風呂あがり前に水シャワーあびるくらいには暖かい1日。朝昼の気温差が10℃くらいあるので体調注意。おやすみー!
お話しするにはログインしてください。
夜おやすみのことを語る
今日知った英単語のことを語る
drone(ドローン)
遠隔操縦または自律式のクワッドコプターのことだけど、元はオス蜂という意味。
英語の「drone」には役立たずのなまけ者・居候という意味もある。オス蜂が働かないからなんだとか。
おにぎらず、サンドしないッチに続くアイデア料理を考えるのことを語る
歌いたい気分なんだのことを語る
しごとが片付くとー楽しいー、片付かないとーめんどいー♪
(節は適当)
朝おはようのことを語る
わたわたの朝。おはよーございます!
ちょっとした贅沢のことを語る
ヤクルトはうまいなあ。もどきでもいいけど。たくさん飲みたい。それなら大型のビックルとかでいいっていう話じゃなくて、小型容器のを大量に飲みたい。
想像で語る乙女空間のことを語る
男性しかいない。
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る
あと服がXLにサイズアップ。こんな事もあろうかと同型のサイズ違いを買っておいてよかった…。
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る
まだうつ伏せで寝られます。
妊娠のことを語る
腹が…他人から気づかれるレベルに…。
でもつわりひどい時と比べたら楽になった。当時はつらいつらい言っててハイカーズがくれるスターとかコメントにだいぶ助けられた。ありがたや。
一般的には5ヶ月~7ヶ月を安定期というらしく、でも人それぞれなので「安定期とよばれる時期のわりにつらいじゃないかこのやろー」と思ってたけど。
今は落ち着いた。といっても見た目に分かるくらい足がむくんだり(むくみを自覚するのは人生初かも)
足がつったりという、地味な嫌がらせみたいな不具合はあるけど。
コネタ今日知ったことのことを語る
「胸先三寸」という日本語はなかった。胸先三寸という言葉があると思ってて「独断で」みたいな意味だと思っていた。なんか脳内でいろいろ混じったらしい。
<脳内まとめ>
胸先三寸(むなさきさんずん):(こういう言葉はない。誤用)
胸三寸(むねさんずん):胸の中。心の中にある考え。
舌先三寸:口先だけの巧みな弁舌。うわべだけのうまい言葉。
舌三寸:「舌先三寸」と同じ意味。
胸ひとつ:独断で。※ 例文「決定はA氏の胸ひとつにまかされている」
健康身体の些細な不具合のことを語る
数日前、すごい手足が乾燥してがっさがさになったのはなんだったんだろ。赤くてひりひりしてたけどクリームもりもり塗ったらなおってきた。
冬が終わったと思って保湿をさぼったから?
ひとりごとのことを語る
[今日知ったこと]
「巨人阪神戦は人気なんだね」って阪神ファンに言うと「"阪神巨人"戦」に訂正される。
ひとりごとのことを語る
[今日知ったこと]
プロ野球チームのDeNAって横浜ベイスターズだったのか。(すごく分かってない発言)
ひとりごとのことを語る
結局、そのWEBサービスの新規登録をやめた。他で代用できるし。
Pontaカードを普及させたい気持ちはわかったけど「いらない」という選択肢も欲しい。
Pointaカードを既に持ってるかこれを機会に郵送してくるかの2択では、ユーザをのがすこともあるってことで。
ひとりごとのことを語る
あるサービスのWEB会員登録を進めてたけど、問答無用にPontaカードが付いてくるつもりだろうか。それは別にいらないんだよなー。他のサービスにするかな…。
ひとりごとのことを語る
九州で働く医療関係の知合いが熊本に派遣されてた。写真見たけどとりあえず災害派遣医療チーム(DMAT)のユニフォームかっけえな。
ひとりごとのことを語る
東京の予想風速は、20m/s(瞬間最大風速は35m/s)で台風クラスだった。
※ 台風の風速は17m/s以上。
ひとりごとのことを語る
風強。
reCAPTCHA のことを語る
reCAPTCHA中はメール投稿になってちょっとめんどい。
正しく入力したら突破できてほしいのだけど。