お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:tadamesi
運動腹筋部のことを語る

・左片足立ちで右ひざ曲げ伸ばし(+3kg)×10回×3本
・仰向けで右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×3本
・腹筋20回
・立ち仕事の合間に、右ひざの引き締め運動
腹筋は持ち直し始めています。最初の2つは、きつめな部類なので、回復待ちで1日おきに。

id:nori_norio
運動腹筋部のことを語る

昨夜, 久しぶりに活動しました.
腕立て20, 背筋30, 腹筋30.
これを機に復帰したい.

id:tadamesi
運動腹筋部のことを語る

昨日は飲み会のため、休みました。今日の分。
・左片足立ちで右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×1本
・腹筋20回
・立ち仕事の合間に、右ひざの引き締め運動
すね上げの代わりに、立ち仕事の合間でできる運動を試してみました。腹筋は2日ぶり。10回からきつくなっています。

id:tadamesi
運動腹筋部のことを語る

・寝て右すね上げ(+1.5kg)5秒おき×7分間
独身明けの生活ペースがつかめません。だるくて仕方ないので、大幅減ですが、やらないよりはマシ。

id:tadamesi
運動腹筋部のことを語る

・寝て右すね上げ(+1.5kg)5秒おき×17分間
・腹筋20回
今夜もノルマ分のみ。

id:tadamesi
運動腹筋部のことを語る

きついやつは1日おきで。今日はノルマ分のみ。
・寝て右すね上げ(+1.5kg)5秒おき×17分間
・腹筋20回

id:tadamesi
運動腹筋部のことを語る

金曜日は、飲み過ぎで休みました。疲れが抜けないのに眠れなくて。(^^;
土曜日の分。昼間、マッサージで肩をほぐしてもらい、復活。
・寝て右すね上げ(+1.5kg)5秒おき×17分間
・左片足立ちで右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×1本
・両足広げ右足上げ下ろし(ウエイトなし)10秒おき×10回×1
・腹筋20回

id:tadamesi
運動腹筋部のことを語る

・寝て右すね上げ(+1.5kg)5秒おき×17分間
・腹筋20回
今夜も粛々と。連日自炊+晩酌状態なので、カミさんの飯で暮らしている時に比べたら、本当は運動量を増やさにゃいかんのですが……。

id:tadamesi
運動腹筋部のことを語る

・寝て右すね上げ(+1.5kg)5秒おき×17分間
・腹筋20回
今夜はノルマ分だけ。秋バテ?

id:tadamesi
運動腹筋部のことを語る

・寝て右すね上げ(+1.5kg)5秒おき×17分間
・左片足立ちで右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×1本
・両足広げ右足上げ下ろし(ウエイトなし)10秒おき×10回×1
・腹筋20回
今夜は、洗濯機を回しながら。単身生活で摂取量が増えていて、体重増加が心配です。

id:tadamesi
運動腹筋部のことを語る

昨夜
・腹筋20回
今朝
・寝て右すね上げ(+1.5kg)5秒おき×17分間
 
今週は飲み会系の外食が増えそう。朝トレでどこまで補えるかなぁ。

id:tadamesi
運動腹筋部のことを語る

家庭内リハビリで、まさにその太ももの筋肉を鍛えています。(腹筋部とはいうものの、自分のメインはこっちです)
確かに、きつめのトレーニングの中には、「一日おきの方がよい」というのもありますね。回復に時間がかかるからなのですね。参考になりました。ありがとうございます。

id:tadamesi
運動腹筋部のことを語る

昨日は、20080823かもすぞ!ビール工場見学オフの延長戦に乱入→実家泊のため、休みました。今日の分。
・寝て右すね上げ(+1.5kg)5秒おき×17分間
・左片足立ちで右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×1本
・腹筋20回
先週くらいまでは、腹筋20回でしんどくなりかけていたのが、今日は15回から苦しくなりました。ちょっとさぼるとすぐ緩むのか……反省。

id:tadamesi
運動腹筋部のことを語る

・寝て右すね上げ(+1.5kg)5秒おき×17分間
・両足広げ右足上げ下ろし(ウエイトなし)10秒おき×10回×1
・左片足立ちで右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×3本
・腹筋20回

明日は実家泊の予定。

id:tadamesi
運動腹筋部のことを語る

・寝て右すね上げ(+1.5kg)5秒おき×15分間
・両足広げ右足上げ下ろし(ウエイトなし)10秒おき×10回×1
・腹筋20回
 
結局、朝は運動できず。すね上げ中は退屈なので、昔買った雑誌を読みながらやっています。

id:tadamesi
運動腹筋部のことを語る

・腹筋20回
・左片足立ちで右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×3本
 
普段筋トレしている時間で、理髪に行ってきました。夜も遅いので控えめに。医者のノルマ分は……明朝できるか?休んでしまうか?

id:tadamesi
運動腹筋部のことを語る

・寝て右すね上げ(+1.5kg)5秒おき×17分間
・腹筋20回
・チューブ運動(寝て脇腹曲げ伸ばし)×3分間
リハビリは、少しひざがだるいので軽めに。腹筋は普通にできるようになったので、チューブでは脇腹を重点的に。

id:tadamesi
運動腹筋部のことを語る

・両足広げ右足上げ下ろし(ウエイトなし)10秒おき×10回×2
・寝て右すね上げ(+3kg)5秒おき×17分間
・腹筋20回
・チューブ運動(ボート漕ぎ腹筋+脇腹)×3分間
 
チューブのおかげで普通の腹筋が軽い。が、明朝は脇腹が痛いに違いありません。

id:tadamesi
運動腹筋部のことを語る

・寝て右すね上げ(+3kg)5秒おき×17分間
・チューブ運動(ボート漕ぎ腹筋)×3分間
 
3kgつけても大丈夫そう。

id:tadamesi
運動腹筋部のことを語る

・寝て右すね上げ(+3kg)5秒おき×17分間
・座って両足を広げ、右足上げ下ろし(+1.5kg)10秒おき×10回×2
・チューブ運動(ボート漕ぎ腹筋)×3分間
 
ひざは、ウェイトを増やしたら、持ち上げるのがやっと。
チューブ運動は、ちょっと効いてきた感じ。