お話しするにはログインしてください。

|

Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
id:saku-ra-id320
ちせのことを語る

そういえばTSUTAYAディスカス1ヶ月のお試し期間でとりあえずやめちゃった。秋はドラマ観るのが多いし、ネットフリックスでアニメも観てて、レンタルまで手が回らない~。
銀2貫は途中までになってしまったけど(面白い)また時間に余裕ができたら再開しようっと。林遣都の例のアレは全然まわってこなかったw

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「コールドケース2~真実の扉~」2話「名前のない殺人者」
クドカンの犯人役不気味だった~。
こういう最初から犯人がわかるパターンもあるのかぁ。
それにしても動機がひどい…自分が怖いからって、将来のある若者をさぁ…
現代の子が助かって良かったよ。改心しようとしてたんだもの(;.;)
なかなかイケメンな子だった。これから出てくるかな。
シリーズ1の方もオンデマンドで見ようかなぁ。

id:saku-ra-id320
獣になれない私たちのことを語る

2話
朱里はまだ京谷に未練があるのかなぁ…
職も探して無いようだし、意地で出て行かないのか?
でも自分に気のない男の家に4年もいるかねぇ。まだ何か出て行かない理由が…?
晶と京谷の始まり方いいねぇ。キスシーンも良かった~。きゃ。
お互いあの頃は彼氏彼女持ちだけどねぇ…
さて晶の職場待遇…ちっとも変ってないじゃんか!!
この職場の大変なとこはもうちょっと少なめに描いて欲しい
あっちもこっちも大変な主人公観てるの精神が削られて辛いの。
京谷のお母さん、自分もお父さん抱えて大変なのに、妙に明るい所が好きだ。
あのライン攻撃は嫌だけどw

id:saku-ra-id320
コーヒー缶コーヒー部のことを語る

甘かった

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

ソフトバンクのNO MOREギガ泥棒はパロディというよりパク…

おはようございます、行ってきます~。

id:saku-ra-id320
おやすみのことを語る

ビールでほどよく酔っ払ったので寝ます。
おやすみなさーい。

id:saku-ra-id320
ちせのことを語る

【林遣都】
ふお!飯塚監督のフェイスブックに遣都くんと中村倫也と山田裕貴がっ!!
https://www.facebook.com/filmmaker.KEN.IIZUKA.official/videos/333171047438821/
音声無いけど、同じ日なのかな…遣都君の髪型と髭から察するに駿河さんとの集まりと同じ頃なのか、裕貴くんとの焼き肉の頃かな。
この3人の共演あったらすんごい楽しみなんだけど~
小指の爪ほどの期待を込めて~(^_^)

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「今日から俺は!!」
なんなんだ、橋本環奈と健太郎のコントがかわいいぞ。
両まぶたに絆創膏w 先週より動きがくねくねしてる
賢人くんの変顔今週は少なめ、だけど動きが妙w
あ~日曜のこの時間の脱力ドラマ好き~

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「僕らは奇跡でできている」2話
一輝がさ、ただ純粋でまっすぐなだけじゃないのが救われる。
事務局長?の小言もなんとなくスルーできる能力も大人としてちゃんと身につけてるとこがいい。あの男の子もそういう風に育って欲しいなぁ。
お母さんが心配する気持ちもわかるよ。変な人いる世の中だもんね。
ゼミの生徒達もちょっとずつ一輝を尊敬してきてるとこがいいなぁ。
小林薫の教授も心強い。

id:saku-ra-id320
ただいまのことを語る

イエーイ♪定時にあがれた!
日曜日はお客さんのひけが早くて助かる~(^_^)

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

寒っ!そろそろヒーターを出さなくては。まだ10月なのに今年は早いな。
昨日も長い一日でした…今日は早く帰るぞ!
おはようございます、行ってきまーす。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

昨日は録画を観まくったせいで朝起きたら目がしょぼしょぼしています。
クールダウンしとくべきだった。
目薬さして行ってきまーす。

id:saku-ra-id320
ちせのことを語る

【リプライをつけずにこっそり…】
子育てプレイの販売元はキングレコードなのでそちらに再販の要望を出してみるのが一番いいのではないでしょうか…

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

×尚から別れを告げられた侑市
○尚から別れを告げられたシンジ
名前間違っちゃった…

id:saku-ra-id320
おやすみのことを語る

今日はドラマキーワード連投しちゃった(^_^;)
では、おやすみなさーい。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「大恋愛~僕を忘れる君と」2話
侑市は、尚の事を心配して自分の出来ることはやろうと医師として考えているようだけど、そこにフィアンセとして、っていう思いは無いのかな。
親にあんな事を言われても全然反応無しで淡々としていた印象を受ける。
冷酷では無いんだけどもねぇ。
尚の親も大概だけど侑市の親もひどい。
レストランで尚から別れを告げられた侑市…というよりムロのキョトン顔に、ごめんちょっと笑っちゃった。
アパートでの歯周病あたりの台詞はアドリブなんでしょうかw
キスを拒む尚とか、ちょいちょい笑いも入れてきて、暗くないのがいいわ~。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「昭和元禄落語心中」2話
子役も雰囲気あってて良かった~。
すっごいサクサク進んだけどこのぶんだと最後までやりそう。
岡田将生めちゃくちゃ麗しかった…マオカラーのシャツ似合っていた。
奥さんの田舎で落語を思いっきり話す場面感動した。
初太郎役もとてもハマっている。そして…出た…みよ吉。

寝床で小指繋いで落語聞くシーン無かった…残念

id:saku-ra-id320
食事晩ごはんのことを語る

・カレーライス
・切り干し大根の煮物
・カリフラワーのチーズフライ
インドと日本となんちゃってトルコ料理の組み合わせ(^_^;)

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「コールドケース2~真実の扉~」1話 学生運動
重いドラマだねぇこれは。当時の曲とともに昔を振り返る所とか団塊の世代の人にはたまらないのでは無いでしょうか。
47年前の遺体が発見されて、被害者家族と何気ない顔した犯人がひとつの画に収まっているのを不思議な感覚で観てました。
ケンカ両成敗とかそんな軽い言葉で済まない殺人事件なのだけど…年月か…
見応えあるドラマでした。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「今日から俺は!!」
むか~し原作を読んだ覚えが…大賀の役ってもっと大柄な人じゃなかったっけ!?まあ詰め物してたけどw
福田作品は正直30分でお腹いっぱい…でもゆる~りと見ていこうと思います。
賢人くん、顔芸が過ぎるw何度ぷぷって吹き出したことかw
清野菜名ちゃんのセーラー服姿とってもかわいい~~。現代っ子なのにあの髪型もすごく似合ってる(^_^)