岡江久美子さん亡くなったって嘘やろ⁉️
お話しするにはログインしてください。
訃報のことを語る
ごみ出しのことを語る
週に2回ごみ収集があって、いつもは市指定袋の小で出してます。でも前回と今回ともにミニで出しました。前回は3日分でたまたまかな、と思ってたけど、今日は4日分でしたがミニで出せました。ミニは小の半分です。よくわからないけど嬉しい。
朝おはようのことを語る
おはようございます
朝ごはん、ごみ出し、コープさん終わってホッとしたところ。テレビの中で、楓の樹液(メープルシロップ)のツララを小鳥が食べて?なめています。よく知ってるねぇ。癒される。
夜おやすみのことを語る
結局出かけませんでした。
明日はどうかな。
今夜はとりあえず少し早寝します。
また明日。おやすみなさい☆
朝おはようのことを語る
おはようございます
朝ごはん終わりました。今日はね
、、、、、
どうするか色々思案しています。
映画と音楽のことを語る
レディーガガさをんはsmileを歌ったんですね。聴きたかったな。
モダンタイムス昔見たけどあんまり覚えてない。
ストーリーはアバウトには知ってるけどね。
なーんにも気にしないでゆーっくり映画を見たいなーってもうずいぶん長い間思ってるなー。
食事のことを語る
お昼はうどんにしよう。焼きうどんとか考えたけど、あんまり考えずに普通のうどん。具は、、、。
ちくわ、わかめ、 葱にとろろ昆布入れたらよかやろ。玉ねぎかき揚げ冷凍してるけど欲張らないようにしよう。お腹いっぱいじゃなくて腹八分。
思い出したことのことを語る
♪拝啓僕はとても残念でしたあの日君がホワイトジーンでなかった事がスカートもいいけれどホワイトジーンならもっとカッコ良かったと思います
この歌を聴いて友だちと、いつかホワイトジーンズをはいてみたいねと話したことを思い出しました。
子どもだったなぁ。
ログインのことを語る
ログインしました。私はエル・ id:cassistree です。140文字に収まらない思い、言っとこう。
(ToT)そうさ収まらんちゃん書く事も喋る事も
何で知っとると?
それは目下私にとって切実な問題σ( ̄∇ ̄;)
夜おやすみのことを語る
今日も一日いろいろ とりあえず寝よう また明日。
おやすみなさい☆
夜おやすみのことを語る
おやすみなさい☆
日常のことを語る
北海道からアスパラガス届きました。すぐ一本食べちゃった。レンチんして昆布塩かけて!美味しかったー。こんな時だから余計に嬉しい出来事です。
夜おやすみのことを語る
今日はcovid-19とは全然関係ないところで問題が発生しました。とても疲れたのでとりあえず寝ます。
おやすみなさい☆
日常のことを語る
必要至急三件を片付けた後買い物してきました。スーパーは普通でした。2週間前はガランとしていたけど。違っていたのはマスクをしている人が多かったこと。それに何となく皆さんてきぱきしてる感じでした。あくまでも私個人の感想ですが(笑)。
買い物はメモしたものとお魚類を買えたので良かった。また暫く外出しなくても大丈夫。がんばろう。
今日の目玉で、大きなイワシ三尾を買えました。お煮付けにします。あぶらがのって美味しそう。ニンニク生姜梅干し入れるよ。お豆腐も。
不要不急のことを語る
意を決して今日は買い物に行きます。
第一目的は役所宛の郵便物を投函する事。準備はしてたけど何となく引き延ばしてたら請求の文書が来ました。ので不要不急じゃないよね。ついでに銀行とコンビニで入金や振り込みをして買い物して来ます。
夜おやすみのことを語る
もうこんな時間。実は1時間半くらい夜寝をしました。その後片付け済ませたり録画見たりしてました。夜になって雨が降りだしたけど時折恐いくらいの勢いで風が吹きます。雨は朝まで降るらしい。
また明日。おやすみなさい☆
it-talks のことを語る
今日がit-talksの誕生日なんですね。
お誕生日おめでとうございます。
it-talksさん本当にありがたくて嬉しい存在です。
これからもよろしくお願いします。
日常のことを語る
草臥れた私を癒してくれる
仲村トオルさんのエ◯◯スCM
弱るもん歌「海辺の朝」篇
COVID-19のことを語る
昨日、そのメール拡散しない方がいいと伝えた友人からLINE来ました。「それぞれの判断で良いと思います。自分の身は自分で守ろうという事」でした。
今は、厚生省や日赤医療センターのHPにチェーンメールのこと書いてあるので伝えようかと思ったけどやめました。もしかしたらチェーンメールの存在も知らないのかも。今の時代、出所はどこかとか友人に伝えるなら正しいか確認してからとか考えないのかなとか思ったけど、信用してる人から来ると信用するのかも。メールをよく読むと突っ込みどころいくつもあるのに。せっかく教えたのにと思われてるかもしれないけど、そうだねーと返信して終わりました。元々少しずつ距離を置こうと思っていた相手だったのでこれで良かったと思います。
COVID-19のことを語る
今日、私にとって微妙な関係の友人からLINEで、covid-19に関するチェーンメールが来ました。凄く考えて言葉選んで返信したけどデマメールとは気づいてないかもな返信がきました。先輩友人に相談したら拡散しない方がいい事を伝えた方がいいと言われて私もそうかなと思ってたので、デマとは言わなかったけど、拡散しない方がいいと伝えました。たったこれだけなのに物凄く疲れました。グループLINEで話せたのでとてもスッキリして気が楽になって良かったんだけど。
私もずっと以前にチェーンメール引っ掛かった事があるので気付いたけど、経験してないのかな。
とにかく疲れました。