・冷しゃぶ
・ブロッコリー・もやし・じゃがいもの温野菜
・オクラ納豆
暖かかったり冷たかったりする晩ごはんです。
お話しするにはログインしてください。
食事晩ごはんのことを語る
食事いただきましたのことを語る
ちせのことを語る
「昔話法廷」Eテレ
http://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005320520_00000
林遣都目当てで見るつもりだったけど、これ面白そう。確かに昔話ってけっこう残酷だったりするんだよねぇ。
出演者が(当たり前だけど)大まじめなのがウケる^^
朝おはようのことを語る
陽を遮るために買った窓に貼る黒いフィルム…そうね買ってからもう2週間立つんだけどまだ貼ってないんですよね…だって毎日暑くて窓みがくのおっくうなんですもの。そのうちお盆過ぎて9月になるのかな、なんて考えているわけです。
腰が重い!
夜おやすみのことを語る
配信ドラマ見ながら寝ちゃってたので本格的におやすみなさーい。
おっさんずラブのことを語る
スキマスイッチの唄うrevival生歌ようやく聞けたよ~
田中圭もいるし、バックスクリーンにはVTR。
ありがとうMステ~~。ようやく牧成分摂取っ!!
もっといいシーンたくさんあるよ!気になった人は観るといいよ!
♪君にあいたいな!
私も春田と牧に会いたいよーーー!
ちせのことを語る
ただいま。から、1時間今の今までずっとラインで拘束されておりました。中学生じゃあるまいし、ちょっとほっとけばいいんだろうけど、かたや旅行の相談もうひとつは冠婚葬祭での金額話で忙しかった…Mステまだ観れてないっす。その前にシャワー…ああ洗い物もあったか。
朝おはようのことを語る
今日はMステを楽しみに一日がんばロー!
おはようございます、行ってきます。
ただいまのことを語る
夜なのに外もやもやするよ~。
ゾンビのように足下重く帰ってきました。
早くシャワーしようっと。
おやつ今日のおやつのことを語る
朝おはようのことを語る
若干涼しいような。
ローソンで700円以上買い物すると欅坂46のカードがもらえるそうなのでおやつはローソンで買おうっと。
では行ってきまーす。
夜おやすみのことを語る
明日も早いのでおやすみなさーい。
ちせのことを語る
しかし今年の初めにはこんなにドラマにハマって2人の俳優の情報を追っかける事になるとは思いもよらなかった。
冬ドラの「FINAL CAT」は林遣都出てたのに全然ノーマークだったものなぁ。牧という役柄が良かっただけかと思ったけれど、出演作観てても好きなキャラたくさんいるからこれは俳優としての魅力なんだろうなぁ。
ちせのことを語る
【田中 圭】
マジか…!ガッキー×田中圭×松田龍平×野木脚本
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180801-00008411-bunshun-ent
「掟上今日子の備忘録」とても好きなドラマでした。
日テレでも成功しますように。
しゃんしゃん何してるかなのことを語る
ドラマのことを語る
健康で文化的な最低限度の生活」第3話
ああ~頼りになるわぁ、半田さん。
だいぶ時間が経ってからの話し合いだったので多少落ち着きは取り戻していたお母さん。えみるの爆走により、話を聞いてくれた息子さん。
家ではなく場所を変えて半田さんを交えてゆっくり話が出来たのでうまくいった感じでしょうか。
このチャンスをいかそう、うまく説明しようと考えると、自分のペースに持って行きがちで、感情的になってしまうもんなぁ。
対人ってほんと難しい。職種は違えど販売員もそういうとこあるからさ、我が身を振り返りつつ見てたよ。
こんなんで担当100人?ちゃんとみられるのかね、えみるよ。
ちせのことを語る
京都人の密(ひそ)かな愉(たの)しみBlue修業中 祝う春
1話・2話
荻坂のおかみさんも3代目も4代目に甘すぎだよ~。
京都の男、だいぶ悪く言われてケントもバーでいたたまれない表情でしたけど…
京女は確かに強いイメージです、しっかりものというか。(昔、友人と旅行に行ったとき2泊しただけなのにそう感じたんだ。スタッフの人の対応やタクシーの運ちゃんの話で(^_^;))
悪い所もたくさんあるけど、同じくらい良い所もある、って女将さんは言ってた。とっても旦那さんの事愛してるんだなぁ。椿?を和紙で包んで一言置き手紙とか、繊細で心配りが出来る人だなぁとは思ったけれど…でもボケたふりしたお父さんから預金通帳貰うとかさぁ、人間としてどうなのよー。私は…絶対許せないわぁ。
ケント、白い梅似合っていた。彫りの深い顔立ちに淡い色が似合ってた^^
職場での会話をさらすのことを語る
某配送業者の人が角刈りっぽくて声が渋いので私達は密かに菅原文太と呼んでいる
私「あ、久々に文太きたよ」
同僚A「似てるね…自分不器用なんで!」
私「それ高倉健じゃない?」
同僚B「もえる男の~赤いトラクター♪」
同僚A「違うんじゃねん?」
私「それは…小林旭」
同僚B「じゃあ何?」
私「うーん網走何番地とか、そういうの?トラックの運ちゃん」
同僚B「そのまんまじゃん!」
同僚A「そのまんま東って、今何人なの?」
私「タレント~?」
こうして話は流れながれていくのだった。
※口は動かしててもちゃんと手も動いているよ。
朝おはようのことを語る
今日は盛りだくさんな(仕事の)一日なのでバテないように行ってきまーす!
ちせのことを語る
「江戸は燃えているか」WOWOWで視聴。
舞台をTVやDVDで見ると、どうしても発声が大げさな事になってしまうので、慣れるまで時間が掛かります(^_^;)
もう次から次へと問題が起こってとってもめまぐるしい舞台でした。ハプニングやアドリブなんかもあって笑った~~。獅童さんだらっだらと汗だくで大変そうだった。
田中圭もほとんど出ずっぱり。中盤に台詞多くなって活躍したり、決めるとこはビシっとね。着物の色が似てるからか見てて軍師官兵衛の三成役思い出しちゃった。あの役、最初の方は良かったんだけどなぁ…
松岡茉優ちゃん頑張ってた~。彼女が体調不良のとき、三谷さんが代役やったのをニュースで読んだけどそちらも見たかった。絶対面白いと思うわぁ。
松岡君は何故あんなラストだったのだろうなぁ。