かぐや姫 79 帝のお召しに応じないかぐや姫
日頃は、実の子のように、姫に接しているおばあさんでしたが、会うのをいやがっている姫をみると、強制することはできませんでした。
おばあさんは、使者の所へ戻り、「申し訳ありません。娘は強情者でして、お会いしたくないといっております」と伝えました。

お話しするにはログインしてください。
かぐや姫 79 帝のお召しに応じないかぐや姫
日頃は、実の子のように、姫に接しているおばあさんでしたが、会うのをいやがっている姫をみると、強制することはできませんでした。
おばあさんは、使者の所へ戻り、「申し訳ありません。娘は強情者でして、お会いしたくないといっております」と伝えました。
今年の信州は寒さが厳しく、「梅のつぼみ」もかたい。
かぐや姫 78 帝のお召しに応じないかぐや姫
おばあさんは、姫の部屋へ行き、使者のことばを伝えました。
「姫、早く支度をして、使者のかたに会いなさい」
「私は、美しくありません。だから、使者のかたには会いません」
「困ったことをいうね。姫、帝の使者を、おろそかにするわけにはいきませんよ」
「帝が、私をお召しのようですが、帝の申し出をことわったとしても、おそれ多いとは思いません」
姫は、使者に会おうとしません。
おはようございます。
空は、いろいろな形の白い雲が四分の三。
晴。
六時の気温、マイナス5.8度。 七時の気温、マイナス6.2度。
現在、マイナス4.9度。
信州南部、今朝も冷えました。
朝七時頃が、一番寒いのですね。
今日の最高気温は、5度とか。
肌寒い一日になりそうだ。
明日は、雪後雨の予報。
11日まで、曇時々雪らしい。
雪は降らないで・・・。
かぐや姫 77 帝のお召しに応じないかぐや姫
帝は、美しいかぐや姫のうわさを聞き、内侍(ないし)中臣の房子に命令しました。
「おおぜいの男の心を乱し、誰とも結婚しないかぐや姫は、どんな女性なのか。かぐや姫の家へ行き、じっくり見てきなさい」
使者の房子は、かぐや姫の家へ行きました。
おじいさんは、帝の使いがきたので恐縮し、使者を座敷に通しました。
「帝が、美しいかぐや姫を、よくみてくるようにといわれたので、かぐや姫に会いにきました」
使者は、おばあさんに伝えました。
かぐや姫 76 石上の中納言と燕の子安貝
かひはかくありけるものをわびはてて
死ぬる命をすくひやはせぬ
中納言は、かぐや姫に返歌を書き終えると、ぐったりしてなくなってしまいました。
かぐや姫は、中納言が亡くなったことを知り、気の毒に思いました。
そのことから、少しうれしいことを「かいあり」というようになりました。
今年は、木の実が豊富なのか、どの家の「南天の実」も無事。
わが家の「南天の実」も、たくさん残っている。
小鳥たちにとって、南天の実は、最後の食べ物なのだろうか?
かぐや姫 75 石上の中納言と燕の子安貝
中納言の様子を聞き、かぐや姫はお見舞いの歌を送りました。
年を経て浪立ち寄らぬ住の江の
まつかひなしと聞くはまことか
家来が、かぐや姫の歌を読んできかせると、中納言は気力が弱っていたが、頭をもたげて、かぐや姫に返歌を書きました。
朝の気温が、マイナス10度に近くなってきたので、風呂の水道の不凍栓をしめました。
凍結防止帯を巻いてあるが、マイナス10度以上になると、水道が凍る時がある。
夜は、水道の上に、古い小毛布をかけている。
おはようございます。
空は、いろいろな形の白い雲が四分の一、他はきれいな青空。
晴。
六時の気温、マイナス 7.9度。
七時の気温、マイナス8.6度。
現在の気温、マイナス7.3度。
信州南部、冷えました。
寒い・・・。
常使用していない部屋の温度は、0度でした。
今日の最高気温は、6度とか。
少しでも暖かな一日でありますように。
今日の最高気温、2度。
現在の気温、マイナス3.5度。
肌寒い一日でした。
信州南部。
かぐや姫 74 石上の中納言と燕の子安貝
子安貝ではないとわかった中納言は、いっそう気分が悪くなり、腰が折れて動けなくなってしまいました。
中納言は、こどもっぽいことをして、失敗したことを人に知られたくないと思っています。
それが病のもとになって、中納言はだんだんに衰弱してしまいました。
子安貝をとれなかったことより、他人がこの話を聞いて、どう思うかと気にしたのです。
白椿
かぐや姫 73 石上の中納言と燕の子安貝
「大丈夫ですか」
「意識は少しあるが、腰が痛くて動けない。でも、わしは子安貝をとったので、うれしい。とにかくあかりを持ってきてくれ。子安貝をみたい」
中納言が、手を広げてみると、子安貝ではなく、燕の古い糞でした。
中納言が、燕の古い糞をみて、「ああ、残念。子安貝ではなかった」といった時から、期待に反することを「かいなし」というようになりました。
おはようございます。
空一面、灰色の雲。
薄日。
からっと晴れてくるのだろうか。
六時の気温、マイナス4.3度。 現在、マイナス4.3度。
表示気温より寒く感じた信州の朝。
寒い・・・。
今日の最高気温は、4度とか。
肌寒い一日になりそうだ。
少しでも暖かくなりますように。
かぐや姫 72 石上の中納言と燕の子安貝
家来たちはびっくりして、そばにかけ寄り、中納言をだきかかえました。
中納言は、白目をむいて倒れています。
家来たちは、水を飲ませました。
中納言が目をさましたので、やっとのおもいで、鼎の上から中納言を下へおろしました。
白椿
かぐや姫 71 石上の中納言と燕の子安貝
「とれたぞ。早く下におろしてくれ。じいさん、やったぜ」
家来たちは、中納言を早く下へおろそうとして、綱をぐいっとひきました。
ところが。綱をひきすぎて、綱がなくなった瞬間、中納言が八個の鼎の上に、あおむけに落ちてしまいました。
おはようございます。
空は、薄い白い雲が三分の一、他はきれいな青空。
晴。
六時の気温、マイナス 7.9度。 現在、マイナス 7.6度。
信州南部、冷えました。
寒い・・・。
プラのごみを出しに行ったら、手が凍りそうでした。
今日の最高気温は、2度とか。
肌寒い一日になりそうだ。
暖かな一日になりますように。
今朝は、ダスキンの交換日。
現在の気温、マイナス3.7度。
寒い。
信州南部。