お話しするにはログインしてください。

|

Tips:横着して自分に楽な書き方をすると、第三者には「何について」言っているのか分かりにくい文章になるよ。
id:nekoana
ドアのブのことを語る

業者さんが撮った運動会の写真も 今は会員制サイトから注文する時代なのだなあ~便利
昔は壁に張り出してあって、みんなで寄ってたかって見てたよね

id:nekoana
ドアのブのことを語る

ポケモンセンターに サカキ様降臨イベントなんてやってるのか!
そういえば歴代の組織ボスグッズも売り始めたみたいだし、
ディズニーハロウィンに倣ったんだなきっと...

id:nekoana
ドアのブのことを語る

好き放題かいた

id:nekoana
ドアのブのことを語る

数年前「プロ野球球団がなくなるかも」って事態にみんな「まさか!」と思ったけど
今度は「地上波局が(不祥事or経営難で)つぶれる? まさか!」ということがおきやしないかな、と
あ、別に 予言でもないし期待してるわけでもないです

ウソです ちょっと期待してます…

id:nekoana
ドアのブのことを語る

[おこあえ、かもしれない]

いきなりポータルサイトの芸能記事みたいなこと言うけど
この2、3年くらい、いやもっと短いかな、1年くらいのスパンで
ものすごく テレビ番組、つまんなくなってないか? という気がする
あ、テレビだと語弊があるな 主に家族がお茶の間に集まると言われてる 夕方~夕飯時帯の地上波のことです
つまりいちばん、課金も設定も何もしないで 「つければ観られる」もののことですね
考えられるのは

1.人材が枯渇している(作る人も、出演する人も)
2.制作予算がない(スポンサーがつかない)ので無難なテーマの使い回し、チープになってしまう…[全文を見る]

id:nekoana
ドアのブのことを語る

これやってふと思ったのは「同人イベントの事務作業ってホント大変そう...」ってこと

id:nekoana
ドアのブのことを語る

[とうらぶ]
貞ちゃんを伊達組とコンビで畑仕事をさせてみた特殊会話

みっちゃん&貞ちゃん→兄弟
からちゃん&貞ちゃん→先輩後輩(歳は近い)
鶴さん&貞ちゃん→ 同レベル

という感じ

id:nekoana
ドアのブのことを語る

PTAの バザーのお金集計と チケット封入をやってきました
児童数の多い学校なので けっこう大金をあつかう
がんばった 自分をほめてあげようねぇ

id:nekoana
ドアのブのことを語る

[花丸アニメ]

本丸で使われてる機械や家電類も、
刀ほど長生きしてないので人の形にはなれないけど、刀剣男士が触れると霊力が移って
百鬼夜行のアレ程度に ツクモガミ化していて
アニメの宗三トラクターも 無免許でも乗ってるだけで耕してくれるし
何なら変形して耕作ロボになるんだきっと。。。 (中の人が秦さんだけに)
冷蔵庫も、つまみ食いしに来ても開けてくれないんだ... (←それは2205年のAIかもしれない)

id:nekoana
ドアのブのことを語る

不安定な天気だ...

id:nekoana
刀剣乱舞のことを語る

花丸感想はブログにまとめて書こうかなと思っている...
OPの情報量と 中毒性はすごいですね!
私はジワジワと蜻蛉切さん(&トマト)がおもしろくなってきています

id:nekoana
ドアのブのことを語る

近所でセアカゴケグモが発見されたので 注意して下さいという学校からのメールが回ってきた
見つけたらつぶして殺す! → 役所に連絡 その時使った道具や靴はよく洗う、だって

id:nekoana
ドアのブのことを語る

今ポストに届いてた自分宛のある手紙を読んで ちょっとつらくなった

id:nekoana
ドアのブのことを語る

テンションが上がりすぎた反動で死にたくなってきた
布団カバーたちをまとめて洗って干したからえらい

id:nekoana
ドアのブのことを語る

買出しがてら歩いてきたら とても あつい

id:nekoana
ドアのブのことを語る

朝起きて「もしかして花丸アニメ夢だったのでは?」と確かめた

id:nekoana
ドアのブのことを語る

(にほじろだった)(というかにほんごうさんがでるなんてきいてなかった)(にほんごうさんがうごいた)(にほんごうさんがさけのんでた)(花丸とうとい)(花丸ありがとう)

id:nekoana
ドアのブのことを語る

刀剣乱舞花丸 みた ニコ生追い出されからのDMMで
ちょっと情報量が多すぎてアワワってなってるのと、
家族が一緒に見てて落ち着かなかったのでまた改めて見直します 特にOP

id:nekoana
ドアのブのことを語る

[とうらぶ花丸]
特典こだわらないけど、全巻収納ケースがあるところがいいかなと思ってまだDVD予約は迷い中

id:nekoana
ドアのブのことを語る

いやホント 生まれたての赤ちゃんには誰も何も要求してなくて
ただもう「生きてる!すごい!」って 感動して感謝してたのに
成長するうちに「卒乳しない、まだしゃべらない、早くオムツ外れて...成績が...教室で浮かないように...」とかどんどんハードル作っていってさ...
いわんやオトナをや、ですよ...

ついったじゃないけど もっとお互いに「息をしてるだけですごい!」って誉めあえばいい