星条旗新聞から(https://www.stripes.com/news/pacific/smell-test-us-army-garrison-in-south-korea-tries-new-way-to-sniff-out-coronavirus-1.624940)
The Army garrison in Daegu, the center of South Korea’s coronavirus outbreak, is trying a new way to sniff out people who may have the respiratory disease — a smell test.Beginning Friday, people trying to enter U.S. installations in the southeastern city were being randomly asked if they can smell apple vinegar as part of the health screening process that has been in place since the outbreak began on Feb. 20.
大邱の在韓米陸軍の基地で先週の金曜から基地に入る人にスクリーニング検査のひとつとして「リンゴ酢」をかがせてる、との報道。嗅覚がダメになるとは聞いてたけどリンゴ酢がわからなくなるっぽい。
>> @y2_naranjaさん
予防できなくても念のため無症状感染でうつしちまう可能性があるのは寝覚めが悪いので手洗いはもちろんのこと念のためマスクします。ありがとうございます。活動に頭が下がるのですが、季節の変わり目だし念のため、身体に気を付けてください。
>> id:spectre_55さん
星条旗新聞(https://www.stripes.com/news/us-army-to-comply-with-new-italy-rule-requiring-masks-for-shoppers-1.624806)の当該記事だと
Shoppers at grocery stores and the few other establishments that have remained open in Italy during its nationwide lockdown to fight the coronavirus are now required to wear a mask or scarf over their nose and mouth, the Italian government mandated Friday.
ってあって、マスクでもスカーフでも鼻と口を覆うことをイタリア政府は外出時に義務付けてるようです(スカーフはマ…[全文を見る]
>> @y2_naranjaさん
レスありがとうございます。
ここのところチェックしてるSTARS and STRIPESにも布製マスク許容の似たような記事がでていました。イタリア政府の場合外出時は布マスクかスカーフ着用を義務とし駐イタリア米軍もそれに従う旨の記事です↓念のため(英文で恐縮ですが)。
https://www.stripes.com/news/us-army-to-comply-with-new-italy-rule-requiring-masks-for-shoppers-1.624806
(追記:許容というか布マスクの評価位置づけを変えた、というニュアンスか)
がんにかかると抗がん剤を打つことがあって、すると白血球などの値が下がってしまう、のでがん以外の病気にかかりやすくなる。いま、困ったことに築地の国立がんセンターで看護師さんとドクタに感染者がでてきちまっている。いまのところ患者の感染はないようだけど、副次的効果として初診受付を停止した(紹介状を持ってても診察ができない→治療開始がおそくなる)。似たような状況が信濃町の慶応病院(こちらも紹介状を持ってるような人が行く病院)にも起きてて、こちらは初診のほか救急をとめてる。このままずるずると他の病院で連鎖的に起きるようになるとコロナ以外の診療が崩壊しかねない。なんだろ、親が死んで身内にがん患者はもういないのだけど、経済と医療、私権の制限を伴う案件と医療、どっちが大事なのか、と言われるとすごく考えてしまうのだけど、すごくもどかしい。
>> @y2_naranjaさん
マスクについての解説ありがとうございます。JRなどの飛沫を避けるためのマスク着用(もしくはハンカチなどによる飛沫が飛ぶことを避けること)のお願いを毎朝毎夜聞きつつ、否定論を新聞などで目にしつつ、マスクの効能についてはさっきまで半信半疑でした。
でもってマスクに対する信仰が・JRなどのお願いが
本当に必要としている人のところに、マスクが供給されていない大きな原因になっている
可能性を否定できる材料を持ち合わせていません。
話がすっ飛んで恐縮なのですけど、眼科でコンタクトレンズに雑菌が付くと困ると教えられて…[全文を見る]
>> @youcat1903さん
残念ながら現在台東区の病院で院内感染が発生してて、その台東区の病院の事例だと、台東区で感染したと推測されても茨城県で検査し茨城県庁で把握した場合は茨城県の感染者としてカウントしてるようです。また都庁のHPをみると感染者の居住地が都外であっても都で検査し都で把握した場合は都のカウントのようです。自治体勤務ではないので断言はできませんが、どうも各都道府県で把握した感染者を各都道府県の感染者としてカウントしてる、と考えた方がよいようです。
こうなってくると関東広域とか近畿圏広域とかで感染者増を考えた方が良いような気が。でもそうなると三重はどっちだろう、中京圏か、近畿圏か(違う、問題はそこじゃない)
>> id:riverwomさん
感染者が出た山梨市のHPです↓。
https://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/citizen/docs/2019-nCoV.html
物を介して感染、というのはありえると考えた方が良いようです。
関係あるかどうかはわかりませんが、エスカレーターのベルトを消毒液のついた布巾で消毒してるところを目撃したこともあります。
(密閉された空間かというと疑問符が付く)トヨタの高岡工場の製造ラインで感染者がいて、(おそらく2メートル弱離れてるはずなんだけど)対面工程の工員がさらに感染した、というのをきくと、マスクをしていたのかそうでなかったのかいまいちわからないものの、工場などの感染防止が難しいことのように思えてくる。すっごく厄介なウイルスだよなあ、と。
空気読まずに書くと、1月の末に(白血球の数値がおかしかったので)マスクを買いはしたものの買い上げ点数制限がついていて、だとしたらいまは必要とする人にわたるように最小限でいいな、と当座ひと月分30個入一箱しか買いませんでした。そのあと手に入ったのが洗えるマスク3個入り一袋です。おのれの予測が裏目に出てます。あははのは。
東京だと少数ながら感染経路が追えないケースが残念ながら出てきちまってて(つまりどこで誰から濃厚接触などでウイルスを貰ったかがわからない)、これが厄介な事態にならなければいいな、と。
あと感染拡大防止のために地下鉄などで空調を換気モードにしてくれるのは理解できるのだけど、今朝はちょっと寒かった。やむを得ないっていえばやむを得ないんすが。
くたびれてるのでまとまりのあるまじめな文章を書く気力がないのでほんとくだらないことかいていい?市中感染て、シチュー感染ってきこえませんかね。今月に入って、ああシチューにしようと思って、シチューを作ったことがないわけでもなかったり。(シチューは好きだけどパンで食べて絶対ご飯にかけない派・東京都・会社員)
いちおう手洗いが有効と知り、手洗いの励行をして+マスクもしてる、のだけど、先週、先々週と連続で山梨方向に出かけてたせいもあって、山梨県下で感染者がでた報道を知ったとき、「どこで」なのかがさすがに気になった。
で、山梨県庁は「どこで」を最初云わなかったのだけど、あとで地名を明かしていた。へんにインパクトがあるときに地名を明かすと風評被害が起きかねないし、明かさないと全県的に疑心暗鬼を生じるので、そこらへん難しいよなあ、と。
全然関係ないけどこの文字列を見るとイタズラするこびとさんが19人いる画像を想起してます。
山梨県は県立の博物館、美術館、図書館はすべて閉鎖。県の施設ではないけど富士急ハイランドも閉鎖。
大月から富士吉田を経て河口湖へ行く富士急行というのがあってドアは必要に応じてボタンによる開閉なのですが、感染対策として換気を目的として
全駅で全扉開閉に変更。トーマスの顔が分割されるのを何度も目撃しました。気を利かせて座席下の暖房をガンガンに効かせてくれてたのですが、ちょっとアツかった。でも換気が大事ならそうするしかないよなあ。
>> id:who-co55さん
半端こと書いちまったので不安にさせちまったらすいません。リカバリさせてください。念のため書いておくと、同僚の受け売りなのですけどどうも中京地区などで虚偽のデマがネットなどで流れたらしく、それを見た人が、トイレットペーパ等を買いに走ったようです。8のつく日ということもあってヨーカドーへ寄ったのですが実際なかったです@多摩東部。
産地の富士市は土地勘があるので断言できるのですが、国産の古紙やチップから作るので物流さえ滞らない限り・富士山が爆発しない限り、じきに充分供給はされるはずです。
訪日の旅行客が山梨を訪問することがあるんだけど、山梨は不思議と感染の報道がない。もしかして信玄餅の黒蜜に抗ウイルス作用があるのでは、なんてありえないことを考えたんだけど、たぶん違う。
訪日客のキャンセルが多くて石和温泉が痛手というのを報道で読んで、石和温泉に訪日客がけっこう来てたのを知ったのだけど、訪日客が石和温泉で身体を丁寧に洗って熱い風呂に入ったことが県内感染者ゼロに何かしら関係してるのではないか、という気がしてならない。なんだろ、やはり石けん等で洗うのが大事なんだろか。