お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:poolame
のことを語る

つい、荻原博子『年金だけでも暮らせます』を買ってしまいましたわ。おほほ。

id:Nakano_Hitsuji
読了のことを語る
id:poolame
のことを語る

『衝動買い日記』、だらだと拝読しまして、笑いながら読み終えました。ところで、ここにも「疲労の重さと体の重さが正比例するという逆説的な真理」が書かれていました。やはり、そうか。そうなのではないかと思っていました。先日入った居酒屋で、隣り合わせた若者が「就職により太った」と言っており、相手からも「学生時代とは別人」と言われ「就職のためにバンドを辞めたせいだ」などと言い訳していたのですが、私は「人間は働くと太るのだ」という悲しくも重い真実をかみしめました。

ISBN:4122043662
Ads by Amazon.co.jp

それはいいとして、この本が出版されたのは 20…[全文を見る]

id:poolame
のことを語る

『屍人荘の殺人』を拝読しました。語り手の考え方や言動に一貫性(その人らしさや個性、とりかえのきかない感じ)が発見できず、時折「あれっ、別の人になった」と語りがスウィッチしてしまうようなところなどもあり、最終的にはまだ物心がつかない巨大な幼児が 10 人くらいで語っているような気味の悪さを感じ、「うへえ」となりました。全編通して倫理観が半グレ的なのはいいとして、いちいちエクスキューズが入って、他人の人生をぼろぼろにするような人間を被害者のように語ることに巻き込まれるのには閉口しました。ヒロインが登場するシーンはすべて、ひたすら気味が…[全文を見る]

id:poolame
のことを語る

あたらしくオープンした古書店にてお買い物。
そういや最近、齋藤美奈子の文章、新聞や雑誌でばかり読んでいてまとめて読んでいないかもとか、『だめだし日本語論』みたいな本はいっぱいあるけど、新しい本だからまた読んでみてもいいかなとか、本屋さんで実際に棚を見るとついいろいろ買ってしまう。

id:you_cats0712
のことを語る

イモムシハンドブック

本邦初公開?!本棚の花・虫っぽい棚

id:dominique1228
のことを語る

ぼくは彼女なしでは生きていけない…しかし、彼女と共に生きていくこともできないだろう。(日記)
『絶望名人カフカ』のツイートから

id:poolame
のことを語る
id:you_cats0712
読書のことを語る

夜ベッドに入って寝る前はいつもしばらく本を読んでいる。眠くて読んでいる内容が頭に入りにくくなったり、眠くはないけどそろそろ寝なくちゃという時間になると本を閉じて枕元の電気を消す。
そういう時に読む本はあんまり重いもの(物理的というより内容が)だとその後の睡眠に影響しそうなので、自ずと軽めの時代小説とかエッセイが中心になっている。しかも、以前一度読んでわかっているようなやつ。
そして、最近は読書時間がほぼ就寝前だけになりがちなので、新しく買った少し硬い本とか長編小説がどんどん積ん読化していて困ったもんだ。

id:poolame
のことを語る
ISBN:4101006059
Ads by Amazon.co.jp

二十年ぶりくらいに『人間失格』を読みました。大庭葉蔵、親が官吏にするつもりで東京の高校に行かせようとして、実際行けているから、書いてはいないけど、勤勉な面もあったはずで、そういう、書かれていないことや大庭葉蔵に書けなかったことが気になる。末っ子で、人間扱いされなかった。父も兄も彼に落ち着けというだけで、導いたり生き方を示したりはしない。女たちに慕われるのは、彼が男性社会からはじかれているからで、哀れみと同情と共感がベースにある。大庭葉蔵自身にはそのことがわからない。そのただ中にいるから。ふ〜〜。

id:riverwom
のことを語る

[今日wikipediaで得た知識] 「人間失格」の英語題名が「Human Lost」だとしたら掌編のそれとかぶるけどどうなっているのだろう。「Human Lost (Novel)」みたいな感じかしらと思ったら、ドナルド・キーンが訳したという「No Longer Human」というタイトルで知られているようだよ。 https://en.wikipedia.org/wiki/No_Longer_Human

 くたびれたら寝ころべ!
 悲しかったら、うどんかけ一杯と試合はじめよ。
     「HUMAN LOST」より

id:skbn
のことを語る

私は基本、ずっと「物語」を読むのが好きな人で、なのでルポルタージュは読めるんだけど、論文は大変難しく、だから、「戦争と性暴力の比較史へ向けて」はふうふう言いながら読みました。こういうの、読めるとこ、読みたいとこだけ読んでもいいのかなあ、と思うのだけど、そうすると読み落とすし、私はそんなに自分のことは信用していないのだよねえ。今は、結婚差別の社会学、を読んでいます。ふううふう。

id:riverwom
のことを語る

ロシアといってわたしが最初に思い出すのが「貧しき人びと」の「ワルワーラさん!」なのですが、ラテン語にして英語圏にいくと「Barbaraさん」なんですね。
http://www.gutenberg.org/files/2302/2302-h/2302-h.htm#link2H_4_0001
キリル文字「Варвара」の置き換えだとそうだね。
https://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%92%D0%B0%D1%80%D0%B2%D0%B0%D1%80%D0%B0_%D0%94%D0%BE%D0%B1%D1%80%D0%BE%D1%81%D0%B5%D0%BB%D0%BE%D0%B2%D0%B0
ドストエフスキーは11月11日生まれだそうだよ。

id:who-co55
のことを語る

本じゃないけど…
この記事とても良かったです。
メタな視点が入るのも誠実で好印象。
銀の匙読んでたから余慶にかも。
https://imidas.jp/olympic/?article_id=l-89-002-19-11-g787

ああ、銀匙もあと四回だし、ハイキュー!!も終章がどれだけ続くのか。
切ない。

id:riverwom
のことを語る

o 反復(くりかへ)すな。
x 反復(はんぷく)すな。

「はんぷくすな!」って関西の芸人さんがいいそうだな!関西弁って文語に近いのかしらとまでは思った。(仏教徒/談)

id:dominique1228
のことを語る

とか言いつつ今1番ハマってるのは「先生と僕」です

この一巻だけ見つからない! 河出文庫版も! 
先は遠いな

id:short_tall_sally
のことを語る

続編が出てたので母に買ってあげた。
矢部さんにとって大家さんとの出会いは大きかったけど、大家さんも晩年矢部さんに出会って幸せだったんじゃないかなぁ。

id:qohelet
のことを語る

若い頃は古本屋を巡っていましたが、最近は…国会図書館の閲覧で済ませるようになってしまいました。
http://qohelet.hatenablog.com/entry/2019/10/31/234817
探し求めた本と、ようやくのご対面でございました。

id:riverwom
のことを語る

佐藤正午「月の満ち欠け」
1 「佐藤正午が岩波文庫に!?」
2 「岩波文庫的」なんていってもここまでデザイン似ていたら岩波書店と問題には!?
3 「岩波書店?ほんとに岩波書店?(確認)」
と書店で楽しませてもらいました。伊坂幸太郎が帯にコメントを出しているよ。
https://tanemaki.iwanami.co.jp/posts/2443
>「岩波文庫」への収録も検討しましたが、長い時間の評価に堪えた古典を収録する叢書に、このみずみずしい作品を収録するのは尚早と考え、でも気持ちは岩波文庫という著者のちょっとしたいたずら心もあり、「岩波文庫的」文庫になりました。

id:poolame
のことを語る

読書週間

昨日から読書週間(10月27日から11月9日まで)が始まりました。各地での古本まつり(https://www.kosho.or.jp/event/list.php?mode=init)やブックフェスタのほか、かわったところでは「ジュンク堂に住んでみるツアー」(募集は締め切り済み)など書店でのイベントも楽しみな時期です。私は積ん読を消化したいのですが、たまには普段行かない街の本屋さんに行ったりもしてみたいなあという気持ちです。