お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:you_cats0712
Twitterのことを語る

一応Twitterもやっているけれど、完全にTwitterの中の「ハイク村」(笑)にしかいないので、まったく知らない人からフォローされると不思議で仕方ない。その人はどうやって私のことを知ったのかしら。idやアイコンが違うとわからないから、ひょっとしたら元ハイカーさんなのかもしれないけれど、ちょっとその人のツイートを見てみてもあんまり思い当たらない。
私はツイートにタグ付けもしていないから、そこから知るということもないはずだし。

id:you_cats0712
食事晩ごはんのことを語る


・鶏肉の照り煮
・プランターで繁茂しすぎたサンチュとエゴマ
・もやしの甘酢冷菜(S&Bの粉調味料便利)
・トマトにべんりで酢に漬けたたまねぎスライスをかけたやつ(甘くなって美味しい)
写ってませんが、ビールはオリオン生でした。

id:you_cats0712
きのう何食べた?のことを語る

テレビ大阪では放送まだなので、結局またTVerで先に見ちゃった。
あのラーメンはあかんわ(笑)具沢山で美味しいと思うけど。
私はあれ作るときスープ(粉)は3分の2か場合によっては半分くらいしか入れない。全部入れると塩分多すぎるもの。
なのに、粉は全部入れた上に具の方にバターとか味噌も入れてたなあ。しかもスープ飲み干しちゃったし。
ちなみに、私はサッポロ一番はしお派。

id:you_cats0712
花写真のことを語る

アヤメとシランも絶頂期。
でも、アヤメは昔に比べて花の付かない部分が多くなった。植え替えしてもなかなか上手くいかん。

id:you_cats0712
家庭菜園のことを語る

植えてある野菜のうちで絶好調なのがこれ

サンチュは時々摘んでは食べているけれど、どんどん出てくる。エゴマも育ってきたし、焼肉か何かしないとね。(本末転倒)

id:you_cats0712
今日の私のことを語る

こたつ掛け布団を洗って水切って脱水して干しただけでぐったり。
今日はもう何もできないかも。

id:you_cats0712
うちの猫のことを語る

今日も転がっているよ。

id:you_cats0712
寝不足のことを語る

昨夜はわりと早めにベッドに入って、すぐに眠くなったので本を読むのも適当に切り上げて電気を消して寝ようとしたのに、それから猫に邪魔されたのもあって寝られなくなり、犯猫は布団の上でぐーすか寝てしまってからも私は寝付けずごろんごろんと寝返りの繰り返し。結局3時過ぎまで起きていたかな。頭痛い。

id:you_cats0712
今日の私のことを語る

今日は洗濯2回(普通の洗濯と敷きパッド、枕カバーなど)して、布団干して、猫トイレの砂をあけてトイレ丸洗いして、庭の草引きして(抜いた草の根っこにかたまって付いている土を叩いて落として)、新たな猫砂を入れてトイレを再設置して(砂重い)、浴室の排水口と床を洗って、etc.etc.
何が言いたいかというと、一日何回も階段を上がり下りして、力を使って、ものすごく疲れました。

id:you_cats0712
世界ネコ歩きのことを語る

あー、また今月も忘れた。最近ずっと忘れてる。

id:you_cats0712
うちの猫のことを語る

可愛いカッコをしているので写真撮ろうとiPhoneを構えると、すぐに体勢を変えてしまう。


可愛い写真は撮られたくないらしい。オトナな猫としての沽券に関わるとか・・・。

id:you_cats0712
うちの猫のことを語る

庭の木に来ているヒヨが気になる

id:you_cats0712
気候のことを語る

ついこの間までは庭作業しようったって寒いとか雨降りだとかでできず、ようやくお天気良くなったので猫トイレの砂替え・丸洗いの後ちょっと草引きをしたら、汗が流れて立ちくらみしそう。
ちょうど良い気候というものはない。

id:you_cats0712
上皇のことを語る

上皇なんていう言葉には慣れないので、聞くとどうしても白河上皇とか鳥羽上皇とかが思い浮かんんでしまうのは致し方のないことかと…。

id:you_cats0712
気候のことを語る

家の中はちょうど快適、ベランダで洗濯物を干したりするとじりじり暑い。今日はそんな気候。

id:you_cats0712
家庭菜園のことを語る

>> id:bic
そこまで本格的なものでもないのです。農家じゃないし、庭で1種類につき1本か2本くらい植えて楽しむだけですし。
先日はさすがに寒さがまずいだろうと、まわりに立てた棒にポリ袋を被せて寒さ避けしてたけど、今日の購入時にお店の人に相談したら、もうよほどのことがない限りしなくてもよいとのこと。

id:you_cats0712
ホームセンターのことを語る

休日だし、ようやくお天気も回復して暖かくなったということで、花や野菜の苗を購入しにきている人がいっぱい。
どの種類の苗を植えるかあーでもないこーでもないと迷いまくっている人とか、トマトの苗の選び方、育て方についてお店の人に延々教えてもらっている人とか。

id:you_cats0712
家庭菜園のことを語る

シナっとなったオクラをあきらめて、ホームセンターで新しい苗を買ってきた。
お店に並んでいるのでも葉の色が悪くなっているやつがあって、聞けばやはり寒さのせいとか。
思い切って前より高い苗を買うことにして、いつもの苗売り場のおねーさんに良さげなのを選んでもらって購入。
これで失敗したら、うちではオクラとはきっぱり縁を切る。

id:you_cats0712
がっかりなことのことを語る

オクラの苗はやっぱりダメみたい。朝起きてみたらシナっとした感じになっていた。
先日の冷え込んだ日あたりはポリ袋を被せて防護したが、あまり効果がなかったのか。それとも、うちの庭とオクラの相性が悪いのか。これまでも2回か3回失敗してる。
でも性懲りも無くもう一度ホームセンターで苗を見てこようかな。いくら何でも冷え込みも終わりだろうし。しかし、もう苗自体売ってないかも。

id:you_cats0712
のことを語る

id:PlumAdminさんちの猫ちゃんが引っ越し先のお家に慣れてきたようで何より(^^)
そう言えば、うちの猫も一昨年の夏に家のリフォームのために仮住まい先に行った時、最初の日はカーテンの陰に完全に隠れてしまってほとんど姿を見せず、夜中にそっと出てきてゴハンを食べたりトイレに行ったりという状態だったのが、一日二日経つうちにだんだんと出てくるようになり、三日目くらいに部屋のど真ん中でひっくり返って寝るようになってた。
それが、工事が終わって自宅に戻った時は、自宅とは言っても階下に関しては間取りからして完全に変わってしまって、知らない家と言っても過言ではない状態だったのに、帰ってきた途端に隠れることもなく家の中を走り回っていたのはどういう感覚なのだろうか。