高野雀『しょうもないのうりょく (1)』を拝読しました。これはもう、大発明、大傑作。およそ人間の望むものがすべてここに詰まっていると豪語したい勢いが得られます。最高なんです。おすすめです。みんな読んだらいいと思う。
お話しするにはログインしてください。
本のことを語る
本のことを語る
藤原麻里菜「無駄なことを続けるために - ほどほどに暮らせる稼ぎ方」
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4847097319/
ラストの笑顔からの表情にやられたので(なにを)本も読もうかと思いました。
本のことを語る
このツイートなんだけど、
「私は本を買って3万円を消費したのではない。3万円の紙幣が本に形を変えて財布から本棚の中に移動しただけであり、したがって私の総資産はまったく同じなのだ」
ご本人は屁理屈みたいに書いてますけど、どこが屁理屈なのかサッパリ分かりません(キリッ
本読了のことを語る
殺さない彼と死なない彼女
日常系四コマのノリで読んだのがいけなかった。
彼は殺さないし、彼女は死にません。(´;ω;`)ブワッ
本のことを語る
神田松之丞が神田伯山を襲名するというニュースに色々調べていたら、
先々代?の神田伯山の息子、神田松鯉のことを瀬戸内寂聴が「花野」という小説に書いている、ことを知り
ググったけれど、どうも全集でないと入手が難しいらしく、
ポイントやクーポンを使ってえいっと買ってみた
瀬戸内寂聴全集第一巻
うなってしまった
いやーこの人、本当に巧い
なんというか、鮮やかなんですよ。情景のえがきかたが
粋なこと、
色や着物に詳しいせいもあるのでしょうが、
もちろん、艶かしいところはおおすぎるくらいあるのですが、
それが特に際立つわけではない
(いや処女作からし…[全文を見る]
本のことを語る
(承前)
ちょうど今、秋山さんの出ているIPPONグランプリのDVDを見てますが
私、テレビ観ないから随分顔が大きくなってて同一人物と信じられなかった
あと、今大メジャーの星野源がいたサケロックの白黒1ページとか
そう言う発掘ものがあったりする 笑
本のことを語る
【何報】【ルーツバック中】
どう言う訳かQuick Japanの菊地さん関連掲載バックナンバー祭り
それが済んだら今度は書籍編、スペインの宇宙食から手をつける予定
本のことを語る
なかなか読み応えのある島田雅彦さんの書評記事。イエス・キリストは「神は俺を見捨てやがった」という絶望を感じながら、死の淵に立っていたという話。
良心は誰もが持っているが、自由をタダでくれる支配者はいないので、戦って勝ち取るしかない。
この箇所がいいなあと思う。
今週の本棚・なつかしい一冊:島田雅彦・選 『イエスという男 第二版[増補改訂版]』=田川建三・著 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200627/ddm/015/070/003000c
本のことを語る
就労移行で出された課題の資料集めで久しぶりに図書館を使うようになりました。身近にあるのに、なかなか使わないでしまう…
課題は「自分なりの相談の仕方」とか「自分の苦手についての伝え方」とか自分に役に立つであろうモノなんだけれど、結構資料探しが難しいです(^^; インターネットで検索するとキーワードの入れ方がうまくいかないようで、違う方向に向いていくのでなるべく書籍で探したいと思っています。
近々返却日なので、また本を借りてくることにします。
本のことを語る
【読了】
これを、いつ買ったかはもう覚えていないが
ずっと置いたまま、手にとったりもしたが、結局、今になった
今の自分が読むのが一番ふさわしい、どうしてと言いたくなるタイミングである
自分の過ごした環境と微妙にかぶったり被らなかったりだけれど
確実に私をとらえた
これ以上今文章にすることはできないが、色々な意味でショックだったことは確実である
本のことを語る
カミュのペストの舞台はアルジェリアのオラン市という港町で、それは一行目にかかれているので、読み始めた瞬間、「アルジェリアのオランー」と「敦盛2011」が鳴り出すのは避けられないことなのです。
本のことを語る
手持ちの図鑑によれば、ヒメジョオンとハルジョオンの違いで一番わかりやすいのが、茎が中実か中空かのようです。
簡単に言うと茎の中身が詰まっているか空洞か。 そこを頭にいれて、蕾に注目すると垂れ下がった蕾が「く」程度なのがヒメ、「つ」のようにぐにゃりと垂れているのがハルと覚えると、わざわざ手折らなくてもどちらなのかわかるかもしれません。
本のことを語る
(承前)
爆破について思い出したので続けるが
ブラッドベリの10ページ程度の短編で花火を待つ話がある、と登場人物が語る
火星から地球を見ていると花火が見られる、とこどもは楽しみにしているが
もう人類は火星にしかほとんど残っていず、「花火」というのは
地球の爆破される状態のことで、大人はワインを開けながらその瞬間を待っている…
子どもが父親に「次はいつやるの?」と無邪気に訊ねるそうだ
恐るべしブラッドベリ…厨房の時ハマったぞ「十月はたそがれの国」
本のことを語る
【読了】【バーナード嬢曰く。5巻】
ヤバイな。第74冊目「不謹慎クイズ」ヤバ過ぎる
作者に言わせれば、生きてるか死んでるかは、必ず死んでる人にしないと成立しないそうだ
でないと刊行後の辻褄が合わなくなるからだって…
まぁこれは出版する前提の話だけど
本のことを語る
本のことを語る
【今日届いたもの】
先日アキバ近辺で最新刊が平積みになってたので入手
だが家には2巻までしか無かったので間を…と思い探していたが4巻がどこにもない
仕方なくAmazonで入手…カバー付いてないのが難点 笑
本のことを語る
読み進むのが辛かった「タタール人の砂漠」を読み終えたことで、佐野元春からのビートニクスの流れで十代の頃から英文含めチャレンジしては退屈で読み進めなかった「路上」を今度こそ最後まで読めそうな気がしています。
本読了のことを語る
富豪刑事
来月アニメ放送予定ということで気になっていました。なんと40年前の作品!
最近読んだ中で一番面白かった。
ただ登場人物の容姿の説明として海外の俳優が例えとして出てくるんだけど、時代が時代だけに全然わからない…
これで終わりなのが残念。続きが読みたい感じ。
本のことを語る
ブッツァーティ「タタール人の砂漠」脇功訳
15年が早い。いかに死ぬかを語るための、いかに生きるかの話だったのかなあ。ドローゴと過ごした三日間は忘れまい。
本のことを語る
「タタール人の砂漠」ブッツァーティ 脇功訳
彼は砦に残ることにした自分の決心を、さだかならない遠い将来の至福のために小さいが確かな喜びを棄てるほろ苦さを、誇りとともに味わっていた(略
小確幸ならぬ小確喜!しかもそれを棄てる!小確幸が「しょうかっこう」で変換できたのもびっくり!