そこそこ寝ました。起きねば。
お話しするにはログインしてください。
朝おはようのことを語る
夜おやすみのことを語る
いつもより気持ち早く布団に入れました。明日朝早めだから睡眠時間は長くならないけど。微熱気味だし、深く眠りたいです。おやすみなさい。
ひとりごとのことを語る
We are the same age. I wish your great fortune & good health!
ひとりごとのことを語る
Happy birthday(o(*゚▽゚*)o)
食事いただきましたのことを語る
いろいろあって猛烈に食べたくなったので、大学の最寄り駅の近くにあるお店に初めて行って、たらこスパゲッティを食べました。大盛り。今年度初たらスパでした。
油分がちょっと多かったですが味は好みでした。量もよし。
気が向いたらランチの時間にまた行こうかな。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
[今日のさくせん完了結果報告]
・起きた
・説明会行った
・昨夜作ったものをどうにかしてうまく印刷した
・予想とは違う攻撃を受けた
・友人と話した
・ご飯食べた
・早めに寝ようとしてる
まだ帰宅途中ですが、このままいけば完遂です。
昨夜頑張った意味がほぼなくてえぇ…って感じでしたが、そのおかげで決意も新たにできたので結果オーライかな。明日が楽しみです。
思っちゃったんだからしょうがないのことを語る
京浜東北線に乗ってて、大井町のアナウンスの「トーキョーリンカイコウソクテツドウリンカイライン」というのを聞き、もうちょっとどうにかならなかったかなとか。
予定今日のさくせんのことを語る
・起きる→済
・説明会@蒲田
・昨夜作ったものをどうにかしてうまく印刷する@大学
・精神攻撃を受ける@大学
・何かする
・ご飯
・早めに寝る
寝たいけど慣れない路線なので寝過ごすのが怖いです。むーん。
知らんがなのことを語る
結局、眠気に勝てず遅い電車(高い)にしたんですけど、遅延してるし座れないしで悲しいです。って嘆いてたら座れた。天の救いよ…おやすみなさい。
朝おはようのことを語る
課題をやっていたのもありますが、寝付いたのは4時くらいだったと思います。寝付き悪くて軽く金縛りというかうなされました。とてつもなくねむいですが起きねば。
日和のことを語る
私は公共交通機関での移動はほぼまったく苦ではない…強いて言うなら普通自動車での長距離移動は経験がないのでなんとも言えないというところですが、鉄道(普通・新幹線・寝台特急)はもちろんバス(路線・観光・高速)、飛行機(最長は台湾ですが)、船(東京の離れ小島)など、一通りの移動は経験してきて、なんだかんだけろっとしてました。
しかし、問題は誰かさんのほうで、どの手段にしても長時間になると拘束感が辛い(体格がよすぎて、普通の幅の席だと窮屈)そうです。
去年の夏、初めての遠出は鬼怒川で、私の希望…節約のために鈍行で往復したんですが、帰りは特にきつそうでした。なのでそれ以降は相当気を使っています。
そして本人曰く、長時間移動でも眠れないそうで…ほんと、なんというか(´・ω・`)
生活今日もお疲れさま!のことを語る
人員不足が過去最高にひどかったです。やばすぎる。そして、たぶん今夜は寝れません。わはは。終わらせなくては。とりあえず帰ってます。
日和のことを語る
明日までに作らなければならないものがあるのに、ついうっかりiPadの写真を見て悲喜こもごもしてしまった。うーん。
id:today_k2の就活記録のことを語る
某社の一次選考(ES…昨日ファックスで送ったやつ)通過だそうで。
来週火曜が選考。なお発表課題あり。うへぇ~。
ひとりごとのことを語る
あげたものをあげてないと誤解されるより、あげてないものをあげたと誤解されるほうが、誰も救われないかもしれない。ていうか、頭に疑問符浮かんでる。?
朝おはようのことを語る
いつもよりは早めに寝たはずなのに寝足りないです。むーん。起きねば。
テレビ今見てるテレビからのことを語る
お願いランキング。
寝るつもりだったけど、調査屋見習いの血が騒いでしまった。
見てるのはおもしろいけど仕事にはできんなぁ。
日和のことを語る
[知らんがな]
[近距離恋愛]
付き合い始めてから今までの10ヶ月間、誰かさんとは毎日必ず何かしらのメッセージを送り合っているようです。付き合う前も多分、知り合ってからずっとかもしれない。後で見てみよう。
意識してそうしているわけではなく、お互い空いた時間だったりに現状報告(〇〇なうやわず)をしていて、既読スルーという概念もほぼないので、結果的に毎日続いていたって感じです。週末の研修旅行も、連絡できないかもとか言ってたけどなんだかんだ連絡できたし。
これから私が就職してからも、この流れは続けていけたらなぁとは思っています。でも、決まりを作…[全文を見る]
生活今日もお疲れさま!のことを語る
大学の仕事最終日でした。始まってみればあっという間でした。
最終日が一番個人的にテンパりましたが、受講生からの評価は過去最高だったみたいです。やっぱりうちの大学は優しい。
今年度の経験を活かして来年度はさらにいいものにしてほしいな。私は参加できないけど。
そして明日のメンバーは頑張れ。お疲れ様でした。帰ります。
失敗今日のしっぱいのことを語る
今日の昼中に企業にファックスを送る必要があって、初めてコンビニからファックスを送信した(そもそも、ファックスを送ること自体2回か3回目くらい)。
送信自体は何事もなく終わったんだけど、送信する前、頭が回っておらず、原稿は送ってしまうと残らないだろうと勘違いして、手元に残すためにモノクロコピーをしてしまった。
ファックスを送っている途中に気付いて、やりきれない気持ちになった。5円で済んだからよかったけれども。
不慣れなことすると大体こんな感じですよ。ええ。