お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「ひそひそ」属性を付けた投稿は、トップページには表示されない。
id:quadratus
書名連鎖のことを語る

太陽の黄金の林檎

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

[好きとか嫌いとか]
いろいろ同意したり共感したりもするけどそれでも
言いたいだけ好きとか嫌いとか言えばいいじゃないわたしも勝手にかちんときたりするからさあ、とも思う。
世界中が否定したって好きなものは好き
世界中が押し付けやがったって嫌いなものは嫌い
いくらでも言い募りたい

id:quadratus
食事いただきましたのことを語る

羊もも肉1.5kg 230度30分+200度50分
ちょっと焼き過ぎた。もう10分、いや15分早くてもいいんじゃないかと。
 

id:quadratus
曲名連鎖のことを語る

眠りによせて

id:quadratus
料理中の独り言のことを語る

いつかは肉の塊を縛るのにハンス・ベルメールの技に達してみたいことよ(詠嘆調)

id:quadratus
今直面している問題のことを語る

1.5kgの羊のかたまりをローストにするんだけど
骨付きじゃないのは初めてなので焼き時間の見当がつかない

id:quadratus
はてな文化祭の出し物を考えるのことを語る

ミスターコンテストの選考基準がきわめて高度。
ナイスハゲ多め。

id:quadratus
何故か語感が好きな言葉のことを語る

あまねく

「遍挿茱萸少一人」で覚えたので毎年この日に思い出す。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

助手席で携帯でハイク見てたら酔ってめちゃくちゃきもちわるい

ということをやっぱりハイクに書いちゃう程度にハイク脳

id:quadratus
曲名連鎖のことを語る

The Rain Leaves a Scar

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

年に1度の和食の日ということで秋刀魚焼いてP氏と食べて
食べたあとの骨をぱきって折って納豆の入っていた容器に詰め込んで「屈葬!!」など。
我々がこれまで使ってきた膨大な教育費は有効に使われています。

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

P氏を少しでも痩せさせるためにどこまで一緒においしくないものに耐えるか
すなわち朝食のヨーグルトを無脂肪にするか、今直面している問題
と思ってたけど食べた瞬間に解決した。無理。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

勝手に引用を読んでいて中国人の同僚がたくさんいる職場で働いた友人が話してくれたことを思い出した。
彼らはみんな同じ教科書で日本語を勉強してきているのだがそれはずっと昔から改定されていないままで、たとえば形容詞に「こと」をつける場合は「〜のこと」と表すと書いてある。
だから彼らはみな一様に「楽しいこと」という代わりに「楽しいのこと」という言い方をするのだが
それはちょっとおかしいよ、そういう言い方はあまりしないんだよと言ってみても「自分の教科書にはこう書いてあったからこれが正しいのだ」と頑として譲らない…という話。
その教科書ちょっと見てみたい。
フランス語のも。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

そういえばてつやさんのファンとして覚醒した当初、週末にスーパーでお買い物中に泣き出して
P 「どうしたの」
Q 「てっちゃんは絶対ここでお買い物してないだろうと思ったら悲しいの」
P 「………(どうすりゃいいのよ)」
というような会話をしたっけなー。
参考キーワード:ドン引きされる位気持ち悪い言動をする

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

今日はやたらキーワードが長い。
左の欄がぎゅうぎゅう。

id:quadratus
曲名連鎖のことを語る

Lemon Tree

id:quadratus
コネタどうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

スーパーで小女子の佃煮を売ってる様子が脳裏に浮かんでしかたない

id:quadratus
お腹が空いたら食べたい物をそっと呟くキーワードのことを語る

油が滲み出すようなトマトソースのパスタ。
ちょっと辛くてガーリックがきいててブラックオリーヴが載ってるの。
パスタはリングイネとか。
で大量のパルメザンチーズをかけて食す。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

9時半に26度だった。
ようやくちゃんと考えたり書いたりできそう。
ていうか今やらなきゃ気候のせいにできないわ。

id:quadratus
書名連鎖のことを語る

フランドルの冬