「これからの予定」
「パレード」を観たらHuluを29日までに解約し来月1日からNetflixに入る。
「悪貨」が観られなくなるのが痛いけど「火花」も「しゃぼん玉」もこれで見れるわ~。
あ、あとアニメのゴジラも。
「びったれ!!!」も入ってるといいなぁ。
お話しするにはログインしてください。
ちせのことを語る
ちせのことを語る
たいして忙しく無い1日だったのですが、雑務でいろいろありまして早番なのに中番の帰りでした。
暑いと体力使うわぁ。今日は早めに横になろう。
ちせのことを語る
朝おはようのことを語る
レミの早わざご飯に後ろ髪を引かれつつ早番行ってきまーす!
ちせのことを語る
新潟33℃でしたが自分の2階部屋に入ったら暑くて息苦しかった。シャワーあびてようやくすっきり。
会社と自室をたして2で割ったお部屋を下さい。
今からビール飲む~。
ちせのことを語る
れ、れれれ、冷房きかせすぎで寒い
お腹冷える(´;ω;`)
朝おはようのことを語る
今日は暑いといったら負け、そんな覚悟で出勤してきまーす。
実際、社内は寒いほどなんですが(^_^;)
おはようございます。
ちせのことを語る
公式の「あの曲」っていうツイートに踊らされた感…w
まあちょっとわくわくしたからいいや☆
欅坂とユニコーンは録画しておやすみなさーい。
おっさんずラブのことを語る
違ってたーーー!!
勘違い!?春田勘違い!?
ちせのことを語る
年代が若干違うといえども。ルート66のみなさんって声帯強い集団だったのね【おこあえ】
ちせのことを語る
ドラマ
「夜のせんせい」 第10話
終わってしもうた…夢中で全話観ちゃったけどもっとゆっくり観れば良かったと若干後悔してる。
最終話。華ちゃんのナイスアイディアでピンチを切り抜けた大澤さん。でもきっと親代わりのあの人の言うことを裏切った事も気にしてると思うんだ。
面倒見てた大澤さんを鉄砲玉に使うような人で、最後は自分に向けて発砲した事を考えると、全然まともじゃない。
大澤さんが最終的に学校のみんなを信頼してくれて頼ってくれて本当に良かった(T^T)
みんなで卒業できたね、おめでとう。
脚本家の林宏司さんの作品調べたら、BOSS・離婚弁護士・医龍・コード・ブルーだって!好きだった作品ばかりじゃん…そりゃこのドラマに惹かれた理由がわかるわ。
田中圭、うっとりするほどVネック似合う。
このときから結構顔芸やってたんだねw
おっさんずラブのことを語る
スキマスイッチ2部であの曲歌うらしいけど、
あの曲ってこの曲でいいのかな?そわそわ。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
外出た瞬間のもやっと感がたまらん。店にいるとひざとか肘が冷えるので解凍された気分。
でも少しするとあち~ってなる。わがままボディ。あ、こういう使い方じゃない?
おつかれっした~。
朝おはようのことを語る
ボーっと生きてるとチコちゃんに叱られるのでちゃっちゃと支度して行ってきまーす。
夜おやすみのことを語る
なんか眠れそうに無いんだけど、明日は早いのでもう寝る方向で。ごろごろして身体を横たえてるだけでも身体は休まっている、と聞いてからあまり睡眠時間は気にしないようになったので気が楽よ。まあ今日は昼まで寝たせいだけども(^_^;)
おやすみなさい。
ちせのことを語る
年齢を重ねたからこその言葉って実体験から来てるものが多いので深いし重みがありますよね。
みんな考え方も違うしどの人のどの言葉がその人に刺さるのかはわからないけれど、そのひとなりの解釈で一番いい方法を見つけ出せたらいいですよねぇ。玲ちゃんの回はすごくそれを感じました。最終回は明日見ます、楽しみです~^^
圭モバ、今見ました!!おっさんずチームどんだけ仲いいんだー!公開してくれてありがとう~、という気持ちです。Tシャツさっそく応募しました~。
ちせのことを語る
ドラマ
「夜のせんせい」第8・9話
高倉のおじいちゃんと相手のおばあちゃんが幸せになって良かった~^^キャバ嬢ちゃんはちょっとかわいそうだったけれど、あんな家に嫁がなくてよかったよ。
8話の前半、ホテル街でせんせいをガン見する大澤さんや、走り方が変な上武くんとか、コメディ要素が多くて面白かった。9・10話がシリアスな感じだったので息抜きな回という気がした。
はぁ~一番身近にいたいた人の裏切りで社長を解任されちゃう上武くん、かわいそう(T-T)
連れ去りがあのふたりで良かったよ~。いつもの教室でいつもの授業が今の上武くんには一番大切でほっとできる空間だったんだねぇ(T-T)
田中圭の泣き顔って子供みたいだねぇ。はるたんみがあるねぇ。
堀内さんいい声だ。
4年1組の縁の下の力持ち、大澤さんがいなくなっちゃう!?
やだやだそんなの!!みんなで卒業するんだ!!
LIFE!~人生に捧げるコント~のことを語る
あ、上川さんの執事ドラマに出てた女優さん出てる。
最近、この番組ゲスト多いな。
食事晩ごはんのことを語る
・赤魚の塩麹焼き
・茄子と挽肉の炒め
・サラダほうれん草にじゅわじゅわベーコンを入れて塩こしょうしたヤツ
暑くて煮物とか作れない時期になりました…
ちせのことを語る
ドラマ
「夜のせんせい」第7話
アル中親父と娘のお話。娘は自分の進みたい進路へ、親父は病院へ。
背中をおしたのは夜のせんせいの言葉だったのねぇ。
笹野さんは元会長さんだったのかー。お金持ちのはずね!
今でも声ひとつで動いてくれる人はいるが、家族とは疎遠なのか。
歳とるとそれも寂しいよね。
それにしても大澤さんったら学校のみんなの為に動きすぎ。いい人だ~。
いっつも腕組みして授業聞いてるけど、ちゃんと頭に入ってるのかしら。
ノートも取らないで、ちゃんと卒業できんのかい。
そして次回、ついにたなかっけいが!!