今日届いたもの
林遣都目当てでしたが、吉祥寺特集でもし上京した際には火花ロケ地巡りをしたいと密かに思っている私にはうってつけの雑誌。
林遣都は一回り大きめな赤いニットを着せられて、首のあたりがだらんとなった、これ狙いですよね☆みたいな格好でモンブランを食べています。
インタビューは最近好きになったモンブランとチェリーボーイズ国森の話し
かわいい…
お話しするにはログインしてください。
ちせのことを語る
朝おはようのことを語る
道路はバシャバシャですが気温はあがってきました。
4勤目、気合い入れて行くぞー。
夜おやすみのことを語る
23:00過ぎから風も雨も止んだ。あれ?もう通り過ぎた?
静かに寝れそうです。おやすみなさい。
ドラマのことを語る
「ケンカツ」第7話
アルコール依存症か…父の友人がまさにそれで奥さんや子供(私と同じ歳)が大変な目にあっているのを知っているので今日の放送はちょっとそれを思い出して辛かった…
父と同じ歳だったけど、もう十数年も前に身体を壊して亡くなった。
本人の自覚も大事だけれど、乗り越えようとする辛さ(ずっと我慢して我慢していたのに、ふっと誘惑に負けてしまう)とか。時間と忍耐力と周りの人の協力が無ければ完治は難しい…
それより、京極係長下戸なんだ、かわいいw
えみるの同期が全員残っていて頼もしいよ。
ちせのことを語る
【チキチキ!第12回林遣都の出演作品を見てみよう!】
「カラマーゾフの兄弟」
まあ本当にもう父親がドイヒー。少しくらい人間味のあるとこあるのかな?って思いは見事に砕かれた…原作は読んでません。
結構思わせぶりな映像もあってどうなん?どうなん?って最後まで楽しめました。
市原隼人のこういう役あんまり見たことないのでへぇ~って思った。
時々スカしてるwそして真剣な場面でまばたきしない。そんなことが気になりました。
我らが林遣都、純粋な三男を演じておりました。瞳はダイヤモンド。
母親のいいとこ取り、というかあの父より母の方が遺伝子レベルで勝ったのかと思うと胸熱…
ところでドラマの宣材写真とドラマ内の遣都くんのビジュアル違い過ぎる…設定どうなっていたんだろう?
f:id:saku-ra-id320:20180904215612p:imag
ザ!鉄腕!DASH!!のことを語る
池の水全部入れる企画
連日35℃以上の日に黙々と作業するスタッフ&メンバーに尊敬の念を…
それはそうとしれっと1歳の子の話をするジャニーズタレントって他にいないと思うの。それもTVでカットせずに。深夜時代からこういうとこ変らない番組&メンバーなんだなぁ。
天気お天気実況中継のことを語る
風が荒れ狂っております、雨も降ってきました。
いよいよかー@新潟
ちせのことを語る
はっ!高橋英樹さんのブログに林遣都が小指くらいに映ってる。
そっか共演者の方のSNSチェックしなきゃ…やだ、忙しい!(*´∀`*)
朝おはようのことを語る
蒸し暑い~。風も出てきて雨もちょっと降り出しました
台風は縦断しないで早く日本海に抜けて下さい
行って来ます!
夜おやすみのことを語る
台風来るのかしらねぇ…
腹筋やって寝ます。おやすみなさーい。
朝おはようのことを語る
ぐっすり寝ているはずなのにまだ眠い~
今日もやることてんこ盛りですがテキトーに力抜いてやります( ̄∇ ̄)
では行ってきます。
夜おやすみのことを語る
朝起きたら頭痛が治っていますように~
おやすみなさい。
ちせのことを語る
頭が痛いにもかかわらずビールを飲んでいるダメな大人です。
ちせのことを語る
【林遣都】
津川さんの追悼番組で「銀二貫」に出演していた林遣都と松岡茉優さんからメッセージ流れた。ダメだしいっぱいされたけど、クランクアップで涙がとまらない時に『遣都はいい役者になる』って言われたんだって。
いい話や~。
これをきっかけにして「銀二貫」再放送しませんこと?
朝おはようのことを語る
朝晩は長袖で過ごしています。急に秋がきました。
明日の気温は31℃予想ですが(^_^;)
おはようございまーす。
ちせのことを語る
おやすみ
はるたん日めくりカレンダーの月末分が胸が苦しくなるので表紙を飾ることにしよう…毎月あれはしんどい(>_<)
武蔵と黒沢同じ人と思えないわぁ
ではおやすみなさーい。
ただいまのことを語る
ふい~酔っぱらっちゃった。
久々に外飲み。あれこれ食べ過ぎた。
ちせのことを語る
【林遣都ドラマ問題】
「カラマーゾフの兄弟」1話~6話
吉田鋼太郎絶好調!かなう者なし!MOZU好きの人はこの吉田鋼太郎きっと好き。
滝藤さんも舞台のようで迫力~ってことで、3兄弟も頑張っているけれど今んとこふたりにしか目がいかないっす。
あ、その中では我らが林遣都(22)ひときわ美少年っぷりを発揮しております。一服の清涼剤…さわやか~かわいい~汚されたくない~。
食事晩ごはんのことを語る
・シチュー
・焼きサンマ
・いんげんのゴマ和え
いんげんゆでるときに塩ではなく砂糖を入れそうになってしまい、気づいた時「うわあー」って言ったのを父に聞かれていた…
パンダのことを語る