お話しするにはログインしてください。
猫うちの猫のことを語る
猫うちの猫のことを語る
みい太がうちに来て今日でちょうど10年。ハイクでは何度も出していたけれど、ここでは初めての初日の写真を。
椅子の端っこにちょこんと収まるくらい小さかったのに。
これは2日後くらいだけれど、来たその日から遠慮も何もなく走り回ってひっくり返ってた。
猫トイレのことを語る
今朝も旧トイレの方にウンチしてあった。でも、昨日はオシッコも旧の方だったけど今朝はニャンともの方にしたみたい。
うーん、なんでかねえ。オシッコするってことはニャンともが絶対に嫌というわけじゃなさそうなのに、ウンチは必ず旧トイレって?しかも砂を変えたのに。
もう、こういうことについて猫を問い詰めたい気分だけど、たぶんちゃんと答えない。
旅かえるのことを語る
送ってくる写真も持って帰るおみやげも同じものばかりで飽きてきた。
そろそろ放置している「ねこあつめ」に戻ろうかな。
猫うちの猫のことを語る
玄関から出ようと思ったら、玄関マットの上がこの状態だったので、ここを跨ぎ越えて行くのはやめてリビングの方から出ることにした。
暑さのことを語る
雨戸を閉めようと思って窓を開けたら、今夜もやっぱりまだ暑い。
料理のことを語る
うちでは昔から炒飯の具がちくわでした。「え、ちくわ?!」と思われそうだけど、馬鹿にしてはいけません。とーっても美味しいのです。
猫うちの猫のことを語る
朝起きてきたら、まず扇風機に懐いていってる。なぜそんなに好きなのか。
今朝見ると昨日紙砂を入れた方の旧トイレにウンチもオシッコもしてあった。よかったような、困ったような…。結局ニャンともは使わないのか。
暑さのことを語る
夕方だし、もうぼちぼち冷房止めて網戸にすれば大丈夫かなと思って窓を開けてみたら・・・・全然ダメだった(-_-)
暑さのことを語る
今日は昼前から冷房して家の中にいるので、外に出るとすごく暑いと思うけれど、それでも35℃とか36℃とかいうような暑さの時とは違うのがわかる。
猫トイレのことを語る
旧トイレの方に紙製の猫砂を入れてみた。さて、どうなることやら。使うか、嫌がるか。
猫うちの猫のことを語る
なんでいつも扇風機にもたれる
顔洗うのもそのまま?
(iPhone充電中なので手元のiPadで写真を撮ったが、やっぱりiPhoneの方がきれいに撮れる。新しいもんね)
暑さのことを語る
猫トイレの砂を袋にあけて、トイレを水洗いしただけで汗がぼたぼた。作業場所は日陰なのに。
暑さのことを語る
ベランダでの洗濯物干しが、日に日に暑く(熱く)なっている。
セミのことを語る
いよいよ本格的にセミのうるさい季節になった。
朝5時半ごろに一度目覚めてトイレに行って、ベッドに戻って寝ようとしたらちょうどセミが鳴き始めた。そんなに早くから頑張らんでもいいのに。
暑さのことを語る
今日はまだエアコンをつけているのだが、今ゴミ出しで門のところまで出たらこの時間もまだむぅ〜っと暑い。よその家からもエアコンの室外機の音が聞こえる。
今日はあかんわ。
甥のことを語る
今日はバイクを洗いに来て、乾かしたりして待っている間「セミ獲ってこう」と言って庭(草ぼーぼー)に行って、蚊にやられまくって痒い痒いと大騒ぎ。
何やってるんだか。ええ歳したサラリーマンやで、今は。
食事晩ごはんのことを語る
ザ!鉄腕!DASH!!のことを語る
「今のメンバーにはこんな腕前しかない」って、なんか思わせぶりなナレーションww
猫トイレのことを語る
[報告]
旧トイレの砂をどうしようかなあと思っていましたが、さっき弟が車を洗ったりしに来たのでついでにホームセンターまで行ってもらい、あれこれ考えてみて紙製の砂を買ってみました。しかも店のオリジナル商品の安いやつ。
とりあえずこれを使ってみてどうなるか。紙製のは固まり方が弱いというけれど、最近オシッコはニャンともの方にしてくれるので、ウンチさえしてくれれば。
比べてみてウンチもニャンともの方がしやすいと思ってくれればそれはそれでありがたい。トイレを1個にできるけど、最悪なのはウンチはどちらも嫌がってまた外にしてしまうこと。
さて、どうなることやら。明日か明後日にでも旧トイレを洗って入れ替えてみるかな。