煮ようと下茹した。
今日は丸鶏をオーブン焼きにしようと一緒に焼く根菜類も切り分けた。
キャベツはフードプロセッサーで刻んでサラダ用に塩を振ってしんなりさせている。
赤ビーツのケーキを焼こうとぶんぶんチョッパーでみじん切り。
疲れたのでぼんやりしよう。
シーツを替えたりソファのカバーを外して洗濯。
畳んではいたが放置していた洗濯済みをタンスに収めた。
本の整理もしたいが晩ご飯の準備が先だ。
クッキーも焼きたいが欲張らない。
ひと踏ん張りしよう。
天気予報はこの先1週間雨。芝刈っておいてよかった。
小さい一角だが不要なものが積み上がっていて運気も下がっていると思ってさっぱり掃除した。
掃除って物理的にスッキリすると同時に気持ちも少し軽くなる。精神的効果があるから断捨離が流行るのだろうなぁ。
晩ご飯の支度時間までのんびりしたいが地下室がすぐに乱雑になるから少し整理してこよう。
今から掃除する。
宣言してサボれなくする作戦。
では!
日曜日はジャム作り、昨日は草刈り、その前にIKEAに行ってジャム瓶を新たに買い足したり、ホームセンターで買い物したり移動も労働もで疲れてしまった。月曜日のIKEAは人がいなくて快適だった。マリメッコデザインまがいのミルクグラスシリアルボウルや派手な色使いの布巾も買った。
今日はやるべき最低限だけ済ませてだらだらしている。
気が向いたら読書に精出したい。
ぼーっとぼんやり😑
秋のベリー達が実ってきて熟れすぎても困るので予定外だったが摘んでルバーブも一緒にジャムにした。
ブラックベリー、エルダーフラワーベリー、ルバーブ、ブラックカラントを合わせて2kg。全部で丁度3.5lのジャムになった。
鮭半身を切り分けて置かねばいけないのに腰が上がらない😢久しぶりの本降り雨。豪雨に比べれば全く気楽でいられる。ありがたい。
日が照らないと暑さも消える。
電力代が今日は高すぎて何もできずつまらない。
キムジャン終了そして余ったヤンニョムでマッシュルームキムチを作った!
食べるのが楽しみ。
買い出しに行ってコーヒー豆だけのつもりがおつとめ品箱を見つけ買って来た。
それを整理したり豚塊をプルゴギにしたり仕事が終わらない。おつとめ品箱にはアボカドが5個も入っていて全部を使ってアボカドペーストを作ったり。
カリフラワーも今から茹でておく。調理しながら片付けるのは結構手間がかかるが使うときに楽だからもう少し頑張る。
途中図書館に予約していた本を取りに行き、金曜日だからスパークリングワインを飲みたい夫のために酒屋に行くのを挟んでキムジャンようやく終了。正確には洗い物は残っている。
何か新しいことを試したくてノルディック・キムチを作ろうとブラックカラントやディルを入れてみた。結構手間なのだ。サムジャンが残ったので豚肉を切ってプルコギにする。
次から次からきりがない。
連続投稿で申し訳ないです。
プルコギ漬け終わり今から思い切って芝刈ろう。
ここに宣言しないとサボるので。
あとちょっと休憩して頑張ろう。
いつも怠けているが今日は少し働いている。
芝が乾くまで食料の整理や色々ちょこちょこ動く。
魚の切り身が余っていたので粉をはたいてバター焼きにしてサンドイッチを作って食べた。
腹が減っては戦はできぬ💪
いつも片付けで悩んで時間を使って勿体ないと思っている。
実現出来るか不明だがとにかく始めないと実現出来ないのでやってみる。
「1000捨て」。
家の中のものを1000個処分する。
ストレスを感じたくないのでメルカリ的出品はしない。
リサイクルにのみ持っていくか使えないものは捨てる。
頑張ってみよう。
めざせスッキリ、うまくいくかなぁ。