PVの中だけとはいえ遂にウッドベースでびう。
俯く角度が美しうございます。
いつかはステージでもどピンクのウッドベース弾く姿を見られますように。
お話しするにはログインしてください。
tetsuyaのことを語る
ひとりごとのことを語る
さっきからカーペンターズをボサノヴァっぽくしたのが流れてるんだけどこういうの聞くとそうそう代替のきかない声ってあるんだなと思う
quadratus (★)のことを語る
所詮汗疹なのでこまめに汗を洗い流して掻かないでいれば治る、のはわかってるんだけど、掻く→悪化→掻ryの悪循環を自分で止められなくなってきたので皮膚科へ(医者にかかるのにわりと抵抗ない)。
医者を選ぶ基準はとにかく病院がキレイなこと。
いまどきスリッパに履き替えるところなんて論外、不特定多数の使ったスリッパとか考えただけでぎゃああああああ
ということで近くのラグジュアリーなホテルの地下で開業しているところに行ってみたらラグジュアリー過ぎて入り口すらどこにあるか分からなかった。
仕方なく別のところに行ったら最悪に苦手なタイプの昔ながらの診療…[全文を見る]
食事いただきますのことを語る
Googleロゴのことを語る
セント=ジェルジ・アルベルト ビタミンCを発見した人だって。
オレンジよりグレープフルーツが好き… 喉が乾いたら飲みたい物をそっと呟くキーワード
quadratus (★)のことを語る
自分でもほんとにオトナゲないと思うけど日曜日の出来事からまだちゃんと立ち直っていない。
振り返ってあれこれ考えたりしてるわけじゃないんだけど
今週ずっと夕方になると、自分の中でまだ終わっていないままのライヴ2日目の開演を待っているような気持ちになっていても立ってもいられなくなる。
しかも治りかけていた汗疹がぶり返してもはや首筋からデコルテまでを巻き込む大湿疹に発展してるんだけど、これももしかしたら今週末の福岡のライヴ2日間を無事に参加できたら治ってしまうんじゃないかという気がしてきた。
ていうかついさっき「福岡のチケットを紛失した夢」で目が覚めた。ああもうはやく福岡への招待を
もう時効だから言っちゃえ!のことを語る
結婚して5年経つまで炊飯器の内蓋を取り外して洗えるということに気がつきませんでした。
でもその間にお米を炊いたのは5回くらいだったのでそんなに汚れてませんでした。
夢のことを語る
眠りのごく浅いあいだに、最近考えていたことがまるで動く紙芝居のように映像になるのを見た。
自分の中から言葉が映像になって引き出されてそれと対話するみたいな。
抽象と具象の入り交じったちょっとエルンストっぽい絵だった。
夢にありがちなようにわけのわからない方向に行ってしまうこともなく淡々と対話して、今思い出してもわりと腑に落ちる形で整理されてなおかつちょっと生々しい色彩が残った。
不思議。でも悪くない。
quadratus (★)のことを語る
衝撃の事実
わたくしは書物も音楽も絵画も好きだし歴史の話題だってついていけるし宇宙にもファッションにも興味あるしアニメもちょっとはわかるし成人として現代社会についての知識だってひと通りあるし、確かに偏ってるけどわりといろんな話題に対応できる人間なんだと思ってる
のにどうやらたいていの場所で食べものの話しかしていないっぽい。
quadratus (★)のことを語る
玉葱嫌いなわたくしがオニオングラタンスープを好きになってきたのは、自分で飴色玉葱を作るようになってからだった。
ほとんど形がなくなるまで炒めて飴色にした玉葱は、はじめて美味しそうに見えたのだ。
そうかわたしは匂いと食感は嫌いだけどとことん炒めて残った甘みは好きなんだと気がついた。
玉葱が大好きな母はしっかり食感や匂いを残すような調理しかしなかったからわたしはそのことをずっと知らないできたのだということも。
というわけでポテトサラダやハヤシライスは相変わらず天敵だけど、とろっとろのオニオングラタンスープなら今はむしろ進んでいただく。
自分で理解したり選んだりできるってほんとに大きいのね。
オトナになるってスバラシイ。
id:kamo_negitoroのことを語る
自分でコントロールする術を身につけると嫌いだったものも好きなものの方に引き寄せられたりします。
自分の周りの人がみんなポテトサラダ大好きでわたしだけ嫌いでいつも内心戦ってたので、アレンジする方向性のヒントをいただけて楽しみになってきたところです。
どうかしょんぼりなんてしないでくださいな。
ふとした疑問のことを語る
馬鈴薯と肉はいくらでも食べられるくらい大好きだけど酸っぱい味つけと玉葱が大嫌いなわたくしにとって
ドイツの食生活はハードルが高いだろうか低いだろうか
書名連鎖のことを語る
シルトの岸辺
うろおぼえハイカーのことを語る
行く先々に忽然と手袋が現れる
コネタおかしいなと思うことを書いて行きます。 のことを語る
新しい携帯電話、3段階で表示されるバッテリの残量がいつまでもずーっと満タンのままで、やっと1目盛り減ってからもうひとつ減って「バッテリ残量がありません」って電源落ちるまでが1分以内。
3段階の意味ないよね?
誰か聞いてくださいのことを語る
ポテトサラダ作った。
味見はしてないけどたぶんいつもどおりの出来。
どうしても全部を敵にするのが忍びなくて最初に酢を振る直前に一口だけ自分のマッシュポテト用に取り分けた。
わーい酸っぱくないし玉葱の匂いもしないよーーー
カバー以外演奏禁止のことを語る
八神純子による「ブルー」も見つけたけどわたくし的ツボはこっちだった。
ひとりごとのことを語る
ガンコジジイのためにポテトサラダを作ろうと思って材料を買ってあったのを思い出したが気がのらないので明朝にする。
最愛の食材(馬鈴薯)に敵対する食材(玉葱とマヨネーズ)を混ぜるのはほんとに嫌なものだ。
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る
もしかしたら20年ぶりくらいに五右衛門でスパゲッティ。
軽くがんばったけどやっぱりお箸では無理なのでフォークを持ってきてもらいました。
ロールちゃんのことを語る