ほんの5年前まで、ゴールデンなんちゃらも正月休みもない職場で働いてたし、
1年ちょっと前まで土日休みもなかったので、
明日からガチで10連休なのがちょっと信じられないです。
とはいえ新元号モチベーションみたいなものもまるでなく。
とりあえず、メガネとリュックサックと、できたら靴を買おうかなと。
メガネは、仕事用と別に、室内用&休日用のを買おうと思ってて、
ブルーライトがカットされすぎててレンズが色がかってるやつがいいなーと。
フレームは透明で考えてます!めざせ上岡龍太郎ということで。
リュックサックはGUの2000円のCORDURAのやつを。実は通勤カバンにしてるのですが、
値段から想像もつかない神がかった撥水性のため、もう1個買おうかなと。
靴は、30代後半になって足腰がしんどくなってきたので、
エア入りの軽い靴が欲しいなあ~と漠然と考えてます。
お話しするにはログインしてください。
おかいもののことを語る
ベースがカッコいい曲のことを語る
I Shoulda Loved Ya/Narada Michael Walden(1979)
T.M. Stevens
高中正義の「Saudade」(1982)にも参加していた方々。
2:50~ 独奏になって、はっきり聞こえますが、
ツーフィンガーとゴーストノートの鬼ですわね……。
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る
開放弦を右手親指でサムピングしてから、その弦を左手の複数指でそっとミュートし、
一連の動きで雑音や誤ハーモニクスを鳴らさないようにするという、
単純な目標の練習をしていたのですが、
この単純なことがなかなかできん!
しかし、これができれば開放弦を交えたスラップが綺麗にでき、
将来的にLarry Grahamの「POW」を弾くときの重要なパーツになるはずなのです。
……って戦略で合ってるのかな。
ススキノのことを語る
ススキノ周辺でライブ開演前にやることがないときは、
決まってラフィラのベンチに座って過ごすのですが、
きょうは楽器屋のポスターに
「神保彰 ワンマンオーケストラ 6/1札幌Cube Garden」
を発見!
即チケット購入しました〜。
アイドルを見る前の空き時間って大事ですね。
Good Morningのことを語る
おはようございます!
本日は「純情のアフィリア」のライブに行きます。
3年前の3月「アフィリア・サーガ」の
ルイズ委員長卒業公演のTシャツを着ていきます。
私の現時点最後の「推しメン」ですね。
卒業公演のTシャツは当時2着買ってて、
1つ未開封だったのを今日開けました!
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る
やっとこさ、いい感じのストラップ調整位置を把握。
肩がこりにくく、ツーフィンガーもしやすく、
サムピング&プラッキングの打率が高くなる。
位置的には、座って弾くときよりも、さらにちょっと高いとこです。
そういえば、以前から椅子でも床でも、足を組んでこの高さにして、
足がしびれることが多かったのですが、まさにその高さです。
ひとりごとのことを語る
既存の自分のポストを編集すると、自分の投稿のページのトップにageることができるのですね。
この定期更新はどこかで使いどころがあるはず……。
【2019年観に行くライブ一覧】のことを語る
【2019年観に行くライブ一覧】
2/23 ハロー!プロジェクト 札幌文化芸術劇場
4/21 純情のアフィリア 札幌Bessie Hall 昼公演
5/5 Boz Scaggs 仙台サンプラザホール
5/11 アンジュルム 札幌市教育文化会館 夜公演
5/12 モーニング娘。'19 札幌文化芸術劇場 昼公演
5/19 つばきファクトリー 札幌Cube Garden 昼公演
7/3 大野雄二&ルパンティックシックス 札幌カナモトホール
7/6 オリジナル・ラブ Zepp Sapporo
今のところ以上です。
BEYOOOOONDSのことを語る
BEYOOOOONDS GW Happy Greeting ミニライブ&握手会イベント(5/6 仙台・イービーンズ)のお知らせ
http://www.helloproject.com/beyooooonds/event/detail/583078b79f21a9f6f2e582260821b1754207a301/
なんと偶然にも、5月3日から6日夕方まで仙台にいるので、
これは第一部12:30~ は行けるね……!
ベースがカッコいい曲のことを語る
ルパン三世のテーマ/Yuji Ohno & Lupintic Six
長岡道夫
自分がベースを弾こうと考えるようになったのは2017年からですが、
その年に観たミッチーさんから受けた影響はかなり大きいです。
40年前の人類のベース演奏技術を目指そうという視点の芽生えでした。
アイドルのことを語る
フィロソフィーのダンスの、こちらの動画冒頭の、いわゆる「出囃子」(Overture)が
とても素敵で何度も見てしまいます。
2010年代、数多くのアイドルグループが独自のOvertureを持っておりました。
AKB48や、ももいろクローバー、その基本は、4つ打ちのタテノリであり、
ヲタクが「よっしゃいくぞー、タイガー、ファイヤー」など「ミックス」と呼ばれる掛け声を入れることが
曲制作の前提にあったと思うのですが、
フィロのスの出囃子は、冒頭のMC部分こそ、
一般的なアイドルグループのOvertureのありかたを明らかに踏襲しながらも、
16ビートの裏裏裏 裏裏裏から、ランニングベース、ギター・ベース・ドラムのソロ……
ミックスどころか「オイ、オイ」の合いの手が入る余地もない作りとなってます。
この10年でアイドル歌謡はこう変化したのだという史観が詰め込まれているのではないかと…。
BEYOOOOONDSのことを語る
「眼鏡の女の子」.wmv
2018年にBEYOOOOONDSが歌う「眼鏡の男の子」として生まれ変わることになる楽曲。
ガラスのベールの作曲家、星部ショウ(≒アベショー)はこの中にいる!
ベースがカッコいい曲のことを語る
Substream/Kyoto Jazz Massive (2000)
黒羽康司
今から19年前の夏に、私が初めて稼いだバイト代で購入した
「Sakura Hills Disco 3000」に入ってた曲。
サムピングの練習曲にとてもいい構成してると思ってさっき解析しました。
現状はぜんぜん弾けてません、精進しますw
ベースがカッコいい曲のことを語る
Soul Train '75/The Soul Train Gang
ソウルトレインの歴代OPを集めた動画で耳にしまして。
これ弾けたら楽しいだろうな~。
架空の新紙幣のことを語る
壱万円 徳川家康
伍千円 羽柴秀吉
千円 織田信長
これが一番わかりやすいですが、
よくよく考えると波風立ちそうでもあり。
音楽今聴いている音楽のことを語る
Dionne Warwick - What The World Needs Now
時間が経過するのは当たり前のことではありますが、
この曲が作られた1960年代って、もう「50年前」なんですね……。
音楽今聴いている音楽のことを語る
Borderline/Juice=Juice
作詞・作曲:星部ショウ
こちらいつレコーディング音源化するのでしょう……宮本佳林のパートが素晴らしい。
星部さんってスティービー・ワンダーとか好きなんじゃないかと、メロディを聞くたび思う。
アレンジメントはおそらく平田さん。あふれ出る角松敏生感。
これこそ2010年代後半型アイドル歌謡!
音楽今聴いている音楽のことを語る
ベースがカッコいい曲のことを語る
ABC/少年隊(1987)
作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:船山基紀
さっきこの曲のコピーを試みて小指が痛くなりました……w
ユーロビートと歌番組オーケストラ編成の融合!
レコーディング音源も金字塔ですが、動画の夜ヒットの演奏、
途中ミストーンしたっぽい音が鳴ってるのも含めて非常に好き。
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る