お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:gustav5
のことを語る


(キクモモ)

id:gustav5
桜餅のことを語る


たぶん前にも書いたかもしれない。東京の桜餅の一部は白くて、向島の長命寺の門前の店の看板商品でもあるので「長命寺」ということがあります。白いのは小麦粉を使ってるからです。米を使わなかったのか、使えなかったのか定かではありませんが、亀戸の船橋屋のくずもちも小麦粉をつかいます。
いわゆる道明寺の桜餅は米粉です。大和路線だったか近鉄電車に道明寺っていう駅があった気がするのだけど、道明寺桜餅はおそらく大阪由来のはずで、大阪は米取引の場所でもあったので米粉をつかえたのではないか、と。対して江戸はあまりお米をふんだんにつかえないので、小麦粉…[全文を見る]

id:gustav5
のことを語る


退勤時ににわか夜桜見物

id:gustav5
のことを語る


21日、多摩東部はソメイヨシノは4分咲き程度

id:gustav5
のことを語る


(20日・茅ヶ崎市内)

(上の7秒後、足元に波が来てあわてて逃げる)

id:gustav5
うどんのことを語る


山梨県の富士吉田のうどん。(たぶん)味噌としょうゆ仕立てで、麺はどちらかというと太くて歯ごたえのあるもの。おそらく好みがわかれるはず。スリダネというサンショウなどの薬味を複数あわせたものを入れたりします。

id:gustav5
COVID-19のことを語る

山梨県は県立の博物館、美術館、図書館はすべて閉鎖。県の施設ではないけど富士急ハイランドも閉鎖。

大月から富士吉田を経て河口湖へ行く富士急行というのがあってドアは必要に応じてボタンによる開閉なのですが、感染対策として換気を目的として

全駅で全扉開閉に変更。トーマスの顔が分割されるのを何度も目撃しました。気を利かせて座席下の暖房をガンガンに効かせてくれてたのですが、ちょっとアツかった。でも換気が大事ならそうするしかないよなあ。

id:gustav5
雑な生活のことを語る

2月のヤマ2つ目を越えたけどまだ超えなくちゃいけないヤマがあるのでくたばるわけにはいかなくて

移動中マスクしてるし風邪の症状も熱もないし平日だけど、これから念のため「神聖」で口腔内とのどと消化器をアルコール消毒します。

id:gustav5
のことを語る


(11日・江ノ島岩本楼の裏の浜辺)

id:gustav5
青ブタのことを語る

去冬に青ブタ(青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない)のアニメを視聴して去夏から原作にも手を出してて先月やっとおいついて、今日出た新刊を退勤後アニメイトで買いました。単行本だけ買えば700円くらいなのですが、CD付特装版は2400円くらい。あとで後悔するのも嫌なので・はじめてアニメイトに足を踏み入れた中学の頃と違って資金に余裕があるので、特装版を買いました。確実に財布のひもがゆるくなっています。香水とかフィギュアもあるのも知ってるのですが、買ってません。買わないと思います。買わないはず。買わないんじゃない…かな。

いろいろおまけもついてきました。
明日出勤なので今夜は読むつもりがないのですが、どんな話か期待しながら読む本が手元にあるというのは、いま読めなくても思ったより幸福だよなあ、と

id:gustav5
表情のことを語る

東海大の水族館にいたサメなんだけど、

なんだか楽しそうにみえた(見えただけでホントに楽しいのかはわからない)

id:gustav5
渋谷のことを語る


銀座線新渋谷駅、M字状アーチのへこんだ部分の上に歩道を設けてそれを支えるためっていう理屈はわかるのだけど、どう見てもマジに肋骨にしかみえなかった

id:gustav5
のことを語る


ジュウガツサクラ(12日)

id:gustav5
よその猫のことを語る

ひなたぼっこ中の猫にアイコンタクトをとりながら徐々に距離を縮めて、

カメラを向けて一枚撮らせてくれたけど

なんだおめーも写真撮るだけかよ、という顔をして案の定、そっぽを向かれた。ごめん。
(静岡市清水区内)

id:gustav5
青ブタのことを語る

今年の1月、MXでやっていた「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」というのを偶然視聴し、連続してアニメを最終話まで視聴しました。出てくる登場人物の中に孤独を怖れてるのではなくて輪から外れて孤立して笑われるのがイヤでみんなと同じであろうとする女の子が出てきまして、傍から見ると滑稽なんだけどその子の考えてることが手に取るようにわかって、つまりそういう空気を読む高校生だったので、アニメに抉られる経験をしました。その経験から単なるエンタテイメントじゃないアニメと理解して続編の映画「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」を6月の公…[全文を見る]

id:gustav5
のことを語る


(葉山町一色)

id:gustav5
めんみのことを語る


id:y2_naranjaさんに教えていただいた「めんみ」を買った。有楽町交通会館内の丸井今井の道産品の店で500ml388円。これが安いのか高いのかはわからない。
○カツオ、煮干し、さば、昆布、ほたてが入ってる。正直「ほたて」から出汁がとれるのは不思議ではないけど、不勉強なのでマジっすか、という心境。それ単独だと想像がつかない。今度「ほたてのだし」があったら探してみたい。
○カツオの入っていたビミサンに比べ気のせいかもだけどちょっとだけ複雑な味。これまた気のせいかもしれないけど甘いかも。北海道ってもしかして甘い味付けなんだろうか。キッコーマンのレシピには悪魔のおにぎりがあった。たしかに天かすに染みこませたら美味そう。ああなるほどと腑に落ちた。
○興味深い調味料を教えてもらった気がします。it-talkが無かったら知らない味かも。ありがとうございます。

id:gustav5
べったらのことを語る

バカ正直にそのまま「好き」について語ります。
日本橋の大伝馬町に宝田恵比寿というのがあって、その例大祭の時期に昔から屋台的な店で売られてるのが「べったら」です。

甘い浅漬け大根で日持ちしないので厚く切って食べるのが東京の伝統です。大伝馬町で袋詰めされたものを買ってきて、帰って封を切って独特の甘い香りをかいでると、ご飯三杯はたぶんムリだけど香りをかいでるだけでちょっと恍惚としてきます。小さいころから食べてて自分にとっては「特別な食いもの」で秋にのみ喰うようにしていますが、通年販売をしています。美味しいっていうのは食べた人間の経験と思い込みが何割かを占めると思うしべったらが万人受けするかどうか怪しいのだけど、もし機会があったらご賞味ください

id:gustav5
ブラタモリのことを語る

○浅間山編を視聴した。
○山頂火口のほか、山の中腹から噴火したけどそれが埋まってしまって痕跡がない、というのをはじめて知った。というか、そこが仮に弱いとすると、そこから・その方角から噴火する可能性は否定できない、ということ?埋まってるから難しいかもしれないけど、さらなる研究が待たれるよなあ…
○軽石が混ざる畑、耕すの大変そうだなあ…。植わってたのネギだと思うけど、その深さまで掘ってからじゃないと難しいだろうし…
○群馬ローカルなことを書くと吾妻川沿いに走る吾妻線の万座鹿沢口のそばに50メートルくらいの崖があるんだけど、吾妻川に噴火による土…[全文を見る]

id:gustav5
春はあげもののことを語る

とっくに春じゃなくて秋だけど。

横田基地で食べたフライドオレオ→ナビスコオレオのフライです。甘いのに今回それにとどめを刺すようにパウダーシュガーがかかってました。横田基地や厚木基地などの解放日にはよくお目にかかるのだけど、なぜか基地の外ではみかけない。
飛び切り美味しいかというとそうではないけど揚げたてはイケてる不思議な食べ物で、あったらまず買います