【見てないけど】
ベルギー人に見える見えないというより、原典の外見描写に近づける気がないというか「むしろそっちがよってこい」くらい言いかねない気がするのブラナーて。昔のしか見てない(確かに才能あるけどどんだけナルシーと思いながら見てた)けど。
お話しするにはログインしてください。
自分(id:dadako)のことを語る
自分(id:dadako)のことを語る
宮崎駿の兄が駿について「大学に入ったらめんどくさいこと言うようになったけど、叩いたら直った」だかなんだか言ったって読んだような。『宮崎駿の原点』かなんかで。
「治った」じゃなくて「直った」だった気がする。
自分(id:dadako)のことを語る
英語版見ると、原典とバレエ作品を元にした再話、みたいな説明になってる。
自分(id:dadako)のことを語る
くるみ割り人形の映画のWikipedia、わざわざバレエの方でなくホフマン作の原典のほうの実写映画化だ、と書いてあるのだけど、書いてあるあらすじからいくと、原典ともまたまったく違うのだが。
インスパイア元くらいにしとけばいいのに、なんでこういう書き方するのかなあ。
自分(id:dadako)のことを語る
【今ごろ】
Gracie, grazie! Bentornata!
自分(id:dadako)のことを語る
【その報告は略】
なんとPassenger to Frankfurtがあったので、図書館に予約いれました。
ここの図書館クリスティ原書そんなに種類ないのに、なんでよりによって、これはあるんだ……
本読了のことを語る
・あー書き忘れたけど、映像化作品等についても一切触れられていません。わたし個人はほとんどの映像化作品より原作のほうが断然おもしろいし濃いと思うんで、純粋にテキストだけによる評価なのがとてもよかった。
自分(id:dadako)のことを語る
クリスティー完全攻略、『フランクフルトへの乗客』のがあまりにもスゴかったので、ググってたら、他のサイトで「伊藤計劃の虐殺機関ハーモニーの次はこれですよ」みたいなこと書いてあったんで笑った。なるほど。
いっそ読むべきか(笑)
本読了のことを語る
『アガサ・クリスティー完全攻略〔決定版〕』霜月蒼(クリスティー文庫)
・これはてダで連載してたのね。
・例えば『ナイルに死す』で、本文200ページ以上読まないと事件が起きないのだけどもう事件なんか起きなくてもいいかと思うくらいおもしろい、みたいなことが書いてあって、同感過ぎて笑った。
・古典としてではなく「今」読んでおもしろいのか耐えるのかという評価軸なので、若干履かせてる下駄の存在を疑って、映像化等を見たことはあるけど読んだことないって人にはかなり頼りになる本だと思う。
・小ネタとかトリビアとかウンチクとかなし、ネタバレもなしなので、…[全文を見る]
みかん千球舌慣らしのことを語る
自分(id:dadako)のことを語る
実はふだんエプロン使わないのでほとんどいたんでなかったんだけど、布に特徴あって、そのせいで部分的に傷みやすくなってるみたい。
いつ誰から来たものかとか忘れてたし考えたこともなかったんだけど、直そうと思ってあちこち見たら、以前そのおばが縫った寝間着を思い出した。
その寝間着は、わたしが生まれるときにおばが母に縫ったもの。産まれてみたら、母が母乳で胸のサイズあわなくなって、袖とって脇の下破ってそのまま使ってたらしい。
その寝間着が、わたしが上京したときに荷物に紛れ込んできたので、その袖と脇をバイアステープでくるんで、わたしが一時使ってた。あのタイミングでこのエプロンも混ざってきたんじゃないかな。
ミシンの上糸と下糸の色がちがってるとことか、始末のしかたとか、布の選び方とか、おばの作り方だなあと思う。
自分(id:dadako)のことを語る
自分(id:dadako)のことを語る
そういやマシュー・ボーンの眠りの森の美女、BSでやったの録画してまだ見てない。そろそろ年単位積み録画だ。
自分(id:dadako)のことを語る
昨日試しにビデオデッキ接続してみたらちゃんと動いたよ! リモコンは電池切れっぽいので、本体のボタンで試した。
テープ一本入りっぱなしになってた(笑)
まあでもヘッドクリーニングは必要そうなんで、ちょっとあとで調べよう。
自分(id:dadako)のことを語る
あらー
東京新聞の今朝の芸能欄、雨子さん御用達……
自分(id:dadako)のことを語る
なんでかわかった、【ちくわ「中身のないやつだ」】を見たけど自分のが出てこなかったからだ。
これ(かこれと同趣旨)にはまってけっこう大量に書き込んだ覚えがあるんだけど、とりあえずこの時期のには見当たらなかった。
一時期、はてなやめようかと思って書き込みやめるだけでなくて過去エントリーけっこう削除したりしたことがあるんで、それにひっかかってるのもあるかもなー。
自分(id:dadako)のことを語る
ずしょさんの見ててなぜか11年の8月9月頃って何してたんだっけ、と見てみたら、サッカー男女の実況参加のほか、ヨシヒコとタイバニとシャーロックと大聖堂を放送してたらしくて、それに引越直後の鬱が重なってなんかすごいことになってた(笑) ミニオフにも行った模様。
元気だなー今から見ると(笑)
自分(id:dadako)のことを語る
ちなみに両面テープ使いに失敗(貼り位置がよくなかった)してミシン使えなくなったので、半分かた手で縫った(笑)
自分(id:dadako)のことを語る
たたんで巻いたらこのくらい。後ろのは文庫本。
同居人の使ってるのが本格的にボロボロなので、お試しでほぼ同じくらいのサイズにしたんだけど、布が少々薄かったな…… あとポケットは正直要らない(笑)
バイアステープまで再利用できたのはよかった。
同居人これ使うって。

みかん千球舌慣らしのことを語る





