小林萌花ちゃんが公演のステージでショルキーを持ってたということで、
記事の写真をよーく見ますと、これは形状とロゴ位置からして、YAMAHA SHS-500Bではないかと!
https://www.oricon.co.jp/news/2140108/photo/8/
奇しくも、私が入手した機種の色違いでございます!
お話しするにはログインしてください。
BEYOOOOONDSのことを語る
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る
YAMAHAのショルダーキーボード、SHS-500RDが届きました!
Refaceシリーズ同等の鍵盤と、VOCALOIDキーボードそっくりの筐体に、
30個のプリセット音色が入ってます。
本体は設定のメモリ機能がないのか、選んだ音色や設定やエフェクトは
電源切るとパーになりますw
おそらくはMIDIコントローラーとしてシンセサイザーとの接続やDTMの入力に使う人が
多いのかなと思うのですが、私はそのへんてんでダメな、クソ・プリセット野郎なので、
プリセット音を鳴らして、AUX OUTから、VOXのベースアンプに繋ぎ、アンプ側の
エフェクト機能に助けてもらいました。
以下…[全文を見る]
ベースがカッコいい曲のことを語る
I Wanna Dance with Somebody/Whitney Houston(1987)
Randy Jackson(ジャクソン5の人とは別人)
シンセベースといえばこの曲のシンセベースってぐらい印象に残ってます。
Narada Michael Waldenのアレンジメントも神。
ベースがカッコいい曲のことを語る
イッツ・クール/国府弘子(1992)
Abe Laboriel
「NNNニュース プラス1」のオープニング曲でした。なのでこの曲を聴くと、
金丸信・自由民主党元副総裁の失脚や逮捕の日々が思い出されますね。
ベースの弾き方によっては金属質な音が鳴るというのを知ったのが
ヘッドラインのBGMで流れてくる0:45~あたりの部分だったと記憶します。
ヴィオラ・ダ・ガンバのことを語る
さっきテレビで「笑ってコラえて」を久々に見てたら、
ヴィオラ・ダ・ガンバを演奏する人たちのVTRが流れてた。
16世紀~18世紀に使われていたフレット付きのガット弦を用いた擦弦楽器。
大型で最低音域を出すヴィオローネが、コントラバスとして現代に生き残っており、
コントラバスがヴァイオリン属と異なり4度調弦なのは、
ヴィオラ・ダ・ガンバ属からの名残だそうです。
ヴィオラ・ダ・ガンバ → コントラバス → プレシジョンベース → ジャズベース → フレットレス/5弦/6弦
てな感じで文字情報としての整理は頭の中にあったのですが、映像は初めて見ました!
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る
今月10日締めのクレカの決済日がすぎたら、
ジャズベース買った時のポイント使って、
YAMAHAのショルキーを買おうと思ってます。
今年発売されたSHS-500、
これ自体がプリセットの音色を持ってるキーボードなのですが、
シンセベースにできないかな……という計画です。
さらに、これを全然使ってないエフェクターに繋いで、
有効活用できたらいちばんいいかなと。
BEYOOOOONDSのことを語る
仕事終わりに札駅HMVで
BEYOOOOONDSの平井さん・前田さん・高瀬さんの
イベント観てきました〜
前田こころちゃんの瞳が宝石の如く透き通っていた……!
高い身長を生かして後ろのほうまで見て手を振ってくれたり、神でしたね。
途中で即席寸劇のコーナーがありまして、
高瀬さんは「くるみそラーメン」と名乗り、
平井さんはクリオネのクリオくんと名付けられていましたw
握手会は、
高瀬さんに「くるみそラーメン面白かった!」
前田さんに「ハロコン楽しみにしてます!」
平井さんに「クリオネ……!」
とお伝えできました。
5月の仙台では前田さんの美しさに圧倒されて
何も言えなかったので少し進歩したかなと…。
1stシングルが8月7日発売で、
ハロコン札幌公演は8月17日なので、
開演前後にイベントまたあったらいいな。
音楽今聴いている音楽のことを語る
He's the Greatest Dancer/Sister Sledge(1979)
昨日も今日もYouTubeの「あなたへのおすすめ」としてサジェストされまして。
きいてみたら、Bernard Edwardsさんによる、神出鬼没な感触のベースがとっても良い。
田島貴男のことを語る
ORIGINAL LOVEの札幌公演に行ってきました。
田島貴男さんは化け物でした……!
動態で国宝に指定すべきですね……。
今年で53歳とは思えない躍動感で、終始全力。
歌もギターソロも素晴らしかった。
ラストは力強さの余り、弦が切れてました。
バンドもグルーヴの強者ぞろい。
最新アルバムの曲目はいずれもリズムの面白い曲で、
サイケデリックな曲目のコーナーもあり、
「接吻」や「Rover」もあり。
「夜をぶっとばせ」は会場も大合唱でございました。
また行きたい!
大野雄二のことを語る
昨日は札幌市民ホールで、
大野雄二とLupintic Sixのルパンジャズライブでした。
40年前のグルーブに触れられる貴重な機会でした!
アンコールのピアノソロでは、大野さんが、
「残念ながらモンキーパンチさんが亡くなって。
葬式とかあったんですが、
モンキーさんほんと凄い人なんですが、
そんな感じを全然出さない人でした」
とのコメントの後、ルパン三世のテーマのピアノ演奏でした。
終演後は大野さんのサイン会。
そして、グッズ販売横では何と、
バンドメンバーからサインもらえました!
こちらのサインは、1978年にルパン三世のテーマを
演奏したメ…[全文を見る]
鈴木愛理のことを語る
仕事終わりに札駅HMVで、
鈴木愛理ちゃんのイベント見てきました!
今週はイベントごと続きで、
水曜に大野雄二、
土曜にオリジナルラブです!
一貫性ゼロ!
札幌焼鳥オフ のことを語る
札幌焼鳥オフ のことを語る
はてなの最終回から3ヶ月少ししか
たってないのですね。
今日はこのトピック使ってもよかでしょうか?
フェンダーのことを語る
昨日、札駅ESTAのユニクロ着いたら、
店に入るなり、フェンダーのUTと出会ってしまいました!
ロゴ+ストラトキャスター
一昨年のグレッチのUTを思い出しました。
あのときはLを買って少しの縮みで着れんくなったので、
XLです。
そしてジャズベース。
こちらはポケット付きで、
ポケットにピックアップとブリッジ、袖にヘッド。
もしベースのがあるとしたら、
プレシジョンベースでいかつい感じのかな〜
と何となく予測してたので、
ジャズベで、しかもかわいらしい風なのは
ちょっと意外でした。
(※訂正:プレベのも存在しました。茶色のデフォルメされたデザインです。)
ストラトXLを1着、ジャズベXLを2着買いました。
ドラムがカッコいい曲のことを語る
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る
ジャズベース購入から1週間。
久しぶりにYAMAHA BB 235を鳴らしてみて思ったこと。
これはジャズベースとは全く異なる音が出る!
そして、ジャズベースはBBにない音が出る!
至極当たり前かもしれませんが……。
私の言葉で説明しますと、
70'sジャズベースは、
・CDで鳴ってるスラップベースみたいな音が出せる。
・シンセサイザーやキーボードのプリセット音にある「エレキベース2」の音が出せる。
・金属質で、良い意味でミーハーな音色。
これに対しBBは、
・刑事コロンボや大草原の小さな家のエンディングみたいな、古風な音色が出せる。
・がっしりした硬質な低音を持っている。
この2本であらゆるジャンルや曲目に対応できる!
ということで、次にベースを買うことがあったら、
BB235の上位機種である5弦アクティブベース、
YAMAHA BB735の黒かなーと。来年あたり。
プレベもいいかなと思ったけどこっちだな。
音楽今聴いている音楽のことを語る
決して彼等のようではなく/オフコース(1982)
1982年7月1日発売の「I LOVE YOU」というLPレコードに入っております。
10年以上前にこの曲を聴いたときは「何じゃこりゃ?」って感じでしたが、
今は、毎日思ってても記録しない類のことを文字にしたらこういう感じだろうなあと
考えております。
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る
数多あるベースの解説動画の中でも、最もわかりやすいのが
このおっさんです。
合間の説明の長さがちょうどいい。そして、説明したことはすぐに弾いて、
しかも複数回、ときには超スローで繰り返し見せてくれるので、私の英語力でも
何を言ってるかある程度わかると。
YouTubeがなかったら、ミュートとかゴーストのやり方を知る手段がなかったですな。
実にありがたい。
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る
SoundCloudのアカウント作りました。今後何かに使います……たぶんw
https://soundcloud.com/zr8vczhikllj
それにしても、録音ってどうやってやったらいいんでしょうな……。
iPhoneのボイスレコーダーしか使えない。リズムトラックは常にYouTubeです。
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る
Fenderの「Made in Japan Traditional '70s Jazz Bass」
2017年モデルのジャズベースが到着いたしました!
昨年買った初ベースYAMAHA BB235の2倍ちょっとの価格だったのですが、
びっくりしたのが下記の点。
・指板が緩やかな弧状になってるため握りやすい
・ハンマリング・プリングがしっかり鳴る
・ブリッジ側のピックアップが中高音部バッキバキの金属質な音
・ピックアップの切り替えで音色がめちゃくちゃ変化する
・いわゆるFlea型スタイルのサムピング(親指が下向き)でも鳴る!
5弦ベースで練習を始めたので、4弦はめちゃくちゃ指を動かしやすい…[全文を見る]