お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:hana_an
hanaのことを語る

うー。まだお腹苦しい…。
食べた直後はまだ食べれる!甘いものー!!!!
って感じなんだけど、その後特に夜はお腹ずっとぱんぱん。
これが後期に現れると言う噂の胃もたれ?
でも食欲は全然なくならないよー!!!

id:hana_an
食事いただきましたのことを語る

10km先のスーパーに行こうとしたら、1km進むのに30分かかり、途中で諦めて家の近くのスーパーに行くことにしたけど、結局家出てから2時間半かかった…。
買い物してから家に帰ったらごはん18時過ぎちゃいそう…ってことで大戸屋で食べましたとさ。

ヒレカツが意外とカロリー低くて久々の揚げ物ー!
カロリー書いてくれると揚げ物頼みやすい。
ごはんは少なめ。

id:hana_an
hanaのことを語る

何で私次から次と変な人に好かれるんだろう…。

id:hana_an
hanaのことを語る

そして17時間食べなかったのに体重減ってなかった(´・ω・`)

id:hana_an
ひとりごとのことを語る

ふと気づいたら17時間なにも食べてないけど、空腹より寒さが勝って起きれない…。

id:hana_an
おはようのことを語る

毎朝空気清浄機が、室温低すぎ!室温低すぎ!って警告してくるけど、ここではそれが普通なんだよ…。
おはよう。

id:hana_an
hanaのことを語る

成長してからならまだしも、生まれたての赤ちゃんって目と鼻と口さえあれば見ようによって誰にでも似て見えると思ってた。
なのに昨日4Dエコー見たときから誰に似てるって話してる自分にびっくりしてる(´・ω・`)
4Dは目が写らないから、実際生まれると印象変わりますよーとは言われたけど。

id:hana_an
hanaのことを語る

悪気がないのはわかってるけどもやるフレーズ。
「元気な赤ちゃん生んでね」
更に『頑張って』が付くと、もやもやー!
そりゃ私だって元気な赤ちゃん生みたいよ!
でも頑張ったってどうにもならないこともあるじゃん。

その割に体重管理してると「妊娠してるのに…」みたいな反応。
母体が元気な赤ちゃん生むために一番日々頑張れることこそ体重管理なんですけど。

子供がいる人は「楽しみだねー」とか、子育て真っ最中だと現実的なことを言われたり。
赤ちゃんの健康について言われることはない。
私も前は前者だったのかな?
今度から気を付けよう。

id:hana_an
弁当お弁当のことを語る

id:hana_an
おやすみのことを語る

今日生まれてはじめて実際に赤ちゃんが生まれてくる映像見て、結構衝撃的で、頭から離れない。・゚・(ノ∀`)・゚・。
しかもその映像が現代じゃなくて30年以上前と推測される様な人が出てて、余計ショック大きかった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
私2か月半後に同じことするの。・゚・(ノ∀`)・゚・。

おやすみなさい。

id:hana_an
hanaのことを語る

最初で最後の4Dエコーしてきた!
残念ながら夫にすごい似てたw ちょっとショックw

id:hana_an
食事いただきましたのことを語る

ラフテー定食。

id:hana_an
hanaのことを語る

「違う!」って暴れられそうだけどw、電話で荒れ狂う人も、ネットで荒れ狂う人も、本質的には変わらないんだろうなーと思う。
迷惑かけるのが電話とった人だけって思うと、電話で荒れる方がまだ世の中には迷惑かけてないのかなー。
可哀想な人って思っておこう。もっと世の中楽しいことあるのにねー。

id:hana_an
hanaのことを語る

新しい骨盤ベルト届いたー!
マジックテープもだけど、同じ商品なのに古いのとは別物なくらいしっかりしててびっくりした。
こんなにへたってたんだ…。新しいのかって良かった…。
つーかこれ産後まで持つのか?珊瑚が一番大切だよねー?

id:hana_an
hanaのことを語る

[今日もお疲れさま!]
どはー。疲れた。
私話すの好きだしコールセンターあってるかもって思ってたけど、それって片手間に短時間やってるときの話だわ。
フルでいると疲れるよー!基本的にクレーム来る様な仕事じゃないけど、変な人にあたる確率高くなるし。
なんで世の中の人あんないらいらしてるの。そう言う電話とると、お腹の子にごめんねーって思う。
でもそうやって関係ない人に荒れる人にあたると、可哀想な人なんだなって思うことにしてる。
家族とかに受け止めてくれる人いないんだろうなー。

id:hana_an
弁当お弁当のことを語る

id:hana_an
hanaのことを語る

[寝る寝る詐欺]
私のことはどうでもいいんだけど、私は自分の裸をインターネットに載せても、子供の名前や写真やプライベートは載せない主義。
とは言え正直妊娠期~乳児の頃って自分と子供の区別が付かないと言うか、自分のことを書いたつもりが子供のことだったりすると思う。
例えば今だと「赤ちゃんは平均的に育ってる」とかさ。
更に(一応)匿名のハイクではこう言うグレーゾーンのことを書いてしまいがち。
今までは「ハイクはマイナーだからリアルな知り合いには見つからないよー」って言ってたけど、ハイク側の人間が私が匿名で書いた内容を、匿名ではないところに晒…[全文を見る]

id:hana_an
おやすみのことを語る

最近胎動がかわいい感じから、どん!がん!って蹴られるようになってきた…。
筋肉ついてきた証拠よね。おやすみなさい。

id:hana_an
hanaのことを語る

私信: そんなにがつがつしなくても、そろそろ他のSNSにも書くのでご安心ください。
そんなに気に入らないなら自分も周りに正体わかる方法でコメントして下さい。お望み通りコメント欄で話します。
別にあなただけでなく、実態のないアカウントは全て無視してます。

ひとりごと: ほんとご苦労なこったわ。私の事親以上に気にしてくれてるわ。

id:hana_an
hanaのことを語る

[完全なるひとりごと]
荒れてるなぁw 薬切れたのかなw