お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
id:kamezo
うちの猫のことを語る

1号のカリカリを食べて咎められたのが不満な2号。

「ODETTO」の彼氏のような顔で眠る(あ、目を開けた)。

これが「ごめん寝」だろうか?

id:kamezo
のことを語る

フェンス沿いにずらっと並んでるチューリップ。

近所の方がボランティアで丹精しているのだそうな。

なかに「口を開けたクリオネ」みたいなのもいた。

id:kamezo
散歩のことを語る

「ネコはおらんかなー」ときょろきょろしてたら、でかいイヌがいてビビった。

置き物だった。

近所のそば屋のような飲み屋のような店に、つい昨日か一昨日「ふきのとうの天ぷら」だか
「タラの芽の天ぷら」だかが表のメニューに出ていた(どっちも好きなのでどっちでもいい)。
昨夜ムスメに「すぐになくなるから、あるうちに食いに行く」と宣言した。
さっき、まだあるかなと見てみた。もうなかった orz

アナゴ(ムスメの好物)でも食いに行くか、悩んでいる。

id:kamezo
のことを語る

本日の収穫。9にゃん。かな?

往路。公会堂脇にボスオ。

(昨日、古い写真を見てボスオじゃないと気付いたのだが、もうこいつがボスオでいいや。♀かもしれんけど・汗)

ワカサツキ。今日はソロ公演。

ミケハチさん@駐車場。

復路。駐車場に、ひょっとしてキジトラ2号?
[全文を見る]

id:kamezo
自分(id:kamezo)のことを語る

今日も上位自我(ニョーボ)に怒られながら寝ます。
関係ないけど「id:kamezo」を辞書登録しておこうかな、iPhoneではどうやるのかな、などと考えております。

id:kamezo
ラムレーズンチョコのことを語る

もう寝るべきなのは百も承知なのだが、なんか食べたい酔っ払いなので、心惹かれたものを並べてみている。

ぬれ煎餅 vs NEWラムレーズンチョコ(そろそろ店頭から消えつつある)の戦い。

(空白にしたお題が「vs NEWラムレーズンチョコ」になったので、ちょっと編集に挑戦。お、編集できた^_^)

id:kamezo
引き継ぎのことを語る

一年間務めた町内会の班長さん、引き継ぎの準備がやっと終わった。と思ったら、やらんでいいことまでやってた。今日の1時間を無駄にした程度だけど。
何はともあれ、引き継ぎが終わればお役御免だ。うっほっほー。
(話題を空にして投稿してみる^_^)

id:kamezo
ゴールデンウィークのことを語る

保護猫の譲渡会があるらしい。

(近所というほど近くはない)

id:kamezo
うちの猫のことを語る

ちょっと長くパソコンに向かっているとやってきていろいろアピールする1号。
顔を洗ってごまかすんじゃありません。

行ったり来たり切りがないので、今日はもう作業終わり。
で、DKに移動したら、近い近い近いw

id:kamezo
のことを語る

>> id:kamezo
ガビガビさんの歴史。
ハイク初登場時。18年2月10日。まだシロさんと別の子なのかわかってない。

5月2日、2回目。たぶん新顔さんだと認識。

5月28日、3回目。まだ「たぶん」と言ってる。

6月7月は毎日のように「新シロさん」として登場。
8月21日になって〈新シロさんは次女にガビガビさんと呼ばれていることが判明。
目の回りがガビガビだから。しどい。〉と言及しておきながら、
次の目撃時である23日にはオレもガビガビさんと呼んでいたのであった。しどいわ。

id:kamezo
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

懸案だった固定資産税の払い込み口座変更の申請書類をやっと出した。出しましたよ。
〆切りが4月15日必着だって。さて、どうなることでしょうか。
間に合ってなかったら、どうなるのかな。再度出すんだったりして……。

id:kamezo
のことを語る

>> id:kamezo
郵便を出しに行って、本日の8にゃんめに遭遇。
公民館のところにガビガビさん。

前よりちょっと顔がきれいになった?と最初期の写真を探したがそんな細部はわからんかった。
で、昨年5月までしか遡れなかったので、まだ1年経たないんだとちょっとびっくり。
当初は「新顔のシロさん」「新シロさん」からの「ガビガビさん」だったんだなぁ。
忘れてた。

id:kamezo
今日の麺のことを語る

昨日の昼。茄子と豚挽肉のボロネーゼ。

前夜に続いてスカベチというのはどうよ、と迷ったのだが、
つい、ロイホのスペシャルランチから選んでしまった。
サラダ、スープ、ドリンクバー付きで1600円ぐらいのところ、
300円足してオニオングラタンスープに替えてしまった。
何をぜいたくしとるのか。

今日の昼。ラスト・オブ「八っちゃんラーメン」。

半生めんっていいねぇ。機会があったらキクラゲを入手したいなぁ。

パッケージに「度肝を抜かれる」と書かれている背脂。

血圧やコレステロールに問題がある人は医者に止められるよなぁ。

id:kamezo
その報告はしなくていいですのことを語る

シャトレーゼといえば、行くと必ず冷凍ピザを買います。
ムスメの好きなコーンのやつと、僕の好きなベーコンのやつ。
ただし、どっちも具が寂しいので、冷食や缶詰を山盛りに足して焼いてますw

id:kamezo
のことを語る

本日のネコズ。7にゃん。まずまずの収穫。

買い物&散歩の往路。
ボスオないし斑入りちゃん(いい加減なんか別の呼び名を考えねば)。

キジトラ&ワカサツキ。

ミケハチさん@駐車場。

復路。ふたたびキジトラ&ワカサツキ。
[全文を見る]

id:kamezo
のことを語る

ベニバナトキワマンサクという花を見た。


雑な名札で名を知った。

「トキワ」を後から足してるので切れ目がわかりやすくてよい^^

なんか支えなのかな?と思ったら
[全文を見る]

id:kamezo
のことを語る

野川公園。昨日の雨で散っちゃったかなと思いきや、
まだがんばっているソメイヨシノもいました。

桜吹雪を撮りたかったのだが、拡大して空に2〜3枚見えるかどうかでした。

武蔵野の森公園。ヤエベニザクラ。
この子は散り始めている。

この子はまだつぼみもいっぱい。
[全文を見る]

id:kamezo
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

今日、ムスメに教わった花。正確性は保証されない。

野川公園にて。カントウタンポポ。

萼(がく)の形がセイヨウタンポポと違うんだそうな。

(もっとも交雑種が増えてて8割にのぼるという話もあるので、実はよくわからない)

「おー、菜の花」と言いつつ、近づいたら「キャベツだ。根元がキャベツだもん」

「こっちは根元がブロッコリーだ」
[全文を見る]

id:kamezo
散歩お散歩部のことを語る

好天なのでムスメも歩くと言い出し、
野川公園から(ウメの実)

武蔵野の森公園を回って(築山にいたウサギ)

味スタまで行って(カピトリーノの雌狼像。レプリカ)

ロイヤルホストでランチを食べてドラッグストアで買い物して、
帰宅したら出発から5時間1万3千歩6.9kmを費やしていました。
こんなの散歩じゃないような気もします。

id:kamezo
のことを語る

今日のネコズ。6にゃん。
朝9時過ぎ、ゴミ出し時のミケさん。

10時半ごろ、散歩にでるときのミケさん。レジ袋ラブ?

帰路。月極ミケハチさん@今日も屋根の上。

ランニングするアメリカンスクール生徒にビビって走り去るガビガビさん。
[全文を見る]