お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:dadako
九尾ののことを語る

三つ目

id:dadako
熱海の捜査官のことを語る

今のはちょっと怖かった。

id:dadako
熱海の捜査官のことを語る

山田母(書道家)みたいになてきたぞ。

id:dadako
熱海の捜査官のことを語る

今までので一番ウケた、けいとうさん(笑)

id:dadako
熱海の捜査官のことを語る

2じゃなくて「て」だったりして。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

今スタコメ書いてて思い出したけど、わたしあんまり読んでないけど笙野頼子も好きなのだけど、
「自分にとっての義」に基づいて成り行きで、論理苦手なのに論でけんかやんなきゃいけなくなる人
が好きなのかもしれない。
そんで、栗本薫/中島梓を笙野頼子はすごくすごく嫌ってるんだよね。『森娘~』で出てくるけど。
で、この二人がそれぞれに熱愛している森娘も、わたしには今一なのだった。
 
なんなんだろうなこういうの。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

たぶんどんな著者にも、どうしても終わらせたくない話、どうしても助けたいキャラというのがあるんだろうね。
永井豪が『デビルマン』で後悔して『バイオレンス・ジャック』描いてでもまだ納得できないで『デビルマン・レディー』描いたみたいに。
そういやむかーし、たぶんほぼわたしと同世代のマンガ評論家さん(名前等忘れましたが、確か当時ハイティーンくらいの雑誌受賞したばっかの女性。今活動してるのかも知らないし、なんの雑誌で見たかも覚えてない)が『TOMOI』について、「作者に愛されたキャラクターは不幸になる、その一例」みたいなこと書いてたっけ。
 
※ちなみにその女性はグレアムについては、「わたしの脳に深い溝をこしらえた」みたいなこと書いてた。あれは笑った。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

あーなんかもやもやする。
どうしたって伝わらんのだ、という気分にしかならない。何度書いたところで、何を書いたところで伝わらんのだ。
共有できる言葉がある気すらしない。
 
わたしにはあれしかなかったんだって何度書けばいいんだ?

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

よしミニキュウリ終了。決心ついた。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【やさいの時間なう】
まさに求めている内容。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【ちなみに】
売り飛ばした&あげちゃったもの
BANANA FISH
サイファの五巻以前の成田作品全部
輝夜姫
しゃにGO
 
わたしが山岸凉子好きなのは、あの人きっちり物語閉じられる人だからだ。それでも『舞姫』ではかなり困ったらしいけれど。

id:dadako
今直面している問題のことを語る

同居人の作るコールスローにおけるヨーグルト率が日に日に高まってきている。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【今日のおやつ&今日の命の水】
というか氷。
上は会社でもらった塩すいかあめ。おもしろい味だった。癖になりそうな。
下。帰り、車で途中の駅まで送ってもらったんだけど、なんだかすごく頭重く胸苦しくなってしまい、ちょっと熱っぽいのもあったんで、電車降りてから買ったICE BOX濃い果汁氷。これむちゃくちゃ濃いけどうまいよ。二人で食べながら歩いてたら、あっというまになくなった。
今、保冷剤ターバン巻いて横になっとります。よええなあ。


id:dadako
いま読んでる本のことを語る

Death on the Nile
来月BSでクリスティ映画特集あるから、それまでにとりあえずこれは読了したい……。
ポワロの優しさが心にしみる。

id:dadako
鎌を持てない死神の話のことを語る

「鍵を持てない死神の話」と空目した。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【私信】
あの本、うちの図書館の蔵書にはないんだけど、今ふっと思い立ってバイト先の図書館の資料検索してきたらあった!
今ちょっと手一杯で借りられないけど、そのうち借りよう。
思い出してよかった。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

整合性を求める人はわたしのエントリーなんか読まんだろう、と開き直る。
 
開き直れ>わたし

id:dadako
ハイク戦隊にありがちなことのことを語る

戦隊活動の隙を縫って仕事を……

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る
id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

今朝は朝5時半に水コップ一杯とオレンジジュース、7時頃にバナナとヨーグルト。このくらいがやっぱりちょうどいいらしい。朝は炭水化物食べないほうが調子いいのかも。