お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:sangoaburagiri
ひとりごとのことを語る

日差しが強くて影が濃い
バスに乗るとクーラーが効いている
暑いよ~(嬉しい) いっしゅん夏だ

id:sangoaburagiri
生活今日もお疲れさま!のことを語る

昼間暖かかったんだろうなーという外気
疲れていたためコンビニに寄ってしまった…
お疲れさまー

id:sangoaburagiri
映画成分不足のことを語る

「トランスフォーマー」「トランスフォーマー/リベンジ」
「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」
何故車になる必要があるんだろう?とか
サムに巻き起こる奇跡の連続に都合がよすぎるだろーと思いつつ
回を重ねるごとにロボット生命体の存在がなんとなく自然になり
最終的にはハリウッドの力業で 整合性とかどうでもいいや と思えた
マイケル・ベイと意識せず「ザ・ロック」「アイランド」はみていたけれど
本来 賑やかな作風の人だったのか~

「ワイルド・スピード×3 TOKYO DRIFT」
何を参考にしたんだろう?という不思議な東京が舞台
ハンはドミニクたち(ファミリー)といる時が一番幸せそう

どちらも途中から 頭を空っぽにして何も考えず楽しんだ

id:sangoaburagiri
日本酒部のことを語る

雪の茅舎 秘伝山廃(秋田)
山田錦・酒こまち55%
どの辺が秘伝なのかは分からない

id:sangoaburagiri
生活今日もお疲れさま!のことを語る

夜中からお腹が痛い
これといった心当たりはないけど
きっと変なものを食べたんだろう
お疲れさまー

id:sangoaburagiri
花火のことを語る

ドンッ ドンッ と
夏の終わりのお知らせがきこえる

id:sangoaburagiri
生活今日もお疲れさま!のことを語る

お腹がすきました
今日も花火大会らしい
帰り道混んでないといいなー
お疲れさまー

id:sangoaburagiri
1000円以下ワイン部のことを語る

ビオ・ビオ(伊ヴェネト)
シャルドネ

id:sangoaburagiri
ワイン部のことを語る

ロッソ・ピチェーノ ロッソ・ベッロ2014 レ・カニエッテ(伊マルケ)
モンテプルチアーノ、サンジョベーゼ、カベルネ・ソーヴィニヨン
香りも楽しめるし単体じゃない甘さもあり重くないのに
幅もある 
寝酒にはもったいないので 飲み過ぎないように何かしっかりつまもう

id:sangoaburagiri
生活今日もお疲れさま!のことを語る

見渡すところ全てが秋だ
お疲れさまー

id:sangoaburagiri
生活今日もお疲れさま!のことを語る

昨日の夜更かしダメージ最小限で仕事が終わった
お疲れさまー

id:sangoaburagiri
ひとりごとのことを語る

肉やパフェを二次会の方が食べている
若者たち凄い

id:sangoaburagiri
映画成分不足のことを語る

「機動戦士ガンダム ジ・オリジンⅠ~Ⅳ」
ランバ・ラルやっぱりかっこいい、ララァがかわいいので一日でも多く平和に暮らしていてほしい、キシリアのはじけっぷり、ゼナ・ミアとドズルの青春、テム・レイとミノフスキー博士の関係、赤い彗星と黒い三連星、ア・バオア・クー、MS開発前夜など
原作漫画とちょこちょこ違うけれど補足されている感じで分かりやすい
それぞれのキャラクターが若いせいか更にやんちゃ
なかでもシャアの行動が見ていてハラハラ
1年戦争の発端になる革命まで扇動していたとは…成熟しすぎている

id:sangoaburagiri
花火のことを語る

ベランダで飲みながら ベッドでゴロゴロしながら…
窓全開なので火薬と焼肉の匂い


id:sangoaburagiri
空目のことを語る

「デッドストック ~未知への挑戦~ 」をずっと
「デトックス   ~未知への挑戦~ 」に空目してハイクを眺めていたので
デトックスでどう怖いの?人体への警鐘?なになに?と思って1~4話まで見た 
シンプルに怖かったです ひゃー

id:sangoaburagiri
ひとりごとのことを語る

今日のお酒
昨日から近所で観光客がちらほら
スーパーへ買い物へ行くと路駐だらけで通りはお祭り騒ぎ
花火大会があるのでザワザワしている

id:sangoaburagiri
ひとりごとのことを語る

大きな故障がないか確認のため 家の近くにある自転車屋さん(2.5㎞先)へ
自転車を担いでいく(とても親切で良い自転車屋さんだった)

泥棒は両輪パンクした状態で暫く走っていたようで ホイールが削れてギザギザになっていた(特に前輪)
繊細な修理は望まず走ることが出来たらよしとして ギザギザ部分は更に削って滑らかにしてもらった
その他両輪のチューブ&タイヤの交換、点検をしてもらい締めて¥18058
防犯登録がはがされていたので、交番で防犯登録の解除をしてきた

あとはチェーンの洗浄・注油や全体の拭き掃除をして、鍵とライトを準備、そして防犯登録くらいかな?
久しぶりに自転車をこいでちょっと楽しかった

id:sangoaburagiri
おやつ今日のおやつのことを語る

ROYCE'のPURE CHOCOLATE
ホワイトとクリーミーホワイト

id:sangoaburagiri
ワイン部のことを語る

イポジェオ(トスカーナ)
サンジョベーゼ、シラー、カベルネ・フラン、メルロ

ある程度どっしりしていて 
角もたっていず少しで満足できる
今日は飲むつもりじゃなかったのですがいただきまーす

id:sangoaburagiri
ひとりごとのことを語る

自転車帰ってきた~

全体的に泥だらけ タイヤの空気は前後とも抜けていて前輪はパンクしている
自転車に固定でつけていた鍵とパンク修理グッズそしてライトが外されて 
新しいライトが前後についていた
明日からの3連休が雨予報で悶々としていたけれど
自転車のメンテナンスにあてて 新しい相棒としてより一層大切にします+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚