外気温は8〜10℃くらい。こんくらいだと過ごしやすい。
お話しするにはログインしてください。
天気お天気実況中継のことを語る
朝おはようのことを語る
(+_+) まぶしい。おはよーございます!
そろそろじゃがいもについて一言いっておくかのことを語る
じゃがいもは好きだけど、カレーに入ってると邪魔。カレーはのどごし。
夜おやすみのことを語る
うまくいったりそうでもなかったり。おやすみー!
あれは猫に違いない のことを語る
何シコが好きですかのことを語る
花粉症のことを語る
スギ花粉は3月からか。私がココしばらく感じてる鼻むずはなんなんだろう。風邪の症状はないし。スギじゃない別の何か。
<スギ花粉 早いところで来月上旬から飛散>
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160129/k10010389781000.html
その報告はしなくていいですのことを語る
昔々、私が格闘技の道場に通うようになったのはジャッキー・チェンにあこがれたからでした。って面接で言ったら笑われたし落ちた。
教えてはてなハイク!のことを語る
どれも素敵だし人それぞれなのですが、個人的には格闘技系(空手・少林寺拳法など)。
それ自体が楽しいのもあるけど練習すればするほど「上には上がいる」ということが分かって、
いざという時に、無理せず逃げる・振り払う・受け身を取るという心構えができる…ような。たぶん。
柔道やってた友人が、車にはねられたけど受け身をとってなんともなかったということがあった。
猫のことを語る
稲荷のことを語る
焼きをヤンキーにするとワルそうになるのことを語る
根性ヤンキー
(あんま変わんない)
朝おはようのことを語る
(=_ヾ) ネムイ…おはよーございます!
夜おやすみのことを語る
カレンダーをめくった。
というかこのカレンダーは1月と2月の間にもきれいなイラストのページがあるんだけど、そのページを開いた状態で活用するときはいつなのかという疑問。まあいいけど。
おやすみー。
推し松のことを語る
ひとりごとのことを語る
しつこくも言うけれど、1度体調をくずすと
自分の意志で移動できて、いろんな食材を食べれて、消化できて、体調のことを気にせずなにかしら作業できる時間があるという状態がありがたくてしょうがない。
知人が入院生活してるけど、早く自由意志で行動できる日々に戻れるといい。
妊娠のことを語る
まだ他人からは気付かれないレベルだけど、すごい勢いで腹がふくれる。大丈夫かコレ。
今はだいたい成人1人分くらいの食事をしてると思うんだけど、なぜ大きくなるんだろう。その大きくなる分の栄養はどこから来るんだ。
いや知識としては胎盤を通して勝手に持ってくらしいというのは分かるけど。でも人体の不思議。
近い将来直面しそうな問題のことを語る
うつ伏せていると腹と床との間になにかはさまってる感ある。
順調に行くとそのうち、うつ伏せできなくなる日が来るのか。うつ伏せで寝る派にはつらい。腹がでかくてもうつ伏せできる布団がほしい(無茶振り)。
ひとりごとのことを語る
腹がむにむにする。
食事いただきますのことを語る