お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:ken_wood14
北朝鮮のことを語る

【今見テ】前に言った事とそっくりかぶるが、
首相の対応は『危機感を欠く』くらいでちょうどいいし、
「自国が『平和利用のものだ』と言ってるものを他国が証明もしないで軍事兵器だとの決めつけること」が逆に自国に返ってくるリスクを考えるべきだし、
日本からの先制攻撃と言う口実を北に与えかねない行為は避けてくれと、
言いたいですよ。
やるなら、10ヶ国くらいと連名でやって欲しいな。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

やるべきこともやらずに遊ぶことだけはのうのうとしてしまっている
しかしどうやればいいのか

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

「ネガティブ、ネガティブ」とは言っても、
ポジティブになるためにネガティブを利用する、と言うか、遊ぶためのネガティブ、と言うか、
少なくとも押し潰されるためのネガティブではない。
中島みゆきさんの様に、
辛いことも不都合なことも消えてくれたりはしないが、
それから目を背けるでもなく逃げ出すでもでなく、
内包しながら歩んでゆきたい、
と言う「事実に対して真摯な姿勢」の積もりである。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

やっばり俺、女性に対して「ええかっこしぃ」なんだと思うわ。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

そう言や、小中高の友達はもうほぼ音信無いなぁ。
20年以上前だし、愛知から関東に出てきちゃったってのはあるけど。
大学(のサークル)友達、浦和友達、ハイク友達の3種類しかいない。
今の仕事友達も若干いるといえばいるか。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る
id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

【俺のことだとも彼の人のことだとも言っていない】
「可愛いから好きだ」なんてのは、いい年齢こいた大人が大人に一種の冒涜とも言えるのではないか。
中学生の恋愛じゃあるまいに。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

まぁ別に今までも、大学時代の仲間とか浦和サポの人達とか、人付き合いが楽しくなかった分けではないんだけど。
何の用もないのにちょこちょこ「会いに行く」のは初めてだ。
(今までは呼ばれてばかりだったし、祖父母と同居していてホイホイ出歩ける身分ではなかったというのもある)
まぁそれでもpの人とかkの人とか見るに積極的な人はもっとずっと人と会うことと積極的よな、そしてそこで良い人間関係を築いていってる。心底見習いたいと思う。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

んんー、「押すのは腰が重いが押されるのには軽い」とは書いたが、要するにどっちも軽い、つまりは「力がない」と言うことだよね。
力がないから叶わない。

けどさ、かなり力入れなくても結構生きていける社会、を望んでいるんだよね。
「力を入れなければ叶わないもの」は、まぁ叶わなくてもいっかな、的な抜け具合で行きたいし、行けなくもないだろう、これだけ発展した世界なら。

ま、でも少なくとも今の日本社会ではそれを志向してる人はとてつもなく少なくて、少ない以上はそれはやっちゃよくないんだよね、努力の人達におんぶにだっこになっちゃうから。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

うちの父親は、どっちかと言うと「クソ親父」と呼ばわれる部類の人間だと思うのだが、
多分、兄弟妹3人揃って「中で一番強くその血を引いてるのは自分だ」と思ってると思う。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

ちょっと走ってこよう。全部自業自得とは言えぐっだぐだだったこの1週間に蹴りを付けよう。
最後に良い集いがあったんだ。それをしっかり受け止めよう。
考えたことを書くのは止めだ、全部消した(珍しいな)。
走って来る。太りすぎたしな。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

人生がときめく片付けない魔法】【人生がときめく片付けの魔法
色んな人のPostやスタコメまで読んでようやく理解した。俺かなり「片付けない魔法」で方々に不快感を与えてる。局所的に異論があるだけだ、と思っていたけどそうではない。
要するに「俺が【片付けの魔法】からプレッシャーを受けていてそれに対抗する嫌味や当てこすりとして【片付けない魔法】のキーワードを作ってPostしてる」と受け取られているようだ。

いや待って、お願い。
違う。俺は俺の中のそして俺と同じ性質の人達の「片付けない魔法」を補完しあうためにあのキーワードを立てた。
「片付けな…[全文を見る]

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

【俺のことだとも彼の人のことだとも言っていない】
ああやな感じである。何がやな感じであるかと言って、俺によーくありがちな「何か世間一般様の感覚とズレたとこを大事にして、地雷を掘り起こすつもりが全力で信管踏みしめてた」的ないつものアレの匂いだ。
あーもー分からん、分からんわ。眠れん。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

人生がときめく片付けない魔法
んー、俺が悪かったのかな。
確かにある書物、ある書物のタイトルとその中に書いてあるらしい一文に対する批判はしたよ?
でも、そこに間違いがあるのなら、「それは中でこのように補完されてる」とか言えばいい話だよね?
それが議論の進め方ってものだよね?

取り合えず「モノのために家賃を払うな!」と言うタイトルから受け取れるメッセージとしては、それを不当に曲解した範囲の解釈をしてないと思う。
例えばその本の中では「モノを捨てると空間がすっきりしやすい、空間が整理されると精神衛生によい」と言うことが主題として書か…[全文を見る]

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

基本的に、
謝罪に対して返事が返って来てない、
って言うのは、
まだ許されてない、
って
考えるべきだよなぁ。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

【俺のことだとも彼の人のことだとも言っていない】
やっぱり、純然たるいい人ではなくて、それを自覚しながら、まぁ悪い人ではなく生きようとする人は信用に足る。

それは自律しようとしていることだから。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

【[[たこ焼きオフ】
かなり意を決して「お前、本当ヤな性格だな」と言ったところ、
「今さら?」「今更?」「イマサラ?」と一斉にツッコミが入ったでござる。
お前、俺にはどんな冷たくしてもいいけど、嫁にはもう15段階ぐらい優しくした方が良いよ。しとるか、しらんけど。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

であるから、
しばしば『自分の感情に素直になった方が良い』と言われてしまうが、明らかに俺にとってベターな道は感情に逆らうことなのだ。

怖い怖い怖い怖いもっとカッコつけたい怖い怖い怖い怖い面倒くさい怖い怖い怖い怖い怖い

自分のなかで、最も大きな感情が、最も自分を幸せにするわけではない。
そう言うことだ。

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

【俺のことだとも彼の人のことだとも言っていない】
んんー、触発されて考えてる訳ではないのだけど、やっぱり女性って、気のない男からアプローチされたら、それだけで怖い、と思うんだよね。
いや勿論人に寄るんだけどさ、その女の人にも男の人にも両方に寄るんだけどさ、
やっぱり怖いと思うんだよね。

男である俺は、何かの言動をアプローチだと受け取られて、幾ばくかの恐怖を、女の人の誰かに与えてる危険がある、付きまとう。
俺はその危険が怖い。
勿論人に寄る。容姿やトークや雰囲気や気遣いやその他諸々の要素により、そんなことを気にせずとも何の問題もない男…[全文を見る]

id:ken_wood14
自分(id:ken_wood14)のことを語る

「手をこまねいてる内に別の人とくっついてしまい泣きはらす」夢を夜勤の仮眠中に見て目が覚めるなど、アレ過ぎる42歳の幕開けであり、別の意味で泣ける。ぐぅ。